2013年09月24日
リベンジ
あの日、2011年9月13日から丁度 2年。
片時も忘れる事の出来ない
片時も忘れる事の出来ない
北岳 3,193m
膝痛途中敗退
膝痛途中敗退
草すべり直下「白根御池小屋 2,230m」で一晩仰ぎ見た 北岳

リベンジ
リベンジとは、主にスポーツイベントで「雪辱する」の意で使われるカタカナ語である。
そこから「再挑戦」の意味でも使われる。
カタカナ語としてのリベンジは1999年の新語・流行語大賞に選ばれた。
そこから「再挑戦」の意味でも使われる。
カタカナ語としてのリベンジは1999年の新語・流行語大賞に選ばれた。
(Wikipediaより)
膝痛克服の為、2年間で走った距離・・・・・・800km(集計して余りの少なさに がっかり 涙)
筋トレして、体力増強と称して、食い過ぎ(汗)痩せるはずが 2年間で 5kg増加(爆)
筋トレして、体力増強と称して、食い過ぎ(汗)痩せるはずが 2年間で 5kg増加(爆)
赤岳
鳳凰山
槍ヶ岳
何とか制覇、、、、どうしても、どうしても 「北岳」の思い止まず。
2年間の思いの丈全てをここに
今年2月の「仙丈ヶ岳」敗退以来、各隊員が思うそれぞれのこれから。。。。
もう、冬山は止めよう。
山での、膝痛克服のランニングがいつの間にか、大会出場への思いに変わる。
もう、夏山すら意欲がなくなりTeamも停滞。
しかし、
たった155m。1時間「岩木山 1,625m」周遊、
山への思い再び。。
新たな出発の思い強く
もう、冬山は止めよう。
山での、膝痛克服のランニングがいつの間にか、大会出場への思いに変わる。
もう、夏山すら意欲がなくなりTeamも停滞。
しかし、
たった155m。1時間「岩木山 1,625m」周遊、
山への思い再び。。
新たな出発の思い強く
家族登山で、気が付いた
俺には 山が一番
Teamの今後についても、色々話さなくては、、、と思っていたのですが、
思いは同じ。
「やっぱ 北岳から 始めましょう」
という、隊員各位の暖かい思いで
Team始動を 「北岳 3,193m」に定める。
休暇調整に入るものの、会社オーナーとなった ゆかい隊員 の調整がつかず
cherry副隊長 とデュオでの再出発となりました。
同じ轍は踏まない。
1)地元出発を14:00にして、仮眠を十分に取る
2)担ぎ重量軽減として、食事、酒は 山荘を使う
同じ轍は踏まないはずなのに、コース設定が 副隊長仕様(涙)
一日目
広河原 1.529m ー 大樺沢(2:05) ー 大樺沢二俣 ー 左俣コース(2:00) ー 八本歯のコル
トラバースルート ー 北岳山荘2,900m(1:10)
時間 5時間15分
標高差 1.371m
距離 5.2km
北岳山荘テント設営、荷物デポ ー 間ノ岳3,189m(1:40) ー 北岳山荘2,900m(1:20)
時間 3時間
標高差 289m
距離 2.6km
初日から 8時間超。7.8km。標高差1,660m。
北岳山荘に12:00まで到着すれば余裕ですよ〜
副隊長なら可能でも。。。。これ無理でしょう(汗)
間ノ岳(3,189m)標高日本第4位、と北岳(3,193m)標高日本第2位を結ぶ 天空の稜線 は、時間が合えば、という事にして
先ずは、北岳 1本に絞る。。。。と「私は」思っていた・・・・・・
二日目
北岳山荘2,900m ー 北岳3,193m(1:20) ー 北岳肩ノ小屋3,000m(0:40) ー 小太郎尾根分岐(0:20)
草すべり ー 白根御池小屋2,230m(1:30) ー 広河原 1.529m(1:50)
時間 5時間40分
標高差 1,664m
距離 8.7km
準備完了

バックパックは、2気室を装備の macpac Cascade 50 2,550g
解っちゃ居るけど・・・・カメラ SONY NEX-7、SIGMA 8-16mm f4.5-5.6 他 1,150g
飲料水3Lを入れて・・・ 久々で どうも 軽量化が 出来ず 合計15kg
行動食、つまみ、ウイスキー、水 が減れば13kgになる。。。。。これで望む事に。
漢になれるか
オレ
タグ :北岳 3189m
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(3)
│北岳 3,193m
この記事へのコメントありがとうございます
チーム全員での北岳登頂が夢叶わず申し訳ありませんでした!
しかし副隊長のルートスケジュールは相変わらずハードですね(汗)
もし参加してたら僕がチームに迷惑掛けそうでした。。。
「リベンジ」 心に響きます。
自分にとって今の会社もまさしく「リベンジ」
あの冬、、、仙丈ケ岳に置いてきた「ハート」を忘れられずにいます、
更なる「リベンジ」よろしくお願いしますm(_ _)m
しかし副隊長のルートスケジュールは相変わらずハードですね(汗)
もし参加してたら僕がチームに迷惑掛けそうでした。。。
「リベンジ」 心に響きます。
自分にとって今の会社もまさしく「リベンジ」
あの冬、、、仙丈ケ岳に置いてきた「ハート」を忘れられずにいます、
更なる「リベンジ」よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ゆかい at 2013年09月25日 08:24
ゆかいさん
ありがとうございます
家族の為、仕事第一です。
思えば2年。
副隊長のバックアップのお蔭様をもって、
やっと、ゆかいさんが目にした風景・思いを共有することが出来ました。
私的には、間ノ岳は余分(爆)
反対側から見た女王様は、何てことないように思えたんですけど(笑)
万全を期して、リベンジ致しましょう。。
ありがとうございます
家族の為、仕事第一です。
思えば2年。
副隊長のバックアップのお蔭様をもって、
やっと、ゆかいさんが目にした風景・思いを共有することが出来ました。
私的には、間ノ岳は余分(爆)
反対側から見た女王様は、何てことないように思えたんですけど(笑)
万全を期して、リベンジ致しましょう。。
Posted by WindyJv
at 2013年09月25日 12:16
