2014年11月13日
冬仕度
毎年の事とはいえ、今年もやって来ました。
ばらの剪定と雪囲。。。。。
その前に、10年経過した自作の塀が崩壊(涙)
先ずは、撤去作業。


スッキリしすぎて、ブロックむき出しのなんともな風情に


ホワイトパインの2×(バイ)材。。。輸入住宅建材を貰ったんですけど〜。。。
ペンキ塗ったくらいじゃ、こんなものなのでしょうか?
住宅と同じ「一生モノ」と思ってたんですが。。。。。(笑)
来春、、、、ウリン でも使って 作るか。。。。気力なし、、、、、、

では、来年の 開花の為と、1年で伸びき放題の枝の整理。と雪囲を


スッキリしました〜 が、
やっぱり、むき出しのブロック塀は味気ないな。。。。
ばらの剪定と雪囲。。。。。
その前に、10年経過した自作の塀が崩壊(涙)
先ずは、撤去作業。


スッキリしすぎて、ブロックむき出しのなんともな風情に


ホワイトパインの2×(バイ)材。。。輸入住宅建材を貰ったんですけど〜。。。
ペンキ塗ったくらいじゃ、こんなものなのでしょうか?
住宅と同じ「一生モノ」と思ってたんですが。。。。。(笑)
来春、、、、ウリン でも使って 作るか。。。。気力なし、、、、、、
![]() | 価格:6,310円 |

では、来年の 開花の為と、1年で伸びき放題の枝の整理。と雪囲を


スッキリしました〜 が、
やっぱり、むき出しのブロック塀は味気ないな。。。。
2014年06月10日
2014 ばら
私のblog。
本当は、「ばら」と「キャンプ」の記事なはずだったんだと思う(汗)
今年も咲きました~
ピエールドゥロンサール
CL アイスバーグ・・・・大きく育てたらえらいことになってしまった(滝汗)
本当は、「ばら」と「キャンプ」の記事なはずだったんだと思う(汗)
今年も咲きました~
ピエールドゥロンサール
CL アイスバーグ・・・・大きく育てたらえらいことになってしまった(滝汗)
タグ :ばら
2011年04月16日
基本のき
お買い物記事ばかりで、
もしかしたら、誰も思って無いのかも。
当 blog は題名のとおり「バラ(ガーデニング)」が基本スタイルなんです。。。
日々の反省もこめて お庭の様子をお伝えいたします。




↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
続きを読む
もしかしたら、誰も思って無いのかも。
当 blog は題名のとおり「バラ(ガーデニング)」が基本スタイルなんです。。。
日々の反省もこめて お庭の様子をお伝えいたします。
4月9日(一週間前)

大分溶けたとはいえ、マダマダ 厄介な雪が居座る。。
我が家の庭、残念なことに 住宅に囲まれ 日当たりが今一。
外のお庭と比べても雪解けが遅いのです。。。
あ~ 肉体労働 開始です。。
我が家の庭、残念なことに 住宅に囲まれ 日当たりが今一。
外のお庭と比べても雪解けが遅いのです。。。
あ~ 肉体労働 開始です。。



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
続きを読む