ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年11月02日

シェラカップ

100金のお椀を卒業して
シェラカップを 入手 
ようやく キャンパーの仲間入りをしつつある Jvでございます。

グルキャンに参加するようになり、
堂々とシェラカップを 使用するも
一番頭を悩ましていた 他人との区別。。

洗物を他人任せの私は、ご好意に甘えるばかりに 自分のシェラカップが
解らなくなる事 多々 ございました。。

研究所 所長は「記名は大事だが・・・ 芸無し。」
簡単が一番と マジックに 頼るも  本当に 「芸無し。」



セレブすぎるお値段に 初めから 挫折・・・。


周りを見渡せば、さりげなく 「自作シール」で区別されている。。。。
デザインもカッコイイのばっかり・・・。

他人と違う事を、簡単にやりたい。。。シールは デザインが思いも付かない、誰かに依頼・・・。
根性の無い ヘタレな 考えをめぐらしておりましたら

一筋の光明が ・・・

でも、みんなが真似したら 「区別の意味」無いか・・・。

とおもいつつ HC へ・・・。 言葉とは裏腹にパクル気満々

結 局

  続きを読む

Posted by WindyJv at 12:47Comments(34)☆Oneself

2010年04月15日