2016年02月19日
2013年の今日 仙丈ケ岳 へ挑戦していたのね
どうも、精神的な不調からか?
12月から走っていないせいか?
体調不良 → 走らない → だから体調不良? → 精神的不調 → やる気が起きない
→ 体調不良 → 走らない → だから体調不良? → 精神的不調 → やる気が起きない →
負のスパイラルに陥っている Jv でございます。。。
「キャンプにでも行けば、元気になります」 との ゆかい隊員 からの励ましもむなしく。。
行く気満々、新しいタープまで購入したのに。。。。娘の事情で キャンセルに (涙)
しぼんだ気持ちを奮い立たせるように facebook では
「過去の思い出」と称して、何年か前の今日 UP した写真を紹介してくれます。
2013年2月19日
準備完了。待ってろ 南アルプス 3,000m!!

結局、腰までの雪に阻まれ 途中敗退 下山
11:13 標高1,957m ラッセルの先に見えてきた ピーカンの大平山荘

仙丈ケ岳 敗退総括 はこちら
あの頃の情熱、気力は、、、、、今いずこ。。。
このまま、じいちゃんになっていくのでしょうか(汗)
まずは、ランニングから始めよう。。。。。。。と思います。

12月から走っていないせいか?
体調不良 → 走らない → だから体調不良? → 精神的不調 → やる気が起きない
→ 体調不良 → 走らない → だから体調不良? → 精神的不調 → やる気が起きない →
負のスパイラルに陥っている Jv でございます。。。
「キャンプにでも行けば、元気になります」 との ゆかい隊員 からの励ましもむなしく。。
行く気満々、新しいタープまで購入したのに。。。。娘の事情で キャンセルに (涙)
しぼんだ気持ちを奮い立たせるように facebook では
「過去の思い出」と称して、何年か前の今日 UP した写真を紹介してくれます。
2013年2月19日
準備完了。待ってろ 南アルプス 3,000m!!

積雪期の 仙丈ヶ岳(3,033m)へ向かっていたのね。。。。。。。
結局、腰までの雪に阻まれ 途中敗退 下山
11:13 標高1,957m ラッセルの先に見えてきた ピーカンの大平山荘

仙丈ケ岳 敗退総括 はこちら
あの頃の情熱、気力は、、、、、今いずこ。。。
このまま、じいちゃんになっていくのでしょうか(汗)
まずは、ランニングから始めよう。。。。。。。と思います。
