2011年04月16日
基本のき
お買い物記事ばかりで、
もしかしたら、誰も思って無いのかも。
当 blog は題名のとおり「バラ(ガーデニング)」が基本スタイルなんです。。。
日々の反省もこめて お庭の様子をお伝えいたします。




↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
もしかしたら、誰も思って無いのかも。
当 blog は題名のとおり「バラ(ガーデニング)」が基本スタイルなんです。。。
日々の反省もこめて お庭の様子をお伝えいたします。
4月9日(一週間前)

大分溶けたとはいえ、マダマダ 厄介な雪が居座る。。
我が家の庭、残念なことに 住宅に囲まれ 日当たりが今一。
外のお庭と比べても雪解けが遅いのです。。。
あ~ 肉体労働 開始です。。
我が家の庭、残念なことに 住宅に囲まれ 日当たりが今一。
外のお庭と比べても雪解けが遅いのです。。。
あ~ 肉体労働 開始です。。



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
一輪車で 運ぶ事 2時間。。

雪囲いを少し手を抜いたばかりに、、、、
今年の豪雪で、、無残な姿が出てきました。。。


毎年のことながら・・・・・。反省の日々です。

ここ数日、やっと気温 15℃ 越え
少しずつですが、植物も動き始めてきました。。


雪囲いを少し手を抜いたばかりに、、、、
今年の豪雪で、、無残な姿が出てきました。。。
寝てるし

大切な太い枝が・・・

複雑骨折か~

剪定して、枝を整理して「復活」

ここ数日、やっと気温 15℃ 越え
少しずつですが、植物も動き始めてきました。。

満開の「ばら園」でお待ち致しておりま~す
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(8)
│☆Gardening
この記事へのコメントありがとうございます
バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラ~が ♪
昔家内に 人も子供も育てられない アンタに植物なんて育てられるの?と・・・・
確かに人に任せて温室全部枯らしました。
昔家内に 人も子供も育てられない アンタに植物なんて育てられるの?と・・・・
確かに人に任せて温室全部枯らしました。
Posted by ゆかい at 2011年04月16日 15:48
そういえば、こちらはバラの花がアチコチで咲いてますね〜
Posted by torao at 2011年04月16日 17:02
こんばんは!!
やはり日本列島は南北に長いですね(^^;)
こちらの数日は暑いぐらいで半袖です、でもJvさんの庭には残雪が・・・・・・・
大阪の中之島(大阪市庁舎の横)にバラ園が有り良く行きます。
やはり日本列島は南北に長いですね(^^;)
こちらの数日は暑いぐらいで半袖です、でもJvさんの庭には残雪が・・・・・・・
大阪の中之島(大阪市庁舎の横)にバラ園が有り良く行きます。
Posted by kazxpp at 2011年04月16日 21:27
ゆかいさん
ありがとうございます。
家庭菜園は、人任せじゃない所が ミソ。。
でも、あの規模じゃ 人任せしないと無理ですよ。。。
ん~ 今からでもお手伝いしたかったですね (笑)
ありがとうございます。
家庭菜園は、人任せじゃない所が ミソ。。
でも、あの規模じゃ 人任せしないと無理ですよ。。。
ん~ 今からでもお手伝いしたかったですね (笑)
Posted by WindyJv
at 2011年04月18日 16:07

toraoさん
ありがとうございます。
日中は 15℃ 前後、朝方 氷点下。。。
まだまだ、 バラが咲くには 厳しい気温です。。
ありがとうございます。
日中は 15℃ 前後、朝方 氷点下。。。
まだまだ、 バラが咲くには 厳しい気温です。。
Posted by WindyJv
at 2011年04月18日 16:08

kazxppさん
ありがとうございます。
山形県内でも地区毎に、気温差がありますね。。
山形市内は、ぼちぼち 桜が開花。。
自分の所、、、未だ 梅も咲かず。。。
ばら園 たまに行くと、、仕立て方や育てるヒントが有りますね。。
夢は、山登りながら、各地のばら園めぐりですね (^皿^)v
ありがとうございます。
山形県内でも地区毎に、気温差がありますね。。
山形市内は、ぼちぼち 桜が開花。。
自分の所、、、未だ 梅も咲かず。。。
ばら園 たまに行くと、、仕立て方や育てるヒントが有りますね。。
夢は、山登りながら、各地のばら園めぐりですね (^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年04月18日 16:11

こちらにもこんばんは~。
いや~~~ん。目が痛い記事~~~。
庭…
畑…
やらねば…^^;
雑草ちゃんは、何もしなくても元気なんざますわぁ。
コレ見ると…やる気がなえる~。
雑草ぬいて…力つき…先に進まず^^;でち。
で…ムキになってぬいたら…
「あれ?ここに、のぼり藤が咲くはずなのに…あれ???ない。え???」が昨年^^;
いや~~~ん。目が痛い記事~~~。
庭…
畑…
やらねば…^^;
雑草ちゃんは、何もしなくても元気なんざますわぁ。
コレ見ると…やる気がなえる~。
雑草ぬいて…力つき…先に進まず^^;でち。
で…ムキになってぬいたら…
「あれ?ここに、のぼり藤が咲くはずなのに…あれ???ない。え???」が昨年^^;
Posted by ごたっこ胡蘭
at 2011年04月19日 20:12

ごたっこ胡蘭さん
ありがとうございます。
手をかけただけ、返してくれますよ~
本当、雑草との戦い の開始ですね。。。
>「あれ?ここに、のぼり藤が咲くはずなのに…あれ???ない。え???」が昨年^^;
あるある(大笑)
殿と趣味が合わないので、何植えたか教えてもらわないと、全部引っこ抜いて大目玉。。。
毎年です、、、、(TДT)
ありがとうございます。
手をかけただけ、返してくれますよ~
本当、雑草との戦い の開始ですね。。。
>「あれ?ここに、のぼり藤が咲くはずなのに…あれ???ない。え???」が昨年^^;
あるある(大笑)
殿と趣味が合わないので、何植えたか教えてもらわないと、全部引っこ抜いて大目玉。。。
毎年です、、、、(TДT)
Posted by WindyJv
at 2011年04月20日 11:12

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |