2011年09月10日
南アルプスへの道 あ~ 北岳-間ノ岳 縦走ピストン
紆余曲折を経てようやく最終決定。
「穂高岳」縦走 前回の「飯豊山」 今回の山行
標高差 1,690m 1,528m 1,643m
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
累積標高(登り) 2,117m 2,100m 2,319m
〃 (下り) 2,131m 2,078m 2,319m
合計 4,248m 4,178m 4,638m
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
走行距離 26km 24km 17km
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



2011年9月13日(大安)
Team Oki Off
南ア山行
「軍師不在の陣」
「軍師不在の陣」
北岳(3,193m) - 間ノ岳(3,189m)
日本第2位、第4位の日本百名山
北岳山荘 2,900m 地点にて テン泊
日本第2位、第4位の日本百名山
北岳山荘 2,900m 地点にて テン泊
「穂高岳」縦走 前回の「飯豊山」 今回の山行
標高差 1,690m 1,528m 1,643m
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
累積標高(登り) 2,117m 2,100m 2,319m
〃 (下り) 2,131m 2,078m 2,319m
合計 4,248m 4,178m 4,638m
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
走行距離 26km 24km 17km
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「走行距離」が一番短くて「累積標高」が一番長い。。。
( ・ω・)モニュ?
嶮しいって事では・・・・。
早速 北岳山荘に予約を・・・・・。
嶮しいって事では・・・・。
早速 北岳山荘に予約を・・・・・。



Posted by WindyJv at 12:00│Comments(6)
│北岳 3,193m
この記事へのコメントありがとうございます
ヤバイじゃないですか この数字。。。
調子に乗って三脚まで入れました( ̄□ ̄;)!!
僕の分も小屋泊 飯付きで予約お願いします
調子に乗って三脚まで入れました( ̄□ ̄;)!!
僕の分も小屋泊 飯付きで予約お願いします
Posted by ゆかい at 2011年09月10日 12:36
北岳山荘に泊まるなら、小屋から1時間の中白根(3055m)でご来光を迎えることをお薦めしますヨ。
北岳~間ノ岳の間に危険箇所はありませんし、その足で間ノ岳で朝食、戻って撤収して北岳山頂経由下山がベストかな。
そうそう北岳肩の小屋からの下山は右俣コースが絶対楽です。草すべりは膝が笑うの通り越して泣き始めます。急坂の500m直登降ですからね。それと御池小屋から樹林帯を下るコースも、私が二度と歩きたくないコースの一つです。素直に大樺沢を下ったほうが良いかと。
北岳~間ノ岳の間に危険箇所はありませんし、その足で間ノ岳で朝食、戻って撤収して北岳山頂経由下山がベストかな。
そうそう北岳肩の小屋からの下山は右俣コースが絶対楽です。草すべりは膝が笑うの通り越して泣き始めます。急坂の500m直登降ですからね。それと御池小屋から樹林帯を下るコースも、私が二度と歩きたくないコースの一つです。素直に大樺沢を下ったほうが良いかと。
Posted by tetk at 2011年09月10日 13:01
ゆかいさん
ありがとうございます。
いよいよですね。。。
昨日一日 娘の練習試合で一日外。。
疲れた~ と同時に 日に焼けちゃって・・アリバイ工作バッチリです ^^v
ありがとうございます。
いよいよですね。。。
昨日一日 娘の練習試合で一日外。。
疲れた~ と同時に 日に焼けちゃって・・アリバイ工作バッチリです ^^v
Posted by WindyJv
at 2011年09月12日 08:35

tetkさん
ありがとうございます。
的確なアドバイスありがとうございます。<(_ _)>
ご来光と満天の星を楽しみに向かいます。。
各隊員は、訓練と称して辛い方のコースを選択しているようです・・( iдi ) ハウー
ありがとうございます。
的確なアドバイスありがとうございます。<(_ _)>
ご来光と満天の星を楽しみに向かいます。。
各隊員は、訓練と称して辛い方のコースを選択しているようです・・( iдi ) ハウー
Posted by WindyJv
at 2011年09月12日 08:38

おはようございます。
隊長いよいよですね~
昨日もパッキングで入れたり出したりとソワソワでした(笑)
すき焼き用の鍋は僕が担ぎますのでダブらないでくださいね。
では今晩より御願いします ^^
隊長いよいよですね~
昨日もパッキングで入れたり出したりとソワソワでした(笑)
すき焼き用の鍋は僕が担ぎますのでダブらないでくださいね。
では今晩より御願いします ^^
Posted by cherry at 2011年09月12日 09:48
cherryさん
ありがとうございます。
重たいんですけど~。。。 ( iдi ) ハウー
山ック 6個が多すぎるのでしょうか?。。。。
早退して減量に励みます ^^v
ありがとうございます。
重たいんですけど~。。。 ( iдi ) ハウー
山ック 6個が多すぎるのでしょうか?。。。。
早退して減量に励みます ^^v
Posted by WindyJv
at 2011年09月12日 14:29
