ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月01日

Sony α7R

何気に当たり前なWi-Fi。

それが、デジ一の画像がスマホに転送なる世の中に!!
それも、カメラに標準装備。

凄いと思ったけど、SonyはiPhoneに対応せず。
意味の無い日々が続く。

自社のスマホ以外は無視。
現状のSonyではしょうがないと諦めていましたが、
やっとiPhoneに対応するソフトを配信。
遅らばせながら試してみる。

カメラ側とスマホ側を設定。


3秒程で転送完了。


スマホには無い広角〜。

ブログの幅が広がる?

因みに。撮影に使用のレンズは


フルサイズに対応なはずですが、
Sonyとの相性は残念な結果に


フルサイズだとケラレ発生(T_T)







同じカテゴリー(☆Camera)の記事画像
魚眼レンズ
flickr
現在 重篤な状態。。。。
写真を初歩から
カメラはレンズが命・・だとおもう(SONY NEX-7)
2012.Winter Equipment ③(SONY NEX-7)
同じカテゴリー(☆Camera)の記事
 It's a Sony! (2015-09-19 15:01)
 魚眼レンズ (2014-07-07 12:00)
 100万円 (2014-07-04 12:55)
 flickr (2014-06-08 12:00)
 現在 重篤な状態。。。。 (2013-10-17 12:00)
 写真を初歩から (2013-10-15 12:00)
この記事へのコメントありがとうございます
うぅ〜〜〜イッタですか!

う・羨ましい(笑)
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2014年06月01日 23:03
SHOWSEIさん
ありがとうございます

PCしかり、、、車しかり、、、、

この手のものに終わりなしです。。。。^^v
Posted by WindyJvWindyJv at 2014年06月03日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Sony α7R
    コメント(2)