2011年05月20日
お山でDO。。。(TДT)
でも、オーブン料理は出来る!!!
かもしれない。。( ̄∀ ̄)
と啖呵を切ったものの、「 ↓ 」本当に使えるの?

ご期待に応えるべく、早速実証!!



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
作るのは、定番中の定番「ピッツぁ~」
3人分(Team Oki Off)の材料を準備。
強力粉 300g位 イースト1袋(6g) 水は様子を見ながら入れる。(全部大体の分量です 笑)

始めは菜箸でまとめた後、こねる事20分位


ラップを掛け発酵を待つ間に「具」の準備。

シンプルに「トマト」「生ハム」に「バジル」と思ったのに。。
「エビ」「チョリソ」「その他」の勅命を受け、買い物に行く羽目に (TДT)
で、戻ってきても発酵が進まないので短時間ながらレンジで「チン」。

打ち粉をひいて、ギョーザの皮の様に延ばす。。(本職の様な技は無理。)ソースはパスタ用を流用。


「具を乗せる」
この状態で冷凍すれば、山でもいける!!!(^皿^)v


ココまでは、一応完璧と自己満足
本来なら、オーブンを暖めておくのが常識でしょうが。何もせず投入。

温度は、この「窓」から確認

中々、温度が上がらず、上がり始めるとイッキ。で弱火。で又調整を繰り返す。。
「アバウトな温度計」では、結構難しい。
15分経過
ようやくチーズが溶けた程度。。。。

時間掛かり過ぎない?と思いながら、「アバウトな温度計」は無視。中火で加熱する事に。。
少し目を離したら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
炎上 (TДT)


Team 北村山(仮称)S氏・・・・。お仕事の大変さを身に染みました。。。
などと、言っている場合じゃありません。。。。
折角の「新兵器が」・・・・・・。
途方に暮れる私に罵声を浴びせかける、殿、殿2号。。。。
罵声の凡例(一部)
「ピザの腹になってるから、ピザ以外食べれない」
「宅配頼むぞぉっ」
「ガラクタぁ!」
「ピザの腹になってるから、ピザ以外食べれない」
「宅配頼むぞぉっ」
「ガラクタぁ!」
心無い中傷に耐えながら、解った事は
温度が上がったら「弱火」
途中で蓋は「絶対」開けない
多分、屋外での調理は不得意かも
中敷を使わなければ良かった
途中で蓋は「絶対」開けない
多分、屋外での調理は不得意かも
中敷を使わなければ良かった
で、1枚に要した時間 30分

30分×3枚=1時間30分
「ピザ」(DO料理全般)が時間が掛かるのは常識でしょうが、余りにも時間掛かりすぎ。
出来た順から食べたとしても山で1時間30分の食事って。。。どうかな。。。
「飲んだら」細かい作業益々無理なような気がする。
出来た順から食べたとしても山で1時間30分の食事って。。。どうかな。。。
「飲んだら」細かい作業益々無理なような気がする。
やはり、DO料理はDOでしょうか。。
所有の「GSIアルミ10インチ(1,400g)」担ぐのが常套でしょうかね。
所有の「GSIアルミ10インチ(1,400g)」担ぐのが常套でしょうかね。
┐(´~`;)┌やれやれ。
残り2枚のピザは後ろの家族に促され、「自宅のオーブン」で焼き上げたとさ。。
ちゃんちゃん(滝涙)
残り2枚のピザは後ろの家族に促され、「自宅のオーブン」で焼き上げたとさ。。
ちゃんちゃん(滝涙)
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(10)
│山ご飯
この記事へのコメントありがとうございます
昨日のレポ見て、山でピザか~。いいなぁ~。なんて、思ってました。
そして、今日の実践レポみて期待がさらに高まってきたところでの、
「炎上」一人、爆笑してしまいました。
でも、美味しそうに焼きあがりましたね!
そして、今日の実践レポみて期待がさらに高まってきたところでの、
「炎上」一人、爆笑してしまいました。
でも、美味しそうに焼きあがりましたね!
Posted by ばーばー at 2011年05月20日 12:14
あははw
新兵器の炎上は痛いっすね!
うーん、、、DOもオーブン調理中に
蓋を開けることはあまりないかな( ̄Д ̄;)
温度より、時間と火力と感覚・・・
多分何度か作ればイケそうな気がしますよw
新兵器の炎上は痛いっすね!
うーん、、、DOもオーブン調理中に
蓋を開けることはあまりないかな( ̄Д ̄;)
温度より、時間と火力と感覚・・・
多分何度か作ればイケそうな気がしますよw
Posted by wish
at 2011年05月20日 12:36

ドモー
アウトバックオーブン自分も気になっていましたー
火力の調整が難しいようですね・・・
出来上がりはとっても旨そうですよ~^^
アウトバックオーブン自分も気になっていましたー
火力の調整が難しいようですね・・・
出来上がりはとっても旨そうですよ~^^
Posted by 風空 at 2011年05月20日 12:41
こんちは
さすが、エディターズチョイス!(猛爆)
まぁバックパックで一人の時間を楽しむにはいいかもですね~。
大陸の奴らなんで山だけじゃないですもんね~荒野でやれば格好いいかも。
「ピザの腹になってるから、ピザ以外食べれない」
身につまされます・・・(涙)
我が家も同じセリフを発します・・・。
さすが、エディターズチョイス!(猛爆)
まぁバックパックで一人の時間を楽しむにはいいかもですね~。
大陸の奴らなんで山だけじゃないですもんね~荒野でやれば格好いいかも。
「ピザの腹になってるから、ピザ以外食べれない」
身につまされます・・・(涙)
我が家も同じセリフを発します・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2011年05月20日 13:11
ばーばーさん
ありがとうございます。
私の使い方が悪いだけですから。。。。注意すれば 使えると「思う」
これは、グループより独り満足の世界が最適でしょうねぇ~
次はパンを焼くか(爆)
ありがとうございます。
私の使い方が悪いだけですから。。。。注意すれば 使えると「思う」
これは、グループより独り満足の世界が最適でしょうねぇ~
次はパンを焼くか(爆)
Posted by WindyJv
at 2011年05月21日 09:14

wishさん
ありがとうございます。
赤子泣いても蓋取るな ・・・ですね。
心配性で、何度も開けてしまい、、、、
ここは、商品の名誉の為にもリベンジでしょうか。。(^皿^)v
ありがとうございます。
赤子泣いても蓋取るな ・・・ですね。
心配性で、何度も開けてしまい、、、、
ここは、商品の名誉の為にもリベンジでしょうか。。(^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年05月21日 09:17

風空さん
ありがとうございます。
たぶん、自分の使い方がダメなのかもしれません。
エディターズチョイスですよ!!
使う場所からして、いちいち細かいことする様な気がしません。
温度が上がったら「弱火」
後はひたすら待つ。
商品名誉の為にもリベンジですね(^皿^)v
ありがとうございます。
たぶん、自分の使い方がダメなのかもしれません。
エディターズチョイスですよ!!
使う場所からして、いちいち細かいことする様な気がしません。
温度が上がったら「弱火」
後はひたすら待つ。
商品名誉の為にもリベンジですね(^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年05月21日 09:21

ドレさん
ありがとうございます。
家族には、ヲトコノロマンは理解されない、いや 不必要。
「初めから台所のオーブン使え」といわれる始末。。
「今日は、すしの腹」
「焼き肉の腹」・・・・・・
ご同輩、同じ境遇に涙でございます<(_ _)>
ありがとうございます。
家族には、ヲトコノロマンは理解されない、いや 不必要。
「初めから台所のオーブン使え」といわれる始末。。
「今日は、すしの腹」
「焼き肉の腹」・・・・・・
ご同輩、同じ境遇に涙でございます<(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2011年05月21日 09:24

アウトバックオーブンにとってピザは得意分野なんですけどねー。ストーブが使いこなせていない感じかな(笑)
その他↓みたいなのが得意ですよ。
・ 唐揚げチーズ(出来合いの唐揚げにとろけるチーズをふりかけるだけ)
・ チーズハンバーグ(出来合いのハンバーグにとろけるチーズをふりかけるだけ)
その他↓みたいなのが得意ですよ。
・ 唐揚げチーズ(出来合いの唐揚げにとろけるチーズをふりかけるだけ)
・ チーズハンバーグ(出来合いのハンバーグにとろけるチーズをふりかけるだけ)
Posted by tetk at 2011年05月21日 15:20
tetkさん
ありがとうございます。
本当に。本当にお恥ずかしい限りでございます。
ド・素人 ゆえにご容赦頂ければ幸いでございます <(_ _)><(_ _)>
リベンジの上、使いこなせるよう 練習いたします(^皿^)v
ありがとうございます。
本当に。本当にお恥ずかしい限りでございます。
ド・素人 ゆえにご容赦頂ければ幸いでございます <(_ _)><(_ _)>
リベンジの上、使いこなせるよう 練習いたします(^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年05月23日 08:56
