ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月10日

Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)

Alcohol Stove に魅せられて(その①)でついに 告白した。
冬山への思い。。

冬山を目指す私としては、軽量。コンパクト。。。


注)冬山に向けて、密かに計画進行中 でも、先ずは 「丘」位から <(_ _)>。。



軽量、コンパクト で熱に強い・・・・・。
ときたら、 チタンでしょう。。結構な チタン好き です。

Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)



EVERNEW Alcohol Stove  Made in JAPAN
Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)


燃料容量 70cc 重量 34g 径 7.1cm 高 4.2cm 内径 3.9cm
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形情報へ
ご声援のポチット 頂けますよう宜しくお願い致します。

twitterへRTする








SVEAとの比較 内径はほぼ同じ。
炎の噴出口(穴ポコ)が2列。。。 火力2倍か。。(単純な考え)
Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)



Alcohol Stoveの弱点
   風に弱い
   火力が弱い
   
少しでも克服する為に工夫の後が。

EVERNEW アルコールストーブスタンドDXセット(チタン)
Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)


stove本体 34g 風防 52g 合計 86g 山へ背負うなら軽いに越した事はないか。。
Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)


Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)


Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)


風対策の風防と、パワープレート(網)により火力UP。
また、stoveを外し網を底に付けて、固形燃料。枝。使用可能に
Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)



スペックのみのご紹介。
使用レポは後日へ つづく


エバニュー(EVERNEW) アルコールストーブスタンドDXセット
エバニュー(EVERNEW) アルコールストーブスタンドDXセット

チタン好きにはソソル一品。




エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ
エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ

単独ばら売りもございます。



同じカテゴリー(Alcohol Stove)の記事画像
「蓋」。。されど「ふた」。②
RSR Stove
Alcohol Stove  に魅せられて(その⑦)(PITORCH STOVE SSS)
Alcohol Stove  に魅せられて(その⑥)(T's Stove 【鎧】)
Alcohol Stove  に魅せられて(その⑤)(燃料)
Alcohol Stove  に魅せられて(その④)(実証実験)
同じカテゴリー(Alcohol Stove)の記事
 「蓋」。。されど「ふた」。② (2015-06-14 12:00)
 RSR Stove (2014-06-25 12:00)
 Alcohol Stove に魅せられて(その⑦)(PITORCH STOVE SSS) (2011-01-28 12:00)
 Alcohol Stove に魅せられて(その⑥)(T's Stove 【鎧】) (2011-01-27 12:00)
 Alcohol Stove に魅せられて(その⑤)(燃料) (2011-01-22 12:00)
 Alcohol Stove に魅せられて(その④)(実証実験) (2010-12-24 12:00)
この記事へのコメントありがとうございます
火器は任せました。 食料は自分が担ぐ事に
雪山の地図 トラバしますね~
Posted by ゆかい at 2010年12月10日 12:05
先越されました(ノ△T)また、リサーチ開始します( ̄▽ ̄)
チタンに付属、素敵ですよね。

箱ストの爆音もうっとりですが、アルコールをまた良さそうに思えて来ました。
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年12月10日 12:29
まずは丘から始めて…ラーメン食って下界で反省会

で、いつかはバックパックで身軽な山泊して…。
あっ、私の構想でした

冬山…ですか。
Posted by せのきん at 2010年12月10日 12:47
こんにちは(´・ω・`)ノ

仕事で山上がる時でも(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァって
息上がってしまう私としては
ホントすごいバイタリティだと思います!(o´・ω・)´-ω-)ウン

私もいつかはご一緒できるように
まずはトレーニングですね(;´Д`A ```
Posted by wish at 2010年12月10日 12:58
こんにちはー

昨日はお疲れ様でした!

このセットも魅力的ですねー!

やっぱ炭持って登りましょう。
ヤキヤキですよ(笑)
Posted by cherry at 2010年12月10日 14:06
こんちは

これは冬山を想定しなくても欲しい逸品。
しかしもうアクセルは戻せないでしょうね(笑)
使用レポお待ちしております。

できれば雪の八甲田山で(北大路欣也が懐かしい・・・)
Posted by ドレッドライオン at 2010年12月10日 14:50
ゆかいさん。
ありがとうございます。

やっぱり、思うんですが 誰か シェルパ 必要だよ !!
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年12月10日 17:24
ヘルさん
ありがとうございます。

コレなら家庭内でも使えるかと 。。密かに画策 (^皿^)v
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年12月10日 17:25
せのきんさん
ありがとうございます。

まさしく、初めは 農道の雪中歩行 から始めようかと思ってます。

そして、夢はでっかく。。でも 死なない程度の丘ですけど (爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年12月10日 17:27
wishさん
ありがとうございます。

ハアハアして動いてる方の方が現実味が在るかと思います。

只単に、物欲   (爆)

先ずは、農道からです ^^;
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年12月10日 17:29
cherryさん
ありがとうございます。

どうしても テーブルどうするか 考えちゃうんですよね。。(笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年12月10日 17:30
ドレさん
ありがとうございます。

八甲田 人 死んでるじゃないですか ~ ^^;

雪積もってから 試してみたいと思いま~す。

あくまでも 雪中に拘る (笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年12月10日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Alcohol Stove に魅せられて(その②)(EVERNEW)
    コメント(12)