2010年07月05日
デジイチへの誘(いざな)い(居酒屋談義)
只の飲み会じゃないんです。。
あるブロガーの方とカメラ談義。。。。

暇な仕事多忙な毎日の合間に交わすメールのやり取りは この頃 「カメラ」。。
ついつい、仕事以上の力を発揮してしまいました。。
文書や、口で言うより 「現物」。。
早速 談義開始です(ベテランの方には 殆ど うんざりネタです スルー奨励 ^^)

山形発展と物欲抑制の為ポチッとご協力下さい
あるブロガーの方とカメラ談義。。。。

ついつい、仕事以上の力を発揮してしまいました。。
文書や、口で言うより 「現物」。。
早速 談義開始です(ベテランの方には 殆ど うんざりネタです スルー奨励 ^^)

山形発展と物欲抑制の為ポチッとご協力下さい
先ずは単焦点・・・
というより F値によるボケの体感を。。
絞り優先AE ISO400 50mm
F1.8 1/100 F2.8 1/40

F5.0 1/15 F22.0 1.6

単焦点 : ズーミングできない事で撮影者自身が動く事に為ので、とても面倒な事ですが、
被写体との距離感や、遠近感の発生過程を体験するには最適かと思います。
慣れてくると、構図の決定は逆に早くなり、さっとフレーミングして素早く撮れる様に思います。
安価で、F1.8クラスが手に入り、ボケの修得には最適と思います。
以上より写真の基礎を培うには最適と思います。
後、F1.8クラスだと、夜のサイト撮影。フラッシュ無しでも有る程度いけます。
知ったか情報 全快です。
知識も、底を着いたので、後は飲み会で、次回の野営について打ち合わせ・・。
でも。単焦点云々と、偉そうな事言った割りに 貸し出したのが 100-300mm ズーム。。
先ずは、撮影の楽しさを 味わって下さい。。。という事にする。。。。
というより F値によるボケの体感を。。
絞り優先AE ISO400 50mm
F1.8 1/100 F2.8 1/40


F5.0 1/15 F22.0 1.6


単焦点 : ズーミングできない事で撮影者自身が動く事に為ので、とても面倒な事ですが、
被写体との距離感や、遠近感の発生過程を体験するには最適かと思います。
慣れてくると、構図の決定は逆に早くなり、さっとフレーミングして素早く撮れる様に思います。
安価で、F1.8クラスが手に入り、ボケの修得には最適と思います。
以上より写真の基礎を培うには最適と思います。
後、F1.8クラスだと、夜のサイト撮影。フラッシュ無しでも有る程度いけます。
知ったか情報 全快です。
知識も、底を着いたので、後は飲み会で、次回の野営について打ち合わせ・・。
でも。単焦点云々と、偉そうな事言った割りに 貸し出したのが 100-300mm ズーム。。
先ずは、撮影の楽しさを 味わって下さい。。。という事にする。。。。
つづく
Posted by WindyJv at 09:27│Comments(10)
│☆Camera
この記事へのコメントありがとうございます
こらんです。こんにちは~。
単焦点って、パンケーキのこと???
前にダーリンがほちがってました。
デジイチ持っていても、使いこなせてないこらんでしたぁ^^;
…で、カヤックやるとなると、防水のコンデジがほちい~。(シツレイ
単焦点って、パンケーキのこと???
前にダーリンがほちがってました。
デジイチ持っていても、使いこなせてないこらんでしたぁ^^;
…で、カヤックやるとなると、防水のコンデジがほちい~。(シツレイ
Posted by koranchan
at 2010年07月05日 11:07

koranchanさん
ありがとうございます。
・・・・・。。。。^^; ・・・・。
ケロ使いの お姐さんが、使いこなせない訳 ありません。!!
既存のカメラに付ける、防水用のカバーって言うの有ったと思いますよ。。
ありがとうございます。
・・・・・。。。。^^; ・・・・。
ケロ使いの お姐さんが、使いこなせない訳 ありません。!!
既存のカメラに付ける、防水用のカバーって言うの有ったと思いますよ。。
Posted by WindyJv
at 2010年07月05日 11:22

ども。
カメラ素人です・・・(^^ゞ
Jvさんの写真はいつもかっこいいですよね。
ものすごく参考にさせてもらってます。
僕も単焦点F1.8ばっかり使ってます(っていうか標準ズームを持ってない)が、マクロレンズが欲しい。
接写は・・・虫眼鏡で補正してます(笑)
カメラ素人です・・・(^^ゞ
Jvさんの写真はいつもかっこいいですよね。
ものすごく参考にさせてもらってます。
僕も単焦点F1.8ばっかり使ってます(っていうか標準ズームを持ってない)が、マクロレンズが欲しい。
接写は・・・虫眼鏡で補正してます(笑)
Posted by わっきー
at 2010年07月05日 12:19

わきさん
ありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます。
でも、本人が一番わかってない。。今回 質問頂いて、もう一度おさらいして見ました。。
やっぱ、奥深いです。。
>接写は・・・虫眼鏡で補正してます
昔。やりましたよ!!。
あと、ソフトで拡大補正すれば十分ですよね。。改めて自分もやってみよう
ありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます。
でも、本人が一番わかってない。。今回 質問頂いて、もう一度おさらいして見ました。。
やっぱ、奥深いです。。
>接写は・・・虫眼鏡で補正してます
昔。やりましたよ!!。
あと、ソフトで拡大補正すれば十分ですよね。。改めて自分もやってみよう
Posted by WindyJv
at 2010年07月05日 12:40

こんちは~ッス!
先日は初心者向けのお話しありがとう
ございました。
ようやく購入レンズも定まり、注文しました。
あとは練習あるのみッス^^
先日は初心者向けのお話しありがとう
ございました。
ようやく購入レンズも定まり、注文しました。
あとは練習あるのみッス^^
Posted by cherry at 2010年07月05日 16:19
こんちわー、
デジ1な方々にはそれはデジ1ではねぇよ!
と怒られそうなEP-1使いの私が通りますよw
パンケーキのF2.8が付いていたのですが
最近は別の望遠を持ち出していますがだめですね自分が動かなくなっちゃって(笑)
なんてこともそうか、単焦点も面白いんだとエントリみて思いました!
F1.8いいなぁ明るくて。フラッシュ無いので重宝しそうっす。ぼけ具合もいい。
レンズ交換カメラは僕はEP-1が初めてのド素人です。
またおしえてください~^^:
え?なぜEP-1かって?あ○いちゃんが・・(爆)
デジ1な方々にはそれはデジ1ではねぇよ!
と怒られそうなEP-1使いの私が通りますよw
パンケーキのF2.8が付いていたのですが
最近は別の望遠を持ち出していますがだめですね自分が動かなくなっちゃって(笑)
なんてこともそうか、単焦点も面白いんだとエントリみて思いました!
F1.8いいなぁ明るくて。フラッシュ無いので重宝しそうっす。ぼけ具合もいい。
レンズ交換カメラは僕はEP-1が初めてのド素人です。
またおしえてください~^^:
え?なぜEP-1かって?あ○いちゃんが・・(爆)
Posted by fuu at 2010年07月05日 16:23
cherryさん
ありがとうございます。
>注文しました。
あなた、早すぎ。 ズームで練習してからでも遅くないのに。。。
でも、
F1.4のヤツですか・・・・。 ニヤリ
ありがとうございます。
>注文しました。
あなた、早すぎ。 ズームで練習してからでも遅くないのに。。。
でも、
F1.4のヤツですか・・・・。 ニヤリ
Posted by WindyJv
at 2010年07月05日 17:02

fuuさん
ありがとうございます。
EP-1って 巷で噂の マイクロ一眼ってヤツじゃないですか。。。
何か、オサレさが違うな~。^^
センサーに合わせてボディーを小さくして、レンズもそれ専用。。
一つの考え方だと思います。。
自分的に「センサーに合わせて」っていうの「キモ」です。。
理由は次回を・・・。
この、マイクロ一眼っていうのも、一つの流れですかね Sonyでも出しましたよね。。
ド素人 と仰りますが、 ・・・幾ら あ○いちゃんが・・ といっても、このカメラ買わないと思う。。(笑)
ありがとうございます。
EP-1って 巷で噂の マイクロ一眼ってヤツじゃないですか。。。
何か、オサレさが違うな~。^^
センサーに合わせてボディーを小さくして、レンズもそれ専用。。
一つの考え方だと思います。。
自分的に「センサーに合わせて」っていうの「キモ」です。。
理由は次回を・・・。
この、マイクロ一眼っていうのも、一つの流れですかね Sonyでも出しましたよね。。
ド素人 と仰りますが、 ・・・幾ら あ○いちゃんが・・ といっても、このカメラ買わないと思う。。(笑)
Posted by WindyJv
at 2010年07月05日 17:12

こんばんわw
φ(°°) メモ φ(。。) メモ φ(°°) メモ φ(。。)
単焦点にF値にと知らない単語いっぱいですが。。。
でもカメラってスゴイですよね!
この背景のボケ具合も・・・スゴイ技術ですw
勉強になります(≧ω≦)b
φ(°°) メモ φ(。。) メモ φ(°°) メモ φ(。。)
単焦点にF値にと知らない単語いっぱいですが。。。
でもカメラってスゴイですよね!
この背景のボケ具合も・・・スゴイ技術ですw
勉強になります(≧ω≦)b
Posted by wish
at 2010年07月05日 20:01

wishさん
ありがとうございます。
銀塩(フイルム)、一発勝負の世代ですので、少し知識がございました。。
デジタルの世界は、やり直しが何度でも利きますので、
何度も繰り返して 経験地を上げれば、済む事ですよ
共に精進致しましょう ^^
ありがとうございます。
銀塩(フイルム)、一発勝負の世代ですので、少し知識がございました。。
デジタルの世界は、やり直しが何度でも利きますので、
何度も繰り返して 経験地を上げれば、済む事ですよ
共に精進致しましょう ^^
Posted by WindyJv at 2010年07月08日 12:11