2017年08月31日
2年ぶりのファミキャン 雨で寒い
高速車両火災事故により一般道へ、そして高速へ。。
渋滞に巻き込まれながらも、予定時間を大幅に超過して
目的地「八食センター」着。
青森 = 八食センターでBBQ食材購入 + 昼食のお寿司購入
これが、我が家の定番。
さて、駐車場が広い裏口に回る。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4220.jpg)
「味横丁」・・・・・・・・? 前にもあった?
フードコートが広くなり、てんやわんや。青森駅前の市場での定番「のっけ丼」が。。。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4210.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4222.jpg)
ここ、確かに「八食センター」だよね。。。。。。
見慣れない風景に戸惑う。
「七厘村」を発見して、ここが、以前訪れた「八食センター」と確認する(汗)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4224.jpg)
食材は、相変わらず、珍しいものやら有るんですが。。。。。どうも違和感。
値段が普通に高い。
単品売りが少ない。
訪問時間が、お昼を回っていた事が理由なのか、○○個で¥1,500 とか、、、、
前は、もう少し庶民的じゃなかった?
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4223.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4225.jpg)
さざえ、白貝、ホタテ、を購入して、「お弁当」。。。。。センターが増築されて、、暫し迷う。。
発見。。。相変わらずの「安さ」一安心。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4221.jpg)
此処だけが、安くて知っている「八食センター」でした(涙)
次の、定番 「種差海岸」で昼食。。
え。。。。。。立派な駐車場に無料休憩所、、、、、
め、メジャーになってる!!
以前は、駐車車輌もまばらだったのに、ハタ坊の叔父さんまで。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01592.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01595.jpg)
駐車場は変わっても、いつもの東屋は変わりなし。。。。
購入したお弁当で暫し休憩。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01602.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01601.jpg)
iPhone 画像
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4219.jpg)
デジ一画像
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01612.jpg)
持参した、 デジ一 より、iPhoneの方が臨場感出てるし、、、、、、(汗)
くもり、小雨。。。。肌寒し。
到着、設営。近くの「道の駅 おがわら湖 湖遊館」でお風呂 値段据え置き ¥300
日もとっぷり暮れ。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01614.jpg)
あれれ、、、、、隣が撤収している。
ざぁざぁ~降りで風も出てきて、、寒い。
雨は良しとしても、この時期寒いのが辛い。
取敢えず「かんぱーい」
炭すら使わず。。ガスでごまかす。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4229.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4228.jpg)
せめて、ランタンだけは、古の火器を点火
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4227.jpg)
吐く息が白い。。
風が強くなり、横殴りの雨、雨具を着込む。
「寒くてビールが飲めない!!寝る」
御怒りの殿。
早々に就寝。
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BUFZF+GE0M1M+2HOM+BS629)
渋滞に巻き込まれながらも、予定時間を大幅に超過して
目的地「八食センター」着。
青森 = 八食センターでBBQ食材購入 + 昼食のお寿司購入
これが、我が家の定番。
さて、駐車場が広い裏口に回る。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4220.jpg)
「味横丁」・・・・・・・・? 前にもあった?
フードコートが広くなり、てんやわんや。青森駅前の市場での定番「のっけ丼」が。。。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4210.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4222.jpg)
ここ、確かに「八食センター」だよね。。。。。。
見慣れない風景に戸惑う。
「七厘村」を発見して、ここが、以前訪れた「八食センター」と確認する(汗)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4224.jpg)
食材は、相変わらず、珍しいものやら有るんですが。。。。。どうも違和感。
値段が普通に高い。
単品売りが少ない。
訪問時間が、お昼を回っていた事が理由なのか、○○個で¥1,500 とか、、、、
前は、もう少し庶民的じゃなかった?
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4223.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4225.jpg)
さざえ、白貝、ホタテ、を購入して、「お弁当」。。。。。センターが増築されて、、暫し迷う。。
発見。。。相変わらずの「安さ」一安心。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4221.jpg)
此処だけが、安くて知っている「八食センター」でした(涙)
次の、定番 「種差海岸」で昼食。。
え。。。。。。立派な駐車場に無料休憩所、、、、、
め、メジャーになってる!!
以前は、駐車車輌もまばらだったのに、ハタ坊の叔父さんまで。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01592.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01595.jpg)
駐車場は変わっても、いつもの東屋は変わりなし。。。。
購入したお弁当で暫し休憩。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01602.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01601.jpg)
iPhone 画像
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4219.jpg)
デジ一画像
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01612.jpg)
持参した、 デジ一 より、iPhoneの方が臨場感出てるし、、、、、、(汗)
くもり、小雨。。。。肌寒し。
到着、設営。近くの「道の駅 おがわら湖 湖遊館」でお風呂 値段据え置き ¥300
日もとっぷり暮れ。。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/20170811-DSC01614.jpg)
あれれ、、、、、隣が撤収している。
ざぁざぁ~降りで風も出てきて、、寒い。
雨は良しとしても、この時期寒いのが辛い。
取敢えず「かんぱーい」
炭すら使わず。。ガスでごまかす。
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4229.jpg)
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4228.jpg)
せめて、ランタンだけは、古の火器を点火
![2年ぶりのファミキャン 雨で寒い 2年ぶりのファミキャン 雨で寒い](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/e/r/heritagegoooo/IMG_4227.jpg)
吐く息が白い。。
風が強くなり、横殴りの雨、雨具を着込む。
「寒くてビールが飲めない!!寝る」
御怒りの殿。
早々に就寝。
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BUFZF+GE0M1M+2HOM+BS629)
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(0)
│小川原湖オートキャンプ場