ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月08日

自宅 キャンプ

キャンプに行きたい。

キャンプに行きたい。

キャンプに行きたい。


誰か誘ってください〜。。。。

でも、単独行動は NG な我が家。。。

かといって、この寒空の下。。家族が付いて来る訳がない(涙)


ならば、気分だけでも 「キャンプ」!!

それも、小さく。。

バ〜ン


自宅 キャンプ



6インチ ダッチ〜




LODGE ロジック ・キャンプ ダッチオーブン 6インチ

価格:6,804円
(2014/11/7 12:21時点)
感想(17件)








にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
大自然相手の登山ブログがたくさんあります

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ




キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

















簡単に「パン」を作ろうかと。。。

こねたり、2次発酵が面倒なので、何もしないで出来ないものか?

で、我が殿からは、「低温発酵なんて、発酵不足で ダメダメ パンに成る事間違い無し」
とのお墨付きを頂きましたが、、、

やってやる



強力粉 300g
塩    5g
イースト菌 小さじ 1/4(適当)
水   230cc位 様子を見ながら 調整

一度に入れる、、、(水少なめにして)
自宅 キャンプ



手に着くのが嫌なので、ヘラで混ぜる(混ぜながらベタつかない程度に水の調整)
自宅 キャンプ



こんな程度になったら、ラップして冷蔵庫
自宅 キャンプ



7時間経過

自宅 キャンプ



なんだか、、、、サッパリ発酵していないみたい(汗)

計画では、、、これを ダッチに入れて オーブン に入れれば 発酵して 美味しい 「ハード系」のパンが完成。。。なはず。

計画通りに 進めてみる。

自宅 キャンプ



余熱 300℃で30分
自宅 キャンプ



発酵した?
自宅 キャンプ



蓋を外して、250℃ で15分
自宅 キャンプ



本来なら、ココでメロンの表面の様にパンが割れて筋が入るはずなのに。。。。

10分追加
自宅 キャンプ



焼きが進むだけ(涙)

出来上がりは〜。。。。。

表面ガチガチの中モチモチ。。。。ハード系には違いがないが。。。。

「蒸しパン」


(自家製 タラモサラダ 付)
自宅 キャンプ









「ダメダメ パン じゃないけど、発酵不足 ハード系パン には 程遠い」



ケラケラ




殿よりダメ出し食らう。。。。


味は、パンだけど。。。。パンじゃない(涙)


でも、ちゃんと発酵させれば。。。。どうなる?


つづく
















同じカテゴリー(☆Cooking)の記事画像
紅い叉焼への道 Ver.1
ああ~。。赤い叉焼・・・・
やっぱ BBQ でしょ
思いは山野を駆け巡る
庭先キャンプもどき
健康生活 Nr.2
同じカテゴリー(☆Cooking)の記事
 紅い叉焼への道 Ver.1 (2015-07-22 12:00)
 紅い叉焼への道 (2015-07-15 12:00)
 ああ~。。赤い叉焼・・・・ (2015-07-10 12:00)
 やっぱ BBQ でしょ (2015-07-06 12:00)
 思いは山野を駆け巡る (2015-07-05 12:00)
 庭先キャンプもどき (2015-03-23 12:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自宅 キャンプ
    コメント(0)