ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月05日

思い再び

山形はお陰さまで、殆ど普段どおりの生活に戻りました。

でも、小学校のPTAより「卒業生のランドセル寄付お願いします」との連絡や、
日々の報道に、まだまだ普段の生活に戻れない方々を思うと、

災害前の生活を送る事が、応援になるのかもと思いながらも
自分の脳天気なblogを上げる事に少し思い悩む日々・・・。

あの日の達成感や、充実感を忘れてしまいました。
そんな、在る日。

cherry副隊長より届く
思い再び





にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。

思い再び



思い再び



装丁・・・・。

こ。懲りすぎ。。。






肝心の中身




こ。懲りすぎ。。。




△□×※%#♪~


こ。。言葉にならない。。

・・・・・音楽って大切ですね。。。

流れる曲と溢れる文字に写真。


スライドショーで感激したのは二度目。。。

(一度目は この方の iglooの会)



あれこれ考えるよりも普段どおりの生活が、先ずは第一番。

素人の山行。右往左往を楽しみにしている人も中にはいるかも。。。。。。




其れよりも何よりも。。。

山の思い再び。

次の、遠征を企画しなくては。との思いを新たにしました。


でも、副隊長~ぉぉっ

思い再び



貸してくれたの。。。

ぐいぐい引き込まれるんですが・・・・・。



これって。。。


K2 東壁。。。


目指す話じゃ~ 
 
















同じカテゴリー(西吾妻山 2,035m)の記事画像
team AZ の皆様へ
Team Oki Off デビュー1周年記念
荷物 再検証 ヲトコノロマン永遠(とわ)に。
ルート再検証
「西吾妻山」登頂記録 余韻
「西吾妻山」登頂記録 山での出会い
同じカテゴリー(西吾妻山 2,035m)の記事
 team AZ の皆様へ (2012-02-08 12:00)
 Team Oki Off デビュー1周年記念 (2012-02-01 14:31)
 荷物 再検証 ヲトコノロマン永遠(とわ)に。 (2011-03-05 12:00)
 ルート再検証 (2011-03-04 12:00)
 「西吾妻山」登頂記録 余韻 (2011-03-03 12:00)
 「西吾妻山」登頂記録 山での出会い (2011-03-02 12:00)
この記事へのコメントありがとうございます
『孤高の人』は私も…ハマりました
(意外なことに妻が大ハマリ

それにしても凝ったDVDできましたねぇ。
是非、内容も拝見したいところです。


DVDと言えば…
【igloo2010】のデータも運良く残ってたそうで、電気の復旧に伴い
“全米を泣かせた前作”を凌ぐデキでの完成を、急ピッチで進めているようです。
Posted by せのきん at 2011年04月05日 12:44
せのきんさん
ありがとうございます。

再開熱望!!。。。。

少し落ち着いたら、上映会も兼ねた 飲み会やりたいですね。。

で、「前作を凌ぐ」。。。。想像できない!!
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月05日 12:51
こんにちはー

スライドショーお褒めの言葉ありがとうございます!
製作は回り番で御願いしますね♪

QRコード読み取りましたか? (ニヤリ)
Posted by cherry at 2011年04月05日 14:05
えっ?QRコード・・・ 
と思ったら自宅のDVD棚にσ(^◇^;)

帰ったら読み込んでみます。

製作回り番( ̄□ ̄;)!! 無理でしょ あんな映画みたいなDVD

さぁ 第2章もシナリオ頼みますよ 隊長・副隊長殿 w
Posted by ゆかい at 2011年04月05日 14:38
cherryさん
ありがとうございます。

あの。この出来見て「回り番」。。ゆかいさんなら何とかなっても、
私は無理です。

一生。。写真担当でお願いします。

次回は、動画なんかも・・・。ゆかいさん 。。(笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月05日 16:36
ゆかいさん
ありがとうございます。

QRコード、各自のブログへ飛びますよ。。。
我が家へは、当分持ち込めません。
というか、今回の登頂そのものがヒミツですから(爆)

あれだけのもの見せられると、担当は一生、副隊長にお願いしましょう。。

公開できないのが残念で成りません。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月05日 16:40
ども。

おおお、カトブンすかぁ。
僕は小説しか読んだことないです。(小説と内容が異なるらしい)

六甲縦走…今年の僕の目標にしようかと。

これで、僕も少しはカトブンに近づけますかね(爆)
Posted by わっきーわっきー at 2011年04月05日 20:04
完成℃高杉Σ( ̄□ ̄)!
内容もかなりのものと見た!

目標あるって(・∀・)イイなぁ〜(*´д`*)
Posted by くま3 at 2011年04月05日 21:54
わきさん
ありがとうございます。

主人公やっと結婚して カトブン になりました (笑)

マンガはもろ現代風アレンジ、カッコよすぎます。。
小説の カトブン に憧れます。。

>六甲縦走…今年の僕の目標にしようかと。

いや~ 「縦走」って響きに もう心 ワクワクっすよ~ (^皿^)v
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月06日 08:36
くま3
ありがとうございます。

日々の業務ご苦労様です<(_ _)>

記録を取るだけじゃなく、編集してこそです。

感動が何倍にも。。。(^皿^)v

人生目標が大切!!(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月06日 08:44
おはようございます。

おぉ。
すごいですねぇ。

あ、ナレーション。次回担当しましょか?(笑

スライドショーを見るたびに、
あの日の感動がよみがえり…

次の登頂に、萌~~~ですね^^
Posted by ごたっこ胡蘭♀ at 2011年04月06日 09:11
ごたっこ胡蘭♀ さん
ありがとうございます。

ナレーション  いいですね♪
グレード上がって 全国配布 (笑)

でも、記録って大事ですよね。。
次への活力になります (^皿^)v
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月06日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
思い再び
    コメント(12)