2011年03月03日
「西吾妻山」登頂記録 余韻
14:41 スキー場下山開始
係りの人からは、「スキーヤーの邪魔になら無い程度で下山お願いします」と言われるが、
スキーヤー。。。誰も居ません。






15:16 第三リフト・第二リフト 中間点
「レストハウス ホワイト」今は無人の休憩所。
雰囲気の良い 暖炉が在る。。「泊まりたい」・・山岳会のあの紳士に頼めないか、、
などと、話していると颯爽と山スキーで「本人」滑走してきた。

暫し閑談。。
西吾妻に限らず、現在は「余りにもひどいマナー低下」により、指定の場所以外でのテント泊は禁止されている。
山小屋泊になること。
道具の事。飯豊。朝日。のこと・・・。。。
「飯豊は良いよ~」
そう言い残すと、スキーで下っていく。。
こういう年の取り方も素敵。。
15:39 第一リフト乗車


15:44 第一リフト下車



15:54 ようやくロープウェイ乗り場へ
16:00 ロープウェイ 出発


17:00 反省会 (^皿^)v







反省会なので、反省した事。
出発時間が 失敗。。 朝一に登り始めるという「基本」を忘れていました。
荷物の再点検が必要。全員が持ち合わせなくても良いものが在る。
「ゆかい隊員」は20kgのダイエットを決意。
右膝内側靭帯損傷の古傷の私は、心配した「爆弾」が爆発する事無く無事下山できましたが、
改めて「受診」と対処を検討することに。
色々出ましたが、楽しさが勝ってしまいました。
係りの人からは、「スキーヤーの邪魔になら無い程度で下山お願いします」と言われるが、
スキーヤー。。。誰も居ません。
ならばと、
いきなり、「そのまま」滑る「ゆかい隊員」
いきなり、「そのまま」滑る「ゆかい隊員」


「カッパでの滑走 それ、まずいでしょう」と言うと、
何を思ったか、荷を解く。
何を思ったか、荷を解く。

そういう意味じゃないと思うんだけど



元気になって 何よりです
15:16 第三リフト・第二リフト 中間点
「レストハウス ホワイト」今は無人の休憩所。
雰囲気の良い 暖炉が在る。。「泊まりたい」・・山岳会のあの紳士に頼めないか、、
などと、話していると颯爽と山スキーで「本人」滑走してきた。

暫し閑談。。
西吾妻に限らず、現在は「余りにもひどいマナー低下」により、指定の場所以外でのテント泊は禁止されている。
山小屋泊になること。
道具の事。飯豊。朝日。のこと・・・。。。
「飯豊は良いよ~」
そう言い残すと、スキーで下っていく。。
こういう年の取り方も素敵。。
15:39 第一リフト乗車

飯豊輝く

15:44 第一リフト下車
ロープウェイ乗り場までの登りが堪える


「cherryアタック隊長」、「会長」より山のレクチャーを受ける

15:54 ようやくロープウェイ乗り場へ

16:00 ロープウェイ 出発
山スキーのレクチャーを受ける
山岳救助隊は、今はスノーシューが全盛らしい。
山岳救助隊は、今はスノーシューが全盛らしい。


山スキーも魅力的ですね
荷物を車に放り込み、下界へ向けて出発です。
車内は、、、会話の無いまま 無言。。。
疲労。充実感。・・・・・。
言葉には言い表せない・・・。
無言の時間。
余韻を静かに感じながら。。。
車内は、、、会話の無いまま 無言。。。
疲労。充実感。・・・・・。
言葉には言い表せない・・・。
無言の時間。
余韻を静かに感じながら。。。
シマコ先生の顔を見たら、現実に戻りました (笑)
私は、本日は「出社」
余韻を、打ち消すように「仕事着」に着替えて。
余韻を、打ち消すように「仕事着」に着替えて。
17:00 反省会 (^皿^)v
米沢駅前「やき鳥 藤」
居酒屋放浪記を彷彿とさせます。。。。期待 大
居酒屋放浪記を彷彿とさせます。。。。期待 大


頂を極め、無事下山できた事への カンパイ

後は、飲む程に、会話弾む弾む!!
「ホッピー」が有れば、もっと最高なんですが・・・・




反省会なので、反省した事。
出発時間が 失敗。。 朝一に登り始めるという「基本」を忘れていました。
荷物の再点検が必要。全員が持ち合わせなくても良いものが在る。
「ゆかい隊員」は20kgのダイエットを決意。
右膝内側靭帯損傷の古傷の私は、心配した「爆弾」が爆発する事無く無事下山できましたが、
改めて「受診」と対処を検討することに。
色々出ましたが、楽しさが勝ってしまいました。
今回、素人の雪山登山に暖かいご声援を頂いた
blog仲間の皆様。
特に、今回の切欠をくれた、
Posted by おまえら本当馬鹿だな。at 2010年12月10日 12:00
DQNを教えてくれた
Posted by ウンチク語って恥ずかしくないか at 2011年01月25日 12:33
素人の初歩の初歩の質問にも拘らず、真剣に接して頂いた。
『技術顧問 ミミ氏』
『元国際山岳ガイド F氏』
『山形在住のアルピニスト pikka氏』
心より深く深く感謝申し上げます。
また、
一方的な宣言にも拘らず
命を預けてくれた
cherry副隊長
ゆかい隊員
もう、泣きそうです・・・・・・。
言葉が出ません。
blog仲間の皆様。
特に、今回の切欠をくれた、
Posted by おまえら本当馬鹿だな。at 2010年12月10日 12:00
DQNを教えてくれた
Posted by ウンチク語って恥ずかしくないか at 2011年01月25日 12:33
素人の初歩の初歩の質問にも拘らず、真剣に接して頂いた。
『技術顧問 ミミ氏』
『元国際山岳ガイド F氏』
『山形在住のアルピニスト pikka氏』
心より深く深く感謝申し上げます。
また、
一方的な宣言にも拘らず
命を預けてくれた
cherry副隊長
ゆかい隊員
もう、泣きそうです・・・・・・。
言葉が出ません。
二次会は「cherry副隊長」と地元で祝杯。。
この話を、家族に出来ない辛さ。。。
何事も無いかの如く、振舞う辛さ。。。。
だめだぁ~。。。告白しなくちゃ
この話を、家族に出来ない辛さ。。。
何事も無いかの如く、振舞う辛さ。。。。
だめだぁ~。。。告白しなくちゃ
告白して「山」を許してもらえるのか
・
・
・
オレ(TДT)
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(19)
│西吾妻山 2,035m
この記事へのコメントありがとうございます
こんしょわ~♪
>告白して「山」を許してもらえるのか
「冬山ダメ~」て言われそうですね。
元会長さん 言うとおり「飯豊は良いよ~」
川入り→剣ヶ峰→三国→切合→御秘所→飯豊
オススメです。
>告白して「山」を許してもらえるのか
「冬山ダメ~」て言われそうですね。
元会長さん 言うとおり「飯豊は良いよ~」
川入り→剣ヶ峰→三国→切合→御秘所→飯豊
オススメです。
Posted by pikka at 2011年03月03日 12:28
許してもらえると良いですね。。。。(^^)
Posted by torao at 2011年03月03日 12:41
こんちは
出張、仕事、インフルエンザとバタバタでございました(涙)
遅ればせながら初登頂おめでとうございます。
また、仲間との熱い絆がまた結ばれましたね。
ゆかいさんの発熱もありながらの苦悩の決断。
いろいろな想いひとしおの時間でしたね。
本当に羨ましく思います。
できる事ならその場で感動したかった・・・あっ反省会の場所ね(笑)
あらたなる夢もあるかと思います。
が、喉仏に突き刺さった骨・・・できれば取り除きたいですね。
心の底から全て喜べるように(笑)。
出張、仕事、インフルエンザとバタバタでございました(涙)
遅ればせながら初登頂おめでとうございます。
また、仲間との熱い絆がまた結ばれましたね。
ゆかいさんの発熱もありながらの苦悩の決断。
いろいろな想いひとしおの時間でしたね。
本当に羨ましく思います。
できる事ならその場で感動したかった・・・あっ反省会の場所ね(笑)
あらたなる夢もあるかと思います。
が、喉仏に突き刺さった骨・・・できれば取り除きたいですね。
心の底から全て喜べるように(笑)。
Posted by ドレッドライオン at 2011年03月03日 13:18
こんにちはー
いっ いつからアタック隊長に。。。
いやいや隊長の命令とあらば喜んで!^^
「膝」未だホントじゃありません・・
ミミ顧問に的確なアドバイスをいただきましたので
実行してみようと思います。
隊長の反省会での元気の良さはどこから
きたのでしょうか(爆)
いっ いつからアタック隊長に。。。
いやいや隊長の命令とあらば喜んで!^^
「膝」未だホントじゃありません・・
ミミ顧問に的確なアドバイスをいただきましたので
実行してみようと思います。
隊長の反省会での元気の良さはどこから
きたのでしょうか(爆)
Posted by cherry at 2011年03月03日 13:52
目頭が熱くなりました。。。
殿に。。。 さくら吹雪を見せましょうや隊長
だってGPSが勿体無いでしょw
殿に。。。 さくら吹雪を見せましょうや隊長
だってGPSが勿体無いでしょw
Posted by ゆかい at 2011年03月03日 14:30
pikkaさん
ありがとうございます。
そんなに「飯豊」良いですか。。。ワクワク
先ずは、ココ西吾妻で研鑽を重ねて、向いたいものですよね。。
流石に、冬はマダマダ、、無謀でしょう。。(笑)
登山は、妻の方が 経験豊富の様でした・・・。
ありがとうございます。
そんなに「飯豊」良いですか。。。ワクワク
先ずは、ココ西吾妻で研鑽を重ねて、向いたいものですよね。。
流石に、冬はマダマダ、、無謀でしょう。。(笑)
登山は、妻の方が 経験豊富の様でした・・・。
Posted by WindyJv
at 2011年03月03日 14:38

toraoさん
ありがとうございます。
人生も後半を迎えるに辺り、体の動かせる共通の趣味。。
掴みは OKだと思うんですが。。。
ありがとうございます。
人生も後半を迎えるに辺り、体の動かせる共通の趣味。。
掴みは OKだと思うんですが。。。
Posted by WindyJv
at 2011年03月03日 14:39

ドレさん
ありがとうございます。
無事ご帰国お疲れ様でした<(_ _)>
お土産の 時計、、時計 (嘘爆)
お留守の間に、一仕事。。。いやぁ 辛かったです。。
一回りも違う青年と同じ土俵は、かなり 鍛えないと無理ですね。。
喉の骨は、もう少しで取れそうです。。
BCで宴会やりたいですね~♪
ありがとうございます。
無事ご帰国お疲れ様でした<(_ _)>
お土産の 時計、、時計 (嘘爆)
お留守の間に、一仕事。。。いやぁ 辛かったです。。
一回りも違う青年と同じ土俵は、かなり 鍛えないと無理ですね。。
喉の骨は、もう少しで取れそうです。。
BCで宴会やりたいですね~♪
Posted by WindyJv
at 2011年03月03日 14:43

cherryさん
ありがとうございます。
私は、BC担当、、改めて、あの辛さは身に染みました。。
膝、、私も完璧じゃないんですよね、、、加圧スクワット で大分良くなりましたが。。
受診すべきか悩んでます。。
あの晩。。。何故かテンション高かったですよね。。。
次の日 グッタリ 仕事になりませんでした(笑)
ありがとうございます。
私は、BC担当、、改めて、あの辛さは身に染みました。。
膝、、私も完璧じゃないんですよね、、、加圧スクワット で大分良くなりましたが。。
受診すべきか悩んでます。。
あの晩。。。何故かテンション高かったですよね。。。
次の日 グッタリ 仕事になりませんでした(笑)
Posted by WindyJv
at 2011年03月03日 14:47

ゆかいさん
ありがとうございます。
今回、いきなりの 2000m
もっと辛く無いと、行く気起きないんでは (笑)
冬山の布石の為にも、「楽な山」なら 女房も巻き込めそうです。。
初夏にでも「ハイキング」行って見ようかと思います。。
その時のGPS・・・ゆかいさんに借りた事にします・・・(爆)
ありがとうございます。
今回、いきなりの 2000m
もっと辛く無いと、行く気起きないんでは (笑)
冬山の布石の為にも、「楽な山」なら 女房も巻き込めそうです。。
初夏にでも「ハイキング」行って見ようかと思います。。
その時のGPS・・・ゆかいさんに借りた事にします・・・(爆)
Posted by WindyJv
at 2011年03月03日 14:51

こんにちはw
下山後のビール格別でしょうねw
いいなぁ~。
殿への告白はぜひすべきですよw
やはり一緒に楽しんでくれる人が
そばにいた方が2倍楽しくなると思います(^∀^*)
下山後のビール格別でしょうねw
いいなぁ~。
殿への告白はぜひすべきですよw
やはり一緒に楽しんでくれる人が
そばにいた方が2倍楽しくなると思います(^∀^*)
Posted by wish at 2011年03月03日 15:44
(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2011年03月03日 15:58
私も山登りを始めたころは、帰ってきてからの足の痛みに悩まされました。
その辛さから、サポートタイツはすぐに買いまいしたから。(笑)
続けていけば、ある程度は慣れてくると思います。
先日は初めてのスノーシューで600mほどのアップダウンでしたが痛みナシです。v(^^*)
反省会、重要ですよね。私も仲間とたまにやります。
ついつい飲みすぎて、反省が足りずやり直すことも・・。(爆)
その辛さから、サポートタイツはすぐに買いまいしたから。(笑)
続けていけば、ある程度は慣れてくると思います。
先日は初めてのスノーシューで600mほどのアップダウンでしたが痛みナシです。v(^^*)
反省会、重要ですよね。私も仲間とたまにやります。
ついつい飲みすぎて、反省が足りずやり直すことも・・。(爆)
Posted by ☆bridge
at 2011年03月03日 16:57

こんばんは!!
感動です。
男同士の絆が実を結びましたね(^^)
焼鳥屋での反省会はさぞや盛り上がったでしょうね(^_^)v
感動です。
男同士の絆が実を結びましたね(^^)
焼鳥屋での反省会はさぞや盛り上がったでしょうね(^_^)v
Posted by kazxpp
at 2011年03月03日 21:57

おはようございます^^
感動でした(涙)
本当にお疲れ様でした<(_ _)>
気持ちだけはご一緒させて頂いた我が家、
「楽」で乾杯させてくださいね!!
そのためにも、奥様への「告白」→「許し」を是非!!
感動でした(涙)
本当にお疲れ様でした<(_ _)>
気持ちだけはご一緒させて頂いた我が家、
「楽」で乾杯させてくださいね!!
そのためにも、奥様への「告白」→「許し」を是非!!
Posted by mamonobu
at 2011年03月04日 09:50

くま3
ありがとうございます。
( ̄∀ ̄)
ありがとうございます。
( ̄∀ ̄)
Posted by WindyJv
at 2011年03月04日 12:11

☆bridgeさん
ありがとうございます。
自分自身、特に仲間に迷惑が掛からないかと「ひやひや」
思いのほか、サポートタイツ 役に立ったと思います。
痛みも無く、無事下山できて。翌日以降 筋肉痛も僅か。。
でも、やじはり、日々の鍛錬の必要性を痛感しました。
反省会、、最高でした (^皿^)v
ありがとうございます。
自分自身、特に仲間に迷惑が掛からないかと「ひやひや」
思いのほか、サポートタイツ 役に立ったと思います。
痛みも無く、無事下山できて。翌日以降 筋肉痛も僅か。。
でも、やじはり、日々の鍛錬の必要性を痛感しました。
反省会、、最高でした (^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年03月04日 12:19

kazxppさん
ありがとうございます。
仲間がいなかったら、山を目指す事も、成し遂げる事も
出来なかったと思います。
仲間に感謝感謝です。
この話で 当分飲めそうです (^皿^)v
ありがとうございます。
仲間がいなかったら、山を目指す事も、成し遂げる事も
出来なかったと思います。
仲間に感謝感謝です。
この話で 当分飲めそうです (^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年03月04日 12:21

mamonobu さん
ありがとうございます。
一度、登りましょう。。もっと感動が (笑)
「告白」は必要だと思い 意を決して。。
でも、「登りたい」と思っていると勘違い
流石に、「もう、登った」とは言えず。。。
「許し」は二の次 (TДT)。。。
許しは 多分無理の様な気がするんですが・・・
ハイキングから 誘おうかと思ってます。。
ありがとうございます。
一度、登りましょう。。もっと感動が (笑)
「告白」は必要だと思い 意を決して。。
でも、「登りたい」と思っていると勘違い
流石に、「もう、登った」とは言えず。。。
「許し」は二の次 (TДT)。。。
許しは 多分無理の様な気がするんですが・・・
ハイキングから 誘おうかと思ってます。。
Posted by WindyJv
at 2011年03月04日 12:25
