ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月26日

道具は使ってこそ価値が有るんですよね。

所有するだけで自己満足。。な、、性格の私。

でも、道具は使ってナンボ。。

どれだけの、使わない道具が有るのか自己反省も含めて、引っ張り出してみた。

第一弾 

みんな大好き、Mountain Safety Research


道具は使ってこそ価値が有るんですよね。







MSR® の歴史については、北の御大 に詳しく綴られています。




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
大自然相手の登山ブログがたくさんあります

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ




キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」













テント

「ELBOW ROOM™ 2P」 
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



どんな、テントだっけ? 2010年9月 一回張っただけ(汗)

道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



タープ

「OUTFITTER WING™」
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



かっこよくねぇ〜
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



しかし、ファミキャンの定番として5、6回は使用していますが、「デカい」ということで、今後は出番がなくなる予感。

火器関係。

発売の順に。

①1980y 「Firefly」  レトロな風防も付けてみる
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



②1984y 「WHISPERLITE ™ 」 初期型。。燃料ホースが「黒」のタイプ
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



1986y Backpacker エディターズチョイス プロダクツデザイン受賞 $42.95 
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。道具は使ってこそ価値が有るんですよね。


③1986y 「WHISPERLITE INTERNATIONAL™ 」 初期型。。燃料ホースが「赤」のタイプ
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



取説と
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。道具は使ってこそ価値が有るんですよね。


④1998y「Dragonfly™」液体燃料で「トロ火」が使えるという画期的な逸品
 どう使うか、イマイチわかっていない「トリリウムストーブベース」も取り出してみる。
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



五徳が「変形」させているのは、若い頃「マナスルヒーター」を使いたくて。。。。(汗)

①~④ まで 全て、、、今では CB缶仕様・・・(汗)



⑤2005y「SuperFly™」
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



⑥2012y「Windpro™ Ⅱ」 「BLACKLITE™」に「HEAT EXCHANGER」装着
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



⑦2012y「MICROROCKET™」
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。



⑧2014y「WINDBOILER™」
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。





野っ原で使わないと


道具が泣いているよな。。。。














タグ :MSR®

同じカテゴリー(MSR)の記事画像
MSR® 軍用フューエルボトル
MSR® Firefly Multi-Fuel STOVE
MSR® ISOPRO™
SUPERFLY
ドラゴンフライ点火
#1 ドラゴンフライ
同じカテゴリー(MSR)の記事
 MSR® 軍用フューエルボトル (2015-07-16 12:00)
 MSR® Firefly Multi-Fuel STOVE (2015-07-07 12:00)
 MSR® ISOPRO™ (2014-12-26 12:00)
 SUPERFLY (2010-01-21 12:05)
 ドラゴンフライ点火 (2009-05-25 15:03)
 #1 ドラゴンフライ (2009-05-20 19:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
道具は使ってこそ価値が有るんですよね。
    コメント(0)