ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月04日

何処にも行けないGW(涙)

本来なら、青森の八食センターで買った海鮮で、湖畔でBBQしていたはずなのに(涙)
殿2号の部活の為、、何処にも行けない(滝涙)

せめてランニング。

新しいシューズの試走も兼ねて、コースも変えてみた。
母なる最上川


父なる西山


ゴアのシューズ。
Womanが届き、海外にクレームは面倒、、
でも、履けなくは無い。(爆)




軽い〜。グリップ感抜群。。。。。走りも変わるか?
自分的な一番は、この「靴ひも」のシステムが最高。。。ほどける心配もなくワンタッチ〜


ランニング中の水分補給の為に「ロードハイドレイター」を投入
コルセットタイプ。
重量が有るのが難点ですが、気にならない程度。
余り期待していなかったのですが、腰が思いの外楽でビックリ〜



どれ、今日は。。。トレラン用アイテムフル装備で走ってみますか〜。。。。。










同じカテゴリー(Training)の記事画像
月間100km走破に向けてがんばれ・・・オレ
減量。。道半ば。。。。(その1)
リベンジ
完走!!
カッコよく決めたい
参戦
同じカテゴリー(Training)の記事
 これ、すごく欲しいんですけど (2015-12-01 12:00)
 月間100km走破に向けてがんばれ・・・オレ (2015-10-16 12:00)
 減量。。道半ば。。。。(その1) (2015-07-09 12:00)
 リベンジ (2015-05-22 13:25)
 完走!! (2015-05-20 12:00)
 カッコよく決めたい (2015-05-15 12:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
何処にも行けないGW(涙)
    コメント(0)