2011年06月17日
山行の荷物
今回の山行「磐梯山 1,819m」(日帰り)荷物

①Back Pack OSPREY hornet 24
②水筒 Platypus JCHILL JAKET BOTTLE
③地図
④芯抜き「トイレットペーパー」、ゴミ袋
⑤シート THERMAREST Zシート
⑥火器 SOTO マイクロレギュレーターストーブ
⑦ガス缶 SP・銀缶110
⑧着火マン
⑨火器 EVERNEW Alcohol Stove
⑩アルコール燃料
⑪マグ SP・チタンダブルマグ
⑫クッカー SP・Titanium Multi Compact Cookset
⑬収納袋
⑭フォーク SP・チタン
⑮雨具 Mammut レインウエアー
⑯タオル
その他
⑰行動食 SOYJOY3個
⑱昼食 アルファ米 明太子おにぎり。MUG2袋
⑭電池 単三電池2本
⑮カメラ SONYα900
⑯GPS GARMIN



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。

①Back Pack OSPREY hornet 24
②水筒 Platypus JCHILL JAKET BOTTLE
③地図
④芯抜き「トイレットペーパー」、ゴミ袋
⑤シート THERMAREST Zシート
⑥火器 SOTO マイクロレギュレーターストーブ
⑦ガス缶 SP・銀缶110
⑧着火マン
⑨火器 EVERNEW Alcohol Stove
⑩アルコール燃料
⑪マグ SP・チタンダブルマグ
⑫クッカー SP・Titanium Multi Compact Cookset
⑬収納袋
⑭フォーク SP・チタン
⑮雨具 Mammut レインウエアー
⑯タオル
その他
⑰行動食 SOYJOY3個
⑱昼食 アルファ米 明太子おにぎり。MUG2袋
⑭電池 単三電池2本
⑮カメラ SONYα900
⑯GPS GARMIN



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
持ち物 計量!!!

①Back Pack OSPREY hornet 24 ・・・ 530g
②水筒 Platypus(料理用) ・・・ 容器28g(水500cc 合計528g)
JCHILL JAKET BOTTLE ・・・ 容器107g(水600cc 合計707g)
③地図 ・・・ 91g
④芯抜き「トイレットペーパー」、ゴミ袋 ・・・ 116g
⑤シート THERMAREST Zシート ・・・ 51g
⑥火器 SOTO マイクロレギュレーターストーブ ・・・ 88g
⑦ガス缶 SP・銀缶110 ・・・ 209g
⑧着火マン ・・・ 47g
⑨火器 EVERNEW Alcohol Stove ・・・ 118g
⑩アルコール燃料 ・・・ ナルゲン容器15g(アルコール60cc 合計69g)
⑪マグ SP・チタンダブルマグ ・・・ 94g
⑫クッカー SP・Titanium Multi Compact Cookset ・・・ 239g
⑬収納袋 ・・・ 61g
⑭フォーク SP・チタン ・・・ 40g
⑮雨具 Mammut レインウエアー ・・・ 342g
⑯タオル ・・・ 77g
その他
⑰行動食 SOYJOY3個 ・・・ 1個32g(合計96g)
⑱昼食 アルファ米 明太子おにぎり。 ・・・ 59g
MUG2袋 ・・・ 1袋22g(2袋スープ1袋合計49g)
⑭電池 予備、単三電池2本 ・・・ 26g(2本 合計52g)
⑮カメラ SONYα900 ・・・ 997g(レンズ 合計1,597g)
⑯GPS GARMIN ・・・ 220g(電池2本含)
合計 5,480g
最後まで、ご覧頂き。。。お疲れ様です
料理用の水 500g は山小屋の清水で代用できたはず。。。
事前の調査が必要ですね。。。
火気2種類。。。 検証の為 (笑)
カメラ 1,597g・・・・・・。 これは、水・食料より大事かも・・・。
試行錯誤はつづく・・・・。
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(10)
│磐梯山 1,819m
この記事へのコメントありがとうございます
装備・重さは大体そんなもんじゃないんですか?
私も片道2時間なら、それくらいだと思います。
(あとは、簡易応急手当キットぐらいでしょうか?)
それより、計測の画像…新しいですねぇ
私も片道2時間なら、それくらいだと思います。
(あとは、簡易応急手当キットぐらいでしょうか?)
それより、計測の画像…新しいですねぇ

Posted by せのきん at 2011年06月17日 12:21
計量お疲れ様です!
実は僕も計ってましたよ~(笑)
総重量で5kチョイでした。
あの小型ハカリでバックパック計んの大変だったんじゃ
ないですかぁ~
隊長のはやっぱカメラが重いですよね~・・
山頂から絶景を撮るためとはいえ、ありがとうございます^^
簡易トイレキット買っちゃいましたよ~(笑)
実は僕も計ってましたよ~(笑)
総重量で5kチョイでした。
あの小型ハカリでバックパック計んの大変だったんじゃ
ないですかぁ~
隊長のはやっぱカメラが重いですよね~・・
山頂から絶景を撮るためとはいえ、ありがとうございます^^
簡易トイレキット買っちゃいましたよ~(笑)
Posted by cherry at 2011年06月17日 15:12
せのきんさん
ありがとうございます。
カメラが重い(笑)
画像・・・エクセルに貼り付けただけです(笑)
ありがとうございます。
カメラが重い(笑)
画像・・・エクセルに貼り付けただけです(笑)
Posted by WindyJv at 2011年06月17日 15:58
cherryさん
ありがとうございます。
ハカリも買わないと・・・(笑)
望遠ズームだと、2kg超えるんですよね。。。。でも 記録のためには です。
軽くするのが、段々快感に(笑)
ありがとうございます。
ハカリも買わないと・・・(笑)
望遠ズームだと、2kg超えるんですよね。。。。でも 記録のためには です。
軽くするのが、段々快感に(笑)
Posted by WindyJv at 2011年06月17日 16:01
出来れば担ぎたくない 僕のレインウェア
理由は普通の人の生地 2倍です・・・ _| ̄|○
理由は普通の人の生地 2倍です・・・ _| ̄|○
Posted by ゆかい at 2011年06月17日 18:39
カメラに目が行っちゃうけど、やっぱり水・食料より大事っすか(笑)
なるほど、エクセルに写真張りつけるってのがあるんですね。
勉強になりました。
意外と目が行ったのが「明太子おにぎり」
あえて「明太子」つけるとは・・・・
さすが隊長っ(笑)
なるほど、エクセルに写真張りつけるってのがあるんですね。
勉強になりました。
意外と目が行ったのが「明太子おにぎり」
あえて「明太子」つけるとは・・・・
さすが隊長っ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年06月17日 22:33

ゆかいさん
ありがとうございます。
総ては、後15kg減 で解決でしょう(笑)
ありがとうございます。
総ては、後15kg減 で解決でしょう(笑)
Posted by WindyJv at 2011年06月18日 10:04
ゆう・ひろパパさん
ありがとうございます。
写真 命(笑)・・・・ でも重いですね ・・・^^;
おにぎりは、コンビニので、十分だったような・・・。ま、そこは、試行錯誤。。
エクセル・・・他に思い当たらず(爆)
ありがとうございます。
写真 命(笑)・・・・ でも重いですね ・・・^^;
おにぎりは、コンビニので、十分だったような・・・。ま、そこは、試行錯誤。。
エクセル・・・他に思い当たらず(爆)
Posted by WindyJv at 2011年06月18日 10:07
ずいぶんと小さい秤ですね(ノω`)プププw
いろいろパッキングって悩むんですね~。。。
私も先日やっとザック買ったんですが
しばらくは家族分の衣類が中心かなぁ((´∀`*))ヶラヶラ
いろいろパッキングって悩むんですね~。。。
私も先日やっとザック買ったんですが
しばらくは家族分の衣類が中心かなぁ((´∀`*))ヶラヶラ
Posted by wish
at 2011年06月18日 10:08

wishさん
ありがとうございます。
遅くなってしまい ^^;
秤も荷物に合わせないと計れなくなってきまいた。。。
女子チームは カッコ重視ですからね~
ありがとうございます。
遅くなってしまい ^^;
秤も荷物に合わせないと計れなくなってきまいた。。。
女子チームは カッコ重視ですからね~
Posted by WindyJv
at 2011年06月22日 10:33
