2011年06月07日
日本百名山 磐梯山(1,819m)
「Team Oki Off」
2011年度第1回登頂は。。。
2011年度第1回登頂は。。。
県外遠征
日本百名山
福島県
「磐梯山(1,819m)」
八方台登山口 (登山口標高:約1194m、所要時間:山頂まで2時間)
往復6.6km
平均斜度
登り18.4%
下り19.1%
「八方台登山口」(30分)― 「中の湯跡」(1時間)― 「お花畑」(5分)― 「弘法清水小屋」(25分)― 「山頂」
■ 磐梯山ゴールドラインの最高地点が八方台。
八方台駐車場から東側へ車道を渡った所に磐梯山の「八方台登山口」。
■「中の湯跡」。廃屋の手前では今も熱い温泉が湧き出ており、硫黄温泉特有の匂いがする。
(「上の湯」と「下の湯」は明治の大噴火で無くなり、「中の湯」だけが残ったが、90年代後半に「中の湯」は廃業し建物も閉鎖されている。)
「中の湯跡」で卵の腐乱臭が異常に強い場合は、火山性ガス(硫化水素や二酸化硫黄)の濃度が高いと考えられる。
廃屋近くに湧き出ている源泉付近には近寄らない方が無難。
廃屋近くに湧き出ている源泉付近には近寄らない方が無難。
■「弘法清水小屋」
各登山コースの合流地点になっており、山頂に至るには必ずここを通らねばならない(翁島コースを除く)。
ここには簡単な飲食や休憩ができる小屋が2つある。山頂までは25分程。
傾斜もきつくなく、山行行程4時間。。。今年初めとしては「無難」?
磐梯山 山頂より 西吾妻山、安達太良山 方面を望む




↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(18)
│磐梯山 1,819m
この記事へのコメントありがとうございます
会津富士、磐梯山・・・いい山じゃないですかぁ。
往復4時間ならちょうどだし、『OkiOff』の活動基準になる山なんじゃないですか?
これからの季節は花も見頃なんでしょうねぇ。
で、いつ登るんですかね?
往復4時間ならちょうどだし、『OkiOff』の活動基準になる山なんじゃないですか?
これからの季節は花も見頃なんでしょうねぇ。
で、いつ登るんですかね?
Posted by せのきん at 2011年06月07日 12:34
新着から来ましたw
次はどこなのか気になってましたが、磐梯山なんですね♪
>廃屋近くに湧き出ている源泉付近には近寄らない方が無難
去年、ここで足湯しましたけど
危険な場所だったとは・・・滝汗
早朝は有料道路が無料です。
弘法清水小屋、山頂で色々買えますよ~
↑皆さんには不要な情報かな^^
常時60km圏内の自分><
100kmも離れていれば問題ないっしょ!
いづれにせよ、お気を付けて~
次はどこなのか気になってましたが、磐梯山なんですね♪
>廃屋近くに湧き出ている源泉付近には近寄らない方が無難
去年、ここで足湯しましたけど
危険な場所だったとは・・・滝汗
早朝は有料道路が無料です。
弘法清水小屋、山頂で色々買えますよ~
↑皆さんには不要な情報かな^^
常時60km圏内の自分><
100kmも離れていれば問題ないっしょ!
いづれにせよ、お気を付けて~
Posted by R@福島 at 2011年06月07日 12:35
せのきんさん
ありがとうございます。
素人集団は、どうしても万人が知る「山」を目指す。。
と、ココに急遽決定。。
それも、明日。。
家族の了解大変でした(TДT)
天気。。。熱中対策が必要な位暑くなりそうです。。。。
ありがとうございます。
素人集団は、どうしても万人が知る「山」を目指す。。
と、ココに急遽決定。。
それも、明日。。
家族の了解大変でした(TДT)
天気。。。熱中対策が必要な位暑くなりそうです。。。。
Posted by WindyJv
at 2011年06月07日 12:52

R3
ありがとうございます。
ご無沙汰で~す<(_ _)>
足湯できるんですか。。。「近寄るな」の場所かと思ってたのに~
楽しみが増えました。情報ありがとうございます(^皿^)v
山小屋でペナント買うのが夢です。。
楽しみが増えてきましたね~
今後とも、色々教えて下さい<(_ _)>
ありがとうございます。
ご無沙汰で~す<(_ _)>
足湯できるんですか。。。「近寄るな」の場所かと思ってたのに~
楽しみが増えました。情報ありがとうございます(^皿^)v
山小屋でペナント買うのが夢です。。
楽しみが増えてきましたね~
今後とも、色々教えて下さい<(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2011年06月07日 12:55

いよいよ明日ですね。
お昼は お前の愛妻弁当を食べたい! と機嫌取りに言ってやったら
暑いからきっと変わるよ? 防腐剤たっぷりのコンビニ弁当持って行け!って σ(^◇^;)
んん~ ちらし寿司のアルファ見つけたんですが
ニューアイテムに目移りして てっきり買うの忘れました・・・
途中コンビニで昼飯買いに寄って頂けませんか(TдT)
お昼は お前の愛妻弁当を食べたい! と機嫌取りに言ってやったら
暑いからきっと変わるよ? 防腐剤たっぷりのコンビニ弁当持って行け!って σ(^◇^;)
んん~ ちらし寿司のアルファ見つけたんですが
ニューアイテムに目移りして てっきり買うの忘れました・・・
途中コンビニで昼飯買いに寄って頂けませんか(TдT)
Posted by ゆかい
at 2011年06月07日 13:08

ちらし寿司のアルファ。。。。。ココまできてますか。。
コンビニ・・これ一番と思います。
お湯沸かすだけ考えて、ULする事に決定(^皿^)v
コンビニ・・これ一番と思います。
お湯沸かすだけ考えて、ULする事に決定(^皿^)v
Posted by WindyJv
at 2011年06月07日 13:52

いよいよターゲットロックオンですね(^^)
Posted by torao at 2011年06月07日 14:13
いよいよ明日ですね♪
明日も暑そうですね(汗)
「水」何リットル持ってくか迷ってます。
早く家帰って準備したいっす^^
明日も暑そうですね(汗)
「水」何リットル持ってくか迷ってます。
早く家帰って準備したいっす^^
Posted by cherry at 2011年06月07日 14:49
いよいよTeam oki off 始動ですね
暑さ対策で、水分は多めに
気をつけて

暑さ対策で、水分は多めに

気をつけて

Posted by ばーばー at 2011年06月07日 20:04
いよいよなんですね~…
落ち着きが感じられるチームokioff!
御無事の帰還、お祈りしてます!d(^_^o)
落ち着きが感じられるチームokioff!
御無事の帰還、お祈りしてます!d(^_^o)
Posted by wish
at 2011年06月07日 21:48

こんばんは^^
明日なんですね!!
お気をつけていってらしてください♪
明日なんですね!!
お気をつけていってらしてください♪
Posted by mamonobu
at 2011年06月07日 22:30

ども。
今日だったんですか。
そちらは天候良さそうなんで、バテないでくださいねぇ。
今日だったんですか。
そちらは天候良さそうなんで、バテないでくださいねぇ。
Posted by わっきー
at 2011年06月08日 07:41

toraoさん
ありがとうございます。
無事戻ってきました~、、、、疲労コンパイ ^^;
ありがとうございます。
無事戻ってきました~、、、、疲労コンパイ ^^;
Posted by WindyJv
at 2011年06月09日 08:29

cherryさん
ありがとうございます。
課題が見つかり、また 訓練ですねぇ~
ありがとうございます。
課題が見つかり、また 訓練ですねぇ~
Posted by WindyJv
at 2011年06月09日 08:30

ばーばーさん
ありがとうございます。
無事日常に戻っております。
「Team 北村山(仮称)はアスリート集団だから、一緒だったら・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ」
再確認した今回の山行でした。
ありがとうございます。
無事日常に戻っております。
「Team 北村山(仮称)はアスリート集団だから、一緒だったら・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ」
再確認した今回の山行でした。
Posted by WindyJv
at 2011年06月09日 08:33

wishさん
ありがとうございます。
無事戻っております。ご心配ありがとうございます<(_ _)>
ありがとうございます。
無事戻っております。ご心配ありがとうございます<(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2011年06月09日 08:34

mamonobuさん
ありがとうございます。
無事戻っています。
いやぁ~改めて 体力強化の必要性を感じました。。
ありがとうございます。
無事戻っています。
いやぁ~改めて 体力強化の必要性を感じました。。
Posted by WindyJv
at 2011年06月09日 08:36

わきさん
ありがとうございます。
無事戻りました。。
夏場は夏場の苦労が良く解りました~。。。。。
ありがとうございます。
無事戻りました。。
夏場は夏場の苦労が良く解りました~。。。。。
Posted by WindyJv
at 2011年06月09日 08:37
