2010年05月18日
大型連休、岩手を行く(やっと 3日目)
3日目にして初めて食事の準備。。
久々に白い炊き立てのご飯が食べられます。。

にしても、彼女らが 起きてきません。。。今日も スケジュールは目一杯なのに。。。
久々に白い炊き立てのご飯が食べられます。。

にしても、彼女らが 起きてきません。。。今日も スケジュールは目一杯なのに。。。
予定出発時間に朝食が始まります。。
初お披露目 「Conbo Cooker」でかに玉 シェラカップで作るカフェラテ

フワトロのかに玉に 言いたい文句も出ない様子・・・・。シェラカップもまさか何個も有るとは思わないはず・・・。
急遽、予定変更会議・・・。。。こんな事なら ちん婆さんの処に行けたのに・・・。
今日は、だらだらと 出発。。。
宮古で「海鮮丼」です。。。朝ごはん食べたばっかりなのに・・・。
途切れ途切れの大船渡三陸道路を走り、「宮古魚菜市場」へ 目指すは「りきさん亭」

思ったより店が連なり、活気が有るのでビックリ。。。でも午前中の方が良いそうです。。

昼食は「ねぎ抜きネギトロ丼」「海鮮丼」です

自分的は・・・ちん婆さん・・・引きずる Jvです。
買い物を済ませ、一路「浄土ヶ浜」へ。。。
駐車場は、満車。。。。そんなに すごい 観光地 なんですか!!
早く来れば、駐車場も苦労は無いはず。。。
一番遠い第3駐車場から 歩く事に
レトロなシャトルバスも運行・・・・でも歩く事に。。。

疲れさせて、今日の観光を終了させる魂胆は・・・決して。。。
相当、山を下りました。。。。帰りは 登り・・・。
ようやく、半袖が合うような陽気でも有ります。

観光船も有りましたが、一切興味のないご様子。。
ぐだぐだ、駐車場に戻り、、次の目的地へ・・・
「疲れた」
「もう帰る」
運転手さんより早く根を上げる お客様であります。
「龍泉洞」は免れました。。。。
一目散に モビリアに 帰宅です。。
市場で入手の「あわび」「吉次」

ホイル焼きと、デザートに力が入る 彼女達。。。 デザートは「イチゴ、チョコ焼き」


初お披露目 「Conbo Cooker」でかに玉 シェラカップで作るカフェラテ


フワトロのかに玉に 言いたい文句も出ない様子・・・・。シェラカップもまさか何個も有るとは思わないはず・・・。
急遽、予定変更会議・・・。。。こんな事なら ちん婆さんの処に行けたのに・・・。
今日は、だらだらと 出発。。。
宮古で「海鮮丼」です。。。朝ごはん食べたばっかりなのに・・・。
途切れ途切れの大船渡三陸道路を走り、「宮古魚菜市場」へ 目指すは「りきさん亭」


思ったより店が連なり、活気が有るのでビックリ。。。でも午前中の方が良いそうです。。

昼食は「ねぎ抜きネギトロ丼」「海鮮丼」です


自分的は・・・ちん婆さん・・・引きずる Jvです。
買い物を済ませ、一路「浄土ヶ浜」へ。。。
駐車場は、満車。。。。そんなに すごい 観光地 なんですか!!
早く来れば、駐車場も苦労は無いはず。。。
一番遠い第3駐車場から 歩く事に
レトロなシャトルバスも運行・・・・でも歩く事に。。。

疲れさせて、今日の観光を終了させる魂胆は・・・決して。。。
相当、山を下りました。。。。帰りは 登り・・・。
ようやく、半袖が合うような陽気でも有ります。
浄土ヶ浜

観光船も有りましたが、一切興味のないご様子。。
ぐだぐだ、駐車場に戻り、、次の目的地へ・・・
「疲れた」
「もう帰る」
運転手さんより早く根を上げる お客様であります。
「龍泉洞」は免れました。。。。
一目散に モビリアに 帰宅です。。
市場で入手の「あわび」「吉次」


ホイル焼きと、デザートに力が入る 彼女達。。。 デザートは「イチゴ、チョコ焼き」


今夜も、焚火酒の夜は更けます。

Posted by WindyJv at 12:00│Comments(16)
│陸前高田モビリア
この記事へのコメントありがとうございます
こんにちは^^
「ネギ抜きネギトロ丼」って・・・(爆)
綺麗なサイトに美味しそうな料理・・・さすがですm(__)m
見習う所はφ(..)メモメモですね♪
「ネギ抜きネギトロ丼」って・・・(爆)
綺麗なサイトに美味しそうな料理・・・さすがですm(__)m
見習う所はφ(..)メモメモですね♪
Posted by mamonobu
at 2010年05月18日 12:18

mamonobu さん
ありがとうございます。
ボロガ出そうな物は、全て人目に付かない シャン8の中です。。^^
「レギトロ」殿2号はねぎが苦手。でも、ネギトロ丼が好物。。。
なので、「ネギナシ」になります・・^^;
ありがとうございます。
ボロガ出そうな物は、全て人目に付かない シャン8の中です。。^^
「レギトロ」殿2号はねぎが苦手。でも、ネギトロ丼が好物。。。
なので、「ネギナシ」になります・・^^;
Posted by WindyJv at 2010年05月18日 12:54
え?今回はキャンプじゃなくて旅行に決まってんじゃないの(笑)
と、殿がおっしゃっていました(嘘)
と、殿がおっしゃっていました(嘘)
Posted by drunkwhale
at 2010年05月18日 13:39

ドラさん
ありがとうございます。
目が覚めるような、ご指摘ありがとうございます。
やっと気が付きました。。。旅行ですよね。。どう考えても。
寝るだけですもの。。。そういえば ^^;
ありがとうございます。
目が覚めるような、ご指摘ありがとうございます。
やっと気が付きました。。。旅行ですよね。。どう考えても。
寝るだけですもの。。。そういえば ^^;
Posted by WindyJv at 2010年05月18日 13:47
こんにちは!
シンプルキッチンカッコいいですね~!
一つ一つの道具がすごすぎです。
ふわとろのかに玉 ヨダレがでます。。。
シンプルキッチンカッコいいですね~!
一つ一つの道具がすごすぎです。
ふわとろのかに玉 ヨダレがでます。。。
Posted by cherry at 2010年05月18日 14:11
cherryさん
ありがとうございます。
座って、全部済むので 殿からは
「四畳半キッチン」と呼ばれております。
本当は 2バーナー1台で全て済むのですが・・・・。ささやかな抵抗・・・(笑)
ありがとうございます。
座って、全部済むので 殿からは
「四畳半キッチン」と呼ばれております。
本当は 2バーナー1台で全て済むのですが・・・・。ささやかな抵抗・・・(笑)
Posted by WindyJv at 2010年05月18日 14:19
酒池肉林画像、すいませんでした !
そんなに...引きずるとは...思いませんで... ( ̄∇+ ̄)vニヤリッ
来年のモビリア計画の寄り道に加えて下さい(笑)
一人焚火酒画像...
哀愁漂うナイスな一枚ですね ♪
にしても、
前回に引き続いて"殿"の満面の笑み。
それはそれで嬉しいじゃないですか ^^
そんなに...引きずるとは...思いませんで... ( ̄∇+ ̄)vニヤリッ
来年のモビリア計画の寄り道に加えて下さい(笑)
一人焚火酒画像...
哀愁漂うナイスな一枚ですね ♪
にしても、
前回に引き続いて"殿"の満面の笑み。
それはそれで嬉しいじゃないですか ^^
Posted by ちん婆
at 2010年05月18日 16:22

ちん婆さん
ありがとうございます。
画像は、待ち受けにしようかと ^^
来年は、、、、と言わず、今年中に・・・無理か 。。
お伺いしたいです。。。
あ~ ウニ食いそびれました。。。。(TT)
ありがとうございます。
画像は、待ち受けにしようかと ^^
来年は、、、、と言わず、今年中に・・・無理か 。。
お伺いしたいです。。。
あ~ ウニ食いそびれました。。。。(TT)
Posted by WindyJv at 2010年05月18日 16:41
こんばんは!!
箱スト!!!いいですね~~~~~~~!(^^)!
欲しいです・・・・
海鮮丼は美味しいでしょうね、良い魚介類が上がりますもんね、食べたい(@_@)
ネギ抜きネギトロ丼、良いですね(^^;)仕方ないですね。
焚き火酒いいですね!!!ランタンは何でしょうか???
箱スト!!!いいですね~~~~~~~!(^^)!
欲しいです・・・・
海鮮丼は美味しいでしょうね、良い魚介類が上がりますもんね、食べたい(@_@)
ネギ抜きネギトロ丼、良いですね(^^;)仕方ないですね。
焚き火酒いいですね!!!ランタンは何でしょうか???
Posted by kazxpp at 2010年05月18日 19:31
どもすー
純粋なキャンプじゃないかもですが
殿達がご機嫌なら大成功じゃないですか^^
旅行なしのマッタリキャンプだったら新しいギアにツッコミが入っていたかもですよ(ニヤリ)
かに玉ウマソウ・・・・・
純粋なキャンプじゃないかもですが
殿達がご機嫌なら大成功じゃないですか^^
旅行なしのマッタリキャンプだったら新しいギアにツッコミが入っていたかもですよ(ニヤリ)
かに玉ウマソウ・・・・・
Posted by 風空
at 2010年05月18日 21:36

こんばんは♪
僕も嫁とは純粋なキャンプしたことがありません(笑)
嫁からキャンプ行こうと言われる時を夢みてます。。。
僕も嫁とは純粋なキャンプしたことがありません(笑)
嫁からキャンプ行こうと言われる時を夢みてます。。。
Posted by hwgytn33 at 2010年05月18日 23:36
お疲れ様です!!
自分も去年ウニを食べに宮古いってきました!同じく魚屋見てきましたWWW
自分は夜中運転でしたが…
最後の写真かっこいいです!!
頭の中で何日もイメージして道具とか車に積んで出かけてセッティングしてもあまり興味とか有りがたさが解ってもらえないと凹みますよね…
自分も去年ウニを食べに宮古いってきました!同じく魚屋見てきましたWWW
自分は夜中運転でしたが…
最後の写真かっこいいです!!
頭の中で何日もイメージして道具とか車に積んで出かけてセッティングしてもあまり興味とか有りがたさが解ってもらえないと凹みますよね…
Posted by 774 at 2010年05月19日 01:17
kazxppさん
ありがとうございます。
久々のコンビに以外の昼食。。。
もっと、豪快なのが好みなんですが、、、殿は上品で美味しいと 好評でした。
道具の 説明が さっぱりですね ^^;
ストーブは Optimus 8R、155W。
ランタンは 左から Tilley x246 60年前モデル、テーブルのがOptimus 930、
傘付が Geniol 150 、Vapalux M320 です ^^
ありがとうございます。
久々のコンビに以外の昼食。。。
もっと、豪快なのが好みなんですが、、、殿は上品で美味しいと 好評でした。
道具の 説明が さっぱりですね ^^;
ストーブは Optimus 8R、155W。
ランタンは 左から Tilley x246 60年前モデル、テーブルのがOptimus 930、
傘付が Geniol 150 、Vapalux M320 です ^^
Posted by WindyJv at 2010年05月19日 12:14
風空さん
ありがとうございます。
確かに、いつもの小言が少なかった!!
旅行のお陰ですか。。。
喜んでいただいて ナンボ ですからね~。
コンボ・・料理の味が確かに違います。。。多分 ^^;
ありがとうございます。
確かに、いつもの小言が少なかった!!
旅行のお陰ですか。。。
喜んでいただいて ナンボ ですからね~。
コンボ・・料理の味が確かに違います。。。多分 ^^;
Posted by WindyJv at 2010年05月19日 12:19
hwgytn33さん
ありがとうございます。
そうですか。。ご同輩ですか ^^
キャンプと称して 実は旅行が定番化されてますが、
夏はじっくりと キャンプ場で、、マッタリ を思案中です。。
ありがとうございます。
そうですか。。ご同輩ですか ^^
キャンプと称して 実は旅行が定番化されてますが、
夏はじっくりと キャンプ場で、、マッタリ を思案中です。。
Posted by WindyJv at 2010年05月19日 12:21
774さん
ありがとうございます。
ウニ 食いそびれました・・・・名物なのに。。。
ランタンは、ささやかな抵抗です。。。^^
基本、我が家は セッティングより食い気みたいです ^^;
ありがとうございます。
ウニ 食いそびれました・・・・名物なのに。。。
ランタンは、ささやかな抵抗です。。。^^
基本、我が家は セッティングより食い気みたいです ^^;
Posted by WindyJv at 2010年05月19日 12:24