ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月13日

大型連休、岩手を行く

大型連休、岩手を行く



皆さん、大型連休は如何お過ごしだったでしょうか?

            NHKでは、GWと言わないそうです。
            現実に仕事されている、せのきんさん、ちん婆さん を思いやっての表現らしい・・・未確認ですが。


4月中旬 Nキャンを終えた私のベットに置かれておりましたのは

            ベット・・・・自分のトイレに次ぐ憩いの場所なんです。娘には部屋が有るのに使ってない。
            くれ、と言ったら、外を指差されました。。。。

            あっ。ガレージとお思いの貴方・・・・。じゃ無くて、、、本当に外でした・・・・トホホ



この「るるぶ」高規格キャンプ場の申込受理書でございました。


            「るるぶ」には、付箋が貼られ、中尊寺、小岩井農場、浄土ケ浜、龍泉洞、岩手市内の飲食店が書かれて有る、
            メモがございました。

     
            「申込受理書」は、 昨年も行った 陸前高田オートキャンプ場モビリア でした。
            何の相談も無く・・・・と、苦情を申し上げましたら。相談済みとの回答。

            だ、誰と相談したんでしょうか。。。

            モビリアには、何の不満もございませんが、本当は 秋田の白樺の林に行きたかったんです。。。



・・・・・・・
ところで、
ブログ始めて1年が経過しました。

今、改めて 昨年の「モビリア」の自分の記事を見ながら、
大分、ブログのスタイルが変わったな~と妙に懐かしんでしまいました。

この一年、色々な方との出会いがございました。
皆様に、改めて感謝申し上げます。

今後とも、温かい応援を宜しくお願い申し上げます。
・・・・・・・





ベットの上にたたずみながら、状況を判断しますと、
去年も行った「高規格キャンプ場」を拠点として、
「るるぶ」を参考に
岩手県内旅行の計画を立てよ
との
無言の命令。と理解しました。
 
ナビと、「るるぶ」と格闘し、殿にお伺いを立てながら、、、
構想する事  1週間。。

ルートもナビに 教え込み。。当日を待つばかりです。。

天気予報は、晴れマーク。。。でも、1000kmを越える行程に、今から疲れが、、、、。


でも、その前に、道具の準備です。。

いつも、いつも、気に病んでいるのが、道具の収納。

テーブルのカタカタ音。

スポグリの収納箱は・・・。

BBQテーブルのプチ改造もしなくては・・・・。


つづく


すいません。別に引っ張ってる訳じゃないんですが、記事が途切れ途切れです。



同じカテゴリー(陸前高田モビリア)の記事画像
大型連休、岩手を行く(やっと 最終日)
大型連休、岩手を行く(やっと 3日目)
大型連休、岩手を行く(やっと 2日目)
大型連休、岩手を行く(やっと 初日編)
大型連休、岩手を行く(準備編)
モビリア最終日
同じカテゴリー(陸前高田モビリア)の記事
 大型連休、岩手を行く(やっと 最終日) (2010-05-19 05:00)
 大型連休、岩手を行く(やっと 3日目) (2010-05-18 12:00)
 大型連休、岩手を行く(やっと 2日目) (2010-05-18 05:00)
 大型連休、岩手を行く(やっと 初日編) (2010-05-17 12:00)
 大型連休、岩手を行く(準備編) (2010-05-14 09:21)
 モビリア最終日 (2009-05-20 14:24)
この記事へのコメントありがとうございます
おはようございます!

殿の計画超ハードッスね~(笑)
それにしても1000kmをこなしたJvさん 流石です!

次のレポが楽しみッス!
Posted by cherry at 2010年05月13日 08:25
一周年おめでとうございます!

1000kmの旅、、、、、大変そうですが、、、、



                  その距離を陸で移動が可能なのは羨ましいです(^^)





            次回が楽しみです♪
Posted by torao at 2010年05月13日 08:27
ども。

土地勘がまったくないのでわからないですが、1000kmとなるとすごいですよね。
Jvさん、タフだなぁ。

最後の道具の収納・・・次回に続くのでしょうか。
例えば、スポグリが殿の足下に落下したとか。
お怒りをかってしまい、スポグリが投げられ、割れちゃったとか。

いや、僕が再度、スポグリ欲しい病が発症しているだけなんで、とても気になって(笑)
Posted by わっきーわっきー at 2010年05月13日 08:41
おはようございます^^

1周年、おめでとうございます!!
これからも楽しみにしてます^^

1000km!!
長い距離を走ると、距離感覚がおかしくなりませんか?
我が家は少し狂ったままです(汗)

岩手は、知らないことが沢山ありそうです。
続きを楽しみにしてます♪
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月13日 09:32
あっ!一周年!ホントおめでとうございます^^

私は週末のキャンプ献立を考える様にと軟禁ルームに・・・・

まったく焼き物しか思いつかず追い込みかけられそうです( ̄□ ̄;)!!
Posted by ゆかい at 2010年05月13日 10:21
こんにちは、

一周年おめでとうございます。

殆んど同じ時期に始めたんですね~^^
1000Kの旅、、想像もつきませんが楽しみにしています!
Posted by bakabon at 2010年05月13日 11:46
おめでと~です♪

この1年で何個火器が増えましたか?

もちろん、1周年感謝記念イベントとして、火器争奪戦あるんでしょ?

オイラの希望は蒼いあの箱かな~(ニヤリ)

岩手はおつかれでしたね~(爆)
Posted by くま参 at 2010年05月13日 12:27
cherryさん
ありがとうございます。

希望を言うのは簡単ですよね。

これでは、夜中に到着。。
とか、渋滞に巻き込まれたら、、とか

さっぱりな、殿でございます。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年05月13日 12:54
toraoさん
ありがとうございます。

海に行くにも遠いですよ。。^^;

自分的には、島の生活。ものすごく、憧れてるんですが。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年05月13日 12:56
わきさん
ありがとうございます。

殿は、キャンプ道具は、ポールを支える位で、
決して手に触れません。。

スポグリが結構重いなんて、夢にも思わないでしょう・・・。

そうそう、この モビリアでも、スポグリ 売ってましたよ。。
ただ、値段がかなり男前でした。

次回は、収納ですよ、、、、。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年05月13日 13:01
mamonobuさん
ありがとうございます。

キャンプ場を拠点に、行ったり来たりでしたので、
距離感は大丈夫でした。。

爆走往復1200kmだと、距離感解らなくなりますか。。。

岩手市内の美味しいものを食べたかった。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年05月13日 13:04
ゆかいさん
ありがとうございます。

ここは、ダッチですよ。。。
ピザにパン・・・間に合いませんか。。。

無印の、カレーパン キット。とか、カレーにナンを焼くとか。。
カレーでも、攻め方に一工夫で。。。

そうそう、ゆかい亭の焼き鳥も最高でしたよ。。。それを発展させて  串焼き  如何でしょうか。。

それより、続くの大丈夫なんですか?心配。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年05月13日 13:08
bakabon師匠
ありがとうございます。

ちょうど、師匠のボードルームの記事が始まりでした。。。
師匠も大分、スタイル変わりましたよね。。。

距離数が多いのは、ただ単に一箇所のキャンプ場を拠点に
移動したからだと思います。

行ったり来たりが、殆ど。。。^^;
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年05月13日 13:12
くま3
ありがとうございます。

特別なイベントはございません。。。キッパリ。。

逆に私が頂きたいです。。。。  くま3のあれ・・・・6×× ニヤリ

この一年で、先が益々見えなくなりました。
これを手に入れたら  最高。。。
と思ってた物を手に入れると、次の誘惑が・・・・。

ブスだけでも、留まらなくしたの・・・くま3だからね。。。^^
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年05月13日 13:16
1周年おめでとうございます・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・☆
と自分の゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブ ログもJvさんと同じ1周年だったみたい・・・(゜д゜;三ハッ
同じ時期に始めたんですね♪
全然更新してないので気づきませんでした_| ̄|○

お休み今年はずっとお天気が良かったのでお出かけ日和でしたね♪
ウチは連休がなかった(JUN)のでキャンプ行けませんでした。。。( ´Д⊂ヽ
また続き楽しみにしてますねっ^^

1000㌔運転お疲れ様でした<(_ _)>
Posted by はっちはっち at 2010年05月13日 16:04
はっちさん
ありがとうございます。

是非S6でご一緒できればと。。

エントリーが遅くてすいません。
誕生日のお祝い頂きました。
御礼もままならず、失礼致しております。


2周年に向けてお互い励みましょう。。。
実は、JUNさんに触発されて  200CP・・・ニヤリ
Posted by WindyJv at 2010年05月13日 16:15
こんばんは!!

一周年おめでとうございます(^_-)

1000km撃破キャンプ!!!

レポお待ちしておりますよ~~~~(^_^)v
Posted by kazxpp at 2010年05月13日 20:59
一周年おめでとうございます!
1000ですか…恐ろしいですね( ̄□ ̄||
ランタン無事になおりました!
Posted by 774 at 2010年05月13日 23:13
ドモッス

祝一周年!!

1000kmって・・・(大汗)
流石、殿です(笑)

珍道中レポ楽しみにしてますよ~!!
Posted by 風空風空 at 2010年05月13日 23:14
1周年おめでとうございます先輩!
やっぱり殿はサイコウですなー。
カワイイ!カワユすぎます!
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年05月14日 00:38
kazxppさん
ありがとうございます。

キャンプというよりも、観光というような。。
行ったり着たりの往復で クタクタ  ^^;。
Posted by WindyJv at 2010年05月14日 09:40
774さん
ありがとうございます。

1000といっても、車ですから・・・。
ランタンよかったですね。。
後ほど訪問しますね。
Posted by WindyJv at 2010年05月14日 09:41
風空さん
ありがとうございます。

この1年、新しい出会いを頂き感謝申し上げます。

今後とも宜しくお願いします。

「1000k?東京往復するのと変わらないでしょう」

新幹線でしか行った事無い。それに 往復800k位。
お気楽な 殿 でございます。(TT)
Posted by WindyJv at 2010年05月14日 09:47
ドラさん
ありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します。

岩手の 1000kは何でもなくて。

大阪行きたい

と申しましたら
「遠くていやだ」

距離に変わりは無いと思うんですが・・・(TT)
Posted by WindyJv at 2010年05月14日 09:49
ああっ!出遅れたぁ~~~!

昨夜山形県某所でJvさんの為に最後のサッポロクラシックを寝ずの番で守り続けてたのが原因か!?(爆)


あ、取り乱しました…
1周年おめでとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。

1周年記念プレゼント、応募宛先が決まったら教えてくださいね(笑)
Posted by マンボウ男 at 2010年05月16日 13:34
マンボウさん
ありがとうございます。

出撃がすごいですよね。。。
羨ましくて羨ましくて・・・。

ツーリングで北海道・・・男のロマン  です。。

お祝いは  私が、貰うんじゃ・・・・(爆)
Posted by WindyJv at 2010年05月19日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大型連休、岩手を行く
    コメント(26)