2010年02月13日
ランタンの森、箱ストの壁

こんな日は
古のランタン・・・癒される時を求めてガレージ Labo に向かいます
Tilley246
左 X246B(2000年製)
右 X246(1946年~1950年初頭製) 一番の違いがグローブフレームが3本な事





ジェットクリーナーにゴミが入らないようになってます。
ここがVAPALUXや《この方》とは、異なるんですね。
会社的には源流は同じだと思ってましたが ここのパッキンも

細かいパーツが・・・ 新しいパッキンへ交換



古のランタン・・・癒される時を求めて
Tilley246
左 X246B(2000年製)
右 X246(1946年~1950年初頭製) 一番の違いがグローブフレームが3本な事


古の製造年代は 野良坊お師匠様よりサクサクッと鑑定頂きました。改めて御礼申し上げます。
古ほど品質が高い・・・職人の拘りが見られます


燃料を入れてプレヒート。ポンピングをして点火。。。
簡単にいかないのが
古の灯
古の灯
ポンプのパッキンは硬く硬化し、パリンと割れる状態
お決まりとはいえ、全部のパッキンがこの状態と考えた方が無難
チョイ前なら。ポンプ圧が掛かれば即点火作業に入る自分。
大分成長しました。
大分成長しました。

楽しい分解作業開始


ジェットクリーナーにゴミが入らないようになってます。
ここがVAPALUXや《この方》とは、異なるんですね。
会社的には源流は同じだと思ってましたが ここのパッキンも


細かいパーツが・・・ 新しいパッキンへ交換


パッキンは全て自作でいけますが、ヴァポライザーは現行の物と共通なんでしょうか?
古の心配は、消耗品の確保ですよね。
初心者の私は探す術がございません。
古の心配は、消耗品の確保ですよね。
初心者の私は探す術がございません。
同じです。本国発注でいけます。。。一安心。

灯りに癒される自分・・・森は始まったばかりです

Posted by WindyJv at 05:00│Comments(14)
│Tilley
この記事へのコメントありがとうございます
「古」
未踏の地です・・・
Jvさんどんどんスキルアップしてますね!!
灯に癒されるなんて、
ランタンならではの至福の時間ですね♪
少しは気分がまぎれたでしょうか・・
未踏の地です・・・
Jvさんどんどんスキルアップしてますね!!
灯に癒されるなんて、
ランタンならではの至福の時間ですね♪
少しは気分がまぎれたでしょうか・・
Posted by hwgytn33
at 2010年02月13日 11:19

Tilleyイイですな~^^
私、どうも灯火は英国紳士が好きみたいです。
あぁ~この灯り、癒されるぅ~♪
私の新しいランタンは、日々少しずつメンテ中です。
が、ムリに回すとヤバそうなネジがあって今、頓挫してます。
前に買っておいた強制ネジバスターがドコに行ったかわかんないんですよ^^;
私、どうも灯火は英国紳士が好きみたいです。
あぁ~この灯り、癒されるぅ~♪
私の新しいランタンは、日々少しずつメンテ中です。
が、ムリに回すとヤバそうなネジがあって今、頓挫してます。
前に買っておいた強制ネジバスターがドコに行ったかわかんないんですよ^^;
Posted by drunkwhale
at 2010年02月13日 15:47

hwgytn33さん
ありがとうございます
点火より分解が好きです。
と言ってしまうと、御幣が有りますが、
点灯前のメンテを行った後、点かなかった火が灯るところが
何とも言えません。
難しいことは、何にもございませんので、是非是非一歩を ^^
点灯して、少しは癒されましたよぉ~
ありがとうございます
点火より分解が好きです。
と言ってしまうと、御幣が有りますが、
点灯前のメンテを行った後、点かなかった火が灯るところが
何とも言えません。
難しいことは、何にもございませんので、是非是非一歩を ^^
点灯して、少しは癒されましたよぉ~
Posted by WindyJv
at 2010年02月15日 16:07

ドラさん
ありがとうございます。
スエーデンや、ドイツのご婦人より 英国紳士 ですか。
この好みは一致いたします。。。
つい、野良坊お師匠様に、Tilleyの300CPクラスの小さいの無いんですか?
と質問してしまいました。。。。
英国紳士は、大柄のみだそうです。
残念です。
ネジ?・・・・楽しみましょうよ~ この趣味は私だけでしょうか?(爆)
ありがとうございます。
スエーデンや、ドイツのご婦人より 英国紳士 ですか。
この好みは一致いたします。。。
つい、野良坊お師匠様に、Tilleyの300CPクラスの小さいの無いんですか?
と質問してしまいました。。。。
英国紳士は、大柄のみだそうです。
残念です。
ネジ?・・・・楽しみましょうよ~ この趣味は私だけでしょうか?(爆)
Posted by WindyJv
at 2010年02月15日 16:12

こんちは
欧州系の古のランタンはメンテナンスが心配ですよね。
消耗品の確保が課題です。
Colemanはかなり流通しているので安心なんですが・・・。
パッキンは自作できたとしても、ニードルなんかはねぇ。
古の灯・・・なんともいいもんですね。
欧州系の古のランタンはメンテナンスが心配ですよね。
消耗品の確保が課題です。
Colemanはかなり流通しているので安心なんですが・・・。
パッキンは自作できたとしても、ニードルなんかはねぇ。
古の灯・・・なんともいいもんですね。
Posted by ドレッドライオン at 2010年02月15日 16:29
ドレッドライオンさん
ありがとうございます。
自作って言っても、自分にはパッキンしか出来ません。
仰るように消耗品の確保が課題ですが、
現行品とかなり共通部品があるようです。
本国より取り寄せになるようですが、まずは、
一安心かと思っております。
ありがとうございます。
自作って言っても、自分にはパッキンしか出来ません。
仰るように消耗品の確保が課題ですが、
現行品とかなり共通部品があるようです。
本国より取り寄せになるようですが、まずは、
一安心かと思っております。
Posted by WindyJv
at 2010年02月15日 18:33

オイラ、水面下で弄ってたんですが…なかなか難しいことがわかりました(;´д⊂)
作りたいけど作れない…悶絶((((゜д゜;))))
森林破壊が進んでますから、頑張って森を増やしましょう(爆)
作りたいけど作れない…悶絶((((゜д゜;))))
森林破壊が進んでますから、頑張って森を増やしましょう(爆)
Posted by くま3 at 2010年02月15日 21:28
ども。
美しい灯火。
うっとりです。
やはり、いきなりばらしですか・・・
僕に修行用の練習キットを貸してください。
それで精進しようと思います(笑)
美しい灯火。
うっとりです。
やはり、いきなりばらしですか・・・
僕に修行用の練習キットを貸してください。
それで精進しようと思います(笑)
Posted by わっきー
at 2010年02月16日 01:02

くま3
ありがとうございます。
くま3のは、レベル高いの多いから・・・お察し致します。
森を増やすにも、、優しい物から・・・ソロット・・・^^
ありがとうございます。
くま3のは、レベル高いの多いから・・・お察し致します。
森を増やすにも、、優しい物から・・・ソロット・・・^^
Posted by WindyJv
at 2010年02月16日 11:46

わっきーさん
ありがとうございます。
バラシは、パッキンの状態を見てからです。
硬く硬化していなければ、いきなりは流石に行きませんよ^^
殆ど、使い始めてから問題が出てきます。(TT)
自分もマダマダ修行の身です。
こちらからも、お聞きしますよ~
宜しくお願いします。
ありがとうございます。
バラシは、パッキンの状態を見てからです。
硬く硬化していなければ、いきなりは流石に行きませんよ^^
殆ど、使い始めてから問題が出てきます。(TT)
自分もマダマダ修行の身です。
こちらからも、お聞きしますよ~
宜しくお願いします。
Posted by WindyJv
at 2010年02月16日 11:50

こんにちはー
ムム・・・スキルアップしてますね!
完全に置いていかれてるような(汗)
パッキン制作方法、一度UPしてくれると助かりますです。(^^;
ムム・・・スキルアップしてますね!
完全に置いていかれてるような(汗)
パッキン制作方法、一度UPしてくれると助かりますです。(^^;
Posted by bakabon at 2010年02月16日 18:51
師匠。
ありがとうございます。
パッキンは、
恥ずかしいほど、アバウトな作業ですが、
近々、ガンバリマス。
>完全に置いていかれてるような(汗)
そっ。そんなぁ~
完全に突き放されているのが私ですって(^○^)
ありがとうございます。
パッキンは、
恥ずかしいほど、アバウトな作業ですが、
近々、ガンバリマス。
>完全に置いていかれてるような(汗)
そっ。そんなぁ~
完全に突き放されているのが私ですって(^○^)
Posted by WindyJv
at 2010年02月17日 06:20

合体技を習得しようとして、バラしましたが…
とりあえず、活動休止…
オリジナルの結合部品が必要なようで…
いきなり天上界を狙いましたが、やはりオイラにはまだ早過ぎました(;´д⊂)
とりあえず、活動休止…
オリジナルの結合部品が必要なようで…
いきなり天上界を狙いましたが、やはりオイラにはまだ早過ぎました(;´д⊂)
Posted by くま3 at 2010年02月17日 10:29
くま3
ありがとうございます。
難しい合体技を試みていらっしゃる?
>オリジナルの部品・・
神の領域に達していませんか @@
くま3が
>早過ぎ・・・
じゃ自分は聞くのも止めときます(爆)
ありがとうございます。
難しい合体技を試みていらっしゃる?
>オリジナルの部品・・
神の領域に達していませんか @@
くま3が
>早過ぎ・・・
じゃ自分は聞くのも止めときます(爆)
Posted by WindyJv at 2010年02月17日 10:47