ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月23日

CW練習 13日目

再挑戦を開始して 13日経過

Lesson8 KMURESNAP

13回トライしてやっと 90% 越え。

CW練習 13日目



新しい文字「P」が問題ではなく、「N」「A」が取れない。。。

N -・
A ・-

Lesson 6、7でクリア出来たはずなのに。。。。なぜに(涙)

文字の数が増えると、1つの文字につまずくと、次々に文字が流れて、結局全滅。
解らない文字は、飛ばせばいいと解っているも、頭に残って消えない。

段々課題が増えてくる。

先に進めないと、楽しくない・・・・・>挫折・・・・>止める・・・・>気を取り直して再挑戦・・・・>挫折

前回のスパイラルを反省して、スピードを遅くして、聞き取取れる事を優先する。

初め4文字までの聞き取りスピード 10wpm(50cpm 1分間に50文字)

Lesson8 11回目から 5wpm(25cpm 1分間に25文字) 半分のスピードでもやっと(涙)

しかし、
 
無線局運用規則第十五条では、

第十五条 無線電信通信の手送りによる通報の送信速度の標準は、一分間について次のとおりとする。
和文 七十五字
欧文暗語 十六語
欧文普通語 二十語

二十語ということは、
20wpm (= 100cpm)。 毎分100文字のスピード・・・・・・・。

今の、やっと聴き取り出来るスピードの 4倍。。。

訓練を続けていけば、人間の能力ってこんなに高まるのでしょうか?







にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
大自然相手の登山ブログがたくさんあります

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ




キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」















   



タグ :CW練習

同じカテゴリー(CW練習)の記事画像
継続できてないCW練習
CW訓練再出発
嗚呼、、先に進まないCW訓練
CW練習21日目
CW練習3日目
CW練習2日目
同じカテゴリー(CW練習)の記事
 継続できてないCW練習 (2018-06-27 12:00)
 CW学習は継続が命 (2018-06-13 12:00)
 CW訓練再出発 (2018-05-18 12:00)
 嗚呼、、先に進まないCW訓練 (2018-05-13 12:00)
 CW練習21日目 (2016-12-19 12:00)
 CW練習3日目 (2016-12-05 12:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
CW練習 13日目
    コメント(0)