ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年05月13日

嗚呼、、先に進まないCW訓練

毎年、欠かさず咲いていたのに、
殿2号の浪人が決まった昨年は咲かなかったライラック。

今年は、祝うが如く咲きました \(^^)/

嗚呼、、先に進まないCW訓練





タイトルと全然関係ないですが、つい嬉しくて(笑)




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
大自然相手の登山ブログがたくさんあります

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ




キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」















   
CW・・・モールス信号。

・- (トン ツー) A

訓練を始めて(2016/11/29)
いつの間にか 2年目に突入している(汗)

1文字なら聞き取りが出来る。
4文字連なると無理。

送信は、未だ手つかず。

・・・・・の状態のまま1年経過(爆)



意志が弱いので、簡単に心が折れて毎日練習を続けられない。

先人たちのblog等でのCWの鍛錬方法を検索してみるも、
自分は、上達速度も人並み外れて遅いし、意志が強い人の真似をしたって同じようにできるわけがない。

上手な人は自分を普通なように言うから、まるで出来ない自分がひどくダメで劣ってるように思えて自信喪失。

趣味なのに「全然楽しくない」


苦闘悶絶し、ずっとCWの練習をさぼってました。

でも、CWを習得したい、世界と交信したい。。。この気持ちに偽りは無い。

そんな、にっちもさっちも行かない状態で、悶々としていたある日。

無線再開の切欠にもなった先輩のHPを見ると。。。。。。

CWを習得(聴く、打つ)しているにも係らず、上を目指して挑戦を続けている姿。。。

それに比べると、自分は。。。。。。。。

お恥ずかしい限りです。


先輩からは、色々気使いを頂いていたのですが、どうも私のレスポンスが悪く、
また、殿2号の進路も決まらない状態での趣味を優先ともいかず、、、、、、

しかし、今春進路が決まり、これで自由の身。

思い切って、自分から連絡しました。

「師匠と交信練習しているので、聴くだけでも初めて見れば」

「Jvの無線機の、付属のアンテナでも受信できると思う」

先輩の言う「師匠」、、、現役時代は、南極まで行ったバリバリの通信士 !!!!

とのお言葉に甘えて、、、初めて無線機を使うことに(汗)

嗚呼、、先に進まないCW訓練



指定時間に、指定周波数を合わせるも、ザーっという音のみ。。

無線機の操作は合ってる?
そもそも、通信音ってノイズの中に紛れているのを聞き分ける?

解らない事ばかりで、何も解らないまま時が過ぎる。

メールが届き、やり取りするも、聞き取れず、お手上げ状態。

先輩のアンテナを調整して日を改めることに。

後日、私の無線機を外に出して、受信することに。

聞こえる!!確かに聞こえる

トン・ツーの組み合わせが!!!

かなり感動する(殿2号の合格より嬉しい!!!)

しかし、解読不能(爆)


送信内容が、メールで届く

私でも、受診できる、低速スピードでの送信。

た、確かに!!解る!!!!!(前もって、送信内容が届いているから)

でも、嬉しい!!!!

すると、返信して来いと、メールが。。。

何の準備もしていないし、そもそも、送信練習したことない(滝汗)

返信内容までメールで届く。。。。。。

すいません。。。。へたれで、打ち返せません。

2分にも満たないやり取りで、汗ぐっしょり。


でも、

うじうじ、出来ないからと、外に出る事も出来ないでいた私を

無理やり、外に引っ張り出して頂いた、

2分間は、すごい励みになりました。

まずは、実戦を聴き、交信のやり方を学ぶ。

無線機の使い方を習得する。

少し、どうすれば通信できるのかの先が見えてきました。



GW中何となくAmazonのPrime Videoで視聴した

「弱虫ペダル」の総北高校の手嶋純太選手が
3年のインターハイで自分より格上の選手との戦いの時、
「オレは平凡!目立った才能もセンスもねえけど、努力だけはしてきた!!」
と自分の努力への絶対的な自信。

自分に欠けている、「前を向いて、努力を忘れない」、凡人だからこそ努力をする。

という、姿に打たれ。。。(キャプテンの谷口くんをはじめ結構ありがちですが・・・・)

決意も新たに、精進を誓いました。

しかし、

現状の無線機に付属のアンテナでは限界が。。。。

アンテナ購入しないと、先に進めない。

これもまた、

沼に入りそうな予感(汗)






同じカテゴリー(CW練習)の記事画像
継続できてないCW練習
CW練習 13日目
CW訓練再出発
CW練習21日目
CW練習3日目
CW練習2日目
同じカテゴリー(CW練習)の記事
 継続できてないCW練習 (2018-06-27 12:00)
 CW学習は継続が命 (2018-06-13 12:00)
 CW練習 13日目 (2018-05-23 12:00)
 CW訓練再出発 (2018-05-18 12:00)
 CW練習21日目 (2016-12-19 12:00)
 CW練習3日目 (2016-12-05 12:00)
この記事へのコメントありがとうございます
こんにちは!

そう、たとえ凡庸であっても日々の努力で
強豪相手もぶち破るんです!
ジャイアントキリングなんです!!

でも息子にはできても私には無理!(爆)

隊長も頑張れ(笑)
Posted by wishwish at 2018年05月13日 16:58
wishさん
ありがとうございます。

目指すは、全国制覇!!!!!

努力は、必ず結果を生む。

 ↑ と比べたら、凄い小さな目標ですが私も頑張ります。
Posted by WindyJvWindyJv at 2018年05月15日 09:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
嗚呼、、先に進まないCW訓練
    コメント(2)