2015年08月11日
2年ぶりのファミキャン。。。これが最後かも(嗚咽)
2013年8月10日~8月14日 の キャンプ を最後に ファミキャン が出来ずにおりました。
2014年のお盆は 娘の手術 でキャンプどころか病院通って 父ちゃんの夏は終わりました。
今年こそは、の思いでおりましたが、、、花のJK。。。17歳の娘は果たして付いてくるのか。。。不安でした。
しかし、
長年の教育・指導 が実り。
父ちゃんの心配をよそに、「行く」と一言。
場所は、、、今が「旬」な場所・・・・・・。
安易に決定。。。
日本最大級のキャンプ場3,350件の情報を掲載中!
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」
で検索してみる。。。「石川県」の人気ランキング 第一位 「見附島シーサイドキャンプ場」 能登半島のさきっちょだし、、距離的に無理。
第二位 「能登島家族旅行村Weランド」 「島」に渡るってすごく魅力的なんですけど。。。 で、決定。
早速、、、出発準備に取り掛かります。。。
料理の基本は2バーナー Optimus 115W

あらら。。。。。右側のバーナーが不調。。。。何か詰まっている感じ。。。
これからバラシ。。。。一応、古の火器使いとしては、メンテは必須ですが。。
専門工具じゃないと外せないような位置にあるボルトが、、、、(汗)
じゃぁ~
Optimus 22

お~。。。久々に聞く爆音。。。赤火が気になるんですが。。。。(汗)
ランタンは ・・・・・・。。。(滝汗)
メンテ追いつかず、、、
2014年のお盆は 娘の手術 でキャンプどころか病院通って 父ちゃんの夏は終わりました。
今年こそは、の思いでおりましたが、、、花のJK。。。17歳の娘は果たして付いてくるのか。。。不安でした。
しかし、
長年の教育・指導 が実り。
父ちゃんの心配をよそに、「行く」と一言。
場所は、、、今が「旬」な場所・・・・・・。
そうだ、金沢へ行こう
安易に決定。。。
日本最大級のキャンプ場3,350件の情報を掲載中!
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」
で検索してみる。。。「石川県」の人気ランキング 第一位 「見附島シーサイドキャンプ場」 能登半島のさきっちょだし、、距離的に無理。
第二位 「能登島家族旅行村Weランド」 「島」に渡るってすごく魅力的なんですけど。。。 で、決定。
早速、、、出発準備に取り掛かります。。。
料理の基本は2バーナー Optimus 115W
あらら。。。。。右側のバーナーが不調。。。。何か詰まっている感じ。。。
これからバラシ。。。。一応、古の火器使いとしては、メンテは必須ですが。。
専門工具じゃないと外せないような位置にあるボルトが、、、、(汗)
じゃぁ~
Optimus 22
お~。。。久々に聞く爆音。。。赤火が気になるんですが。。。。(汗)
ランタンは ・・・・・・。。。(滝汗)
メンテ追いつかず、、、
出発できるか
オレ
オレ
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(4)
│能登島家族旅行村Weランド
この記事へのコメントありがとうございます
ファミキャンいいですね〜
うちの娘は就職するまで付いてきてましたよ。もっぱら海キャンがメインでしたが…
嫁さんと長女、長男の四人で毎年、碁石海岸に行ってました。周囲からは何泊するんですか?と聞かれるくらいの道具を車の中とルーフBOXから次々出して
いい思い出です。
うちの娘は就職するまで付いてきてましたよ。もっぱら海キャンがメインでしたが…
嫁さんと長女、長男の四人で毎年、碁石海岸に行ってました。周囲からは何泊するんですか?と聞かれるくらいの道具を車の中とルーフBOXから次々出して
いい思い出です。
Posted by ウタマルマン
at 2015年08月11日 12:42

ウタマルマンさん
ありがとうございます
家族でのキャンプって
来年は、受験生の夏なので、今年が最後かも。。。。
心に刻んできたいと思います(涙)
ありがとうございます
家族でのキャンプって
来年は、受験生の夏なので、今年が最後かも。。。。
心に刻んできたいと思います(涙)
Posted by WindyJv
at 2015年08月11日 14:27

娘さん同行してくれて良かったですね。
今回の長期キャンプ行、能登島にある松島オートキャンプ場も候補の一つでしたが、遠すぎて断念しました。
海にすぐアクセスでき、イルカを見られるところまでカヤックで行けるキャンプ場だったんです。
私のぶんまで楽しんできてください。(^-^)
今回の長期キャンプ行、能登島にある松島オートキャンプ場も候補の一つでしたが、遠すぎて断念しました。
海にすぐアクセスでき、イルカを見られるところまでカヤックで行けるキャンプ場だったんです。
私のぶんまで楽しんできてください。(^-^)
Posted by 音丸
at 2015年08月11日 22:17

音丸さん
おりがとうございます。
久しぶり過ぎて、荷物のつみこみがうまく行きません(笑)
ファミキャンも後何回行けるかです。
満喫してきます\(^^)/
おりがとうございます。
久しぶり過ぎて、荷物のつみこみがうまく行きません(笑)
ファミキャンも後何回行けるかです。
満喫してきます\(^^)/
Posted by WindyJv at 2015年08月12日 16:55