2011年05月27日
PC勝負 カシミール3D
戦いは続く カシミール3D




↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
この画像が欲しいんです!!

プロは、こんな画像見なくても「地形図」のコンターで立体に見えると いふ。。。
未だに無理です(TДT)



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
どうすれば、立体的な画像に成るのか?
国土地理院の基盤地図情報で「メッシュ標高データ」を取り込むと可能。と情報入手。。
カシミール3Dのプラグインマニュアルより「基盤地図情報(標高)プラグイン」を予めインストールしておく。
次に「基盤地図情報の閲覧・ダウンロード」のページへアクセス。し、「ポチ」

「基盤地図情報ダウンロードサービス」を「ポチ」

「基盤地図情報数値標高モデル」の「JPGIS2.0(GML)」を「ポチ」

「10mメッシュ(標高)」「+」を「ポチ」

すると、代表的な山と都道府県がずら~っと。。
山形県にチェックを入れると
ダウンロードして解凍・・・・。xml形式のファイルを取り出す。。。
(注)データ読み込んだ際、地図の別の場所を表示してしまう場合が有るので、
ファイルをカシミール3Dに取り込む前に[ジャンプ]-[現在地をマーク]-[データの名前]
「祝瓶山」と登録すると後々便利になります。
全ファイルを任意に作ったフォルダにまとめて、[ツール]-[基盤地図情報(標高)]-[標高データの変換]メニューから、XMLファイルを1つ選択します。
変換のためのウィザードが表示されます。
全てのxemファイルが読み込まれ[ファイル]-[地図を開く]に「基盤地図情報10m標高」ができます。

ようやく準備が整いました。
[編集]-[標高データを重ねる(MAT図作成)]での「標高地図選択画面」で、「一覧表から選択」をクリック
先に作った「基盤地図情報10m標高」を「ポチ」
これで、どうにか完成。。。。。
標高データが不要な場合は[地図表示]-[標高データ合成表示]のチェックを外します。

標高データの重ね合わせ
国土地理院の基盤地図情報で「メッシュ標高データ」を取り込むと可能。と情報入手。。
カシミール3Dのプラグインマニュアルより「基盤地図情報(標高)プラグイン」を予めインストールしておく。
次に「基盤地図情報の閲覧・ダウンロード」のページへアクセス。し、「ポチ」

「基盤地図情報ダウンロードサービス」を「ポチ」

「基盤地図情報数値標高モデル」の「JPGIS2.0(GML)」を「ポチ」

「10mメッシュ(標高)」「+」を「ポチ」

すると、代表的な山と都道府県がずら~っと。。
山形県にチェックを入れると
ZIPフォルダが15も。。。。
合計322,899KB
合計322,899KB
ちなみに「福島県」ZIPフォルダ18 415,140KB
ダウンロードして解凍・・・・。xml形式のファイルを取り出す。。。
ファイル合計205
重たくてPC動きが鈍い。。。仕事が出来ません(TДT)
(注)データ読み込んだ際、地図の別の場所を表示してしまう場合が有るので、
ファイルをカシミール3Dに取り込む前に[ジャンプ]-[現在地をマーク]-[データの名前]
「祝瓶山」と登録すると後々便利になります。
全ファイルを任意に作ったフォルダにまとめて、[ツール]-[基盤地図情報(標高)]-[標高データの変換]メニューから、XMLファイルを1つ選択します。
変換のためのウィザードが表示されます。
全てのxemファイルが読み込まれ[ファイル]-[地図を開く]に「基盤地図情報10m標高」ができます。

専用PCが欲しくなる、重労働。。。
日本全国となると、何年かかるやら~
日本全国となると、何年かかるやら~
ようやく準備が整いました。
[編集]-[標高データを重ねる(MAT図作成)]での「標高地図選択画面」で、「一覧表から選択」をクリック
先に作った「基盤地図情報10m標高」を「ポチ」
これで、どうにか完成。。。。。
標高データが不要な場合は[地図表示]-[標高データ合成表示]のチェックを外します。
や、山のてっぺん 歩くルートじゃ~ (TДT) 急に心配になる

「勾配」表示については・・・・次へつづく つ、疲れたぁ~
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(12)
│Map・Compass・GPS
この記事へのコメントありがとうございます
こんちは
パソコンの性能Upとアプリの凄さを感じておりますm(__)m。
DOSのコマンドが妙に懐かしくなる今日この頃でございます。
これで達成感を感じてるじゃないでしょうね~(笑)
パソコンの性能Upとアプリの凄さを感じておりますm(__)m。
DOSのコマンドが妙に懐かしくなる今日この頃でございます。
これで達成感を感じてるじゃないでしょうね~(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2011年05月27日 12:23
うちもそんなに低スペックなPCでも無いのに、確かに地図表示はモッサリしてますねぇ。
ん??
山旅倶楽部の地図買えば、立体的に表示されますよー
無料で立体って話なら別ですが・・・。
ん??
山旅倶楽部の地図買えば、立体的に表示されますよー
無料で立体って話なら別ですが・・・。
Posted by LittleR at 2011年05月27日 12:39
標高点データは重いっす(o´・ω・)´-ω-)ウン
それだけじゃなく、緯度経度まで表示するんですから
3次元データとなると。゚(゚ノД`゚[+゚。重いっす。゚+]
山のてっぺんとはいっても
尾根沿いですからねw
なかなか見晴らし良さそうで
楽しみなルートじゃないですか?(≧ω≦)b
それだけじゃなく、緯度経度まで表示するんですから
3次元データとなると。゚(゚ノД`゚[+゚。重いっす。゚+]
山のてっぺんとはいっても
尾根沿いですからねw
なかなか見晴らし良さそうで
楽しみなルートじゃないですか?(≧ω≦)b
Posted by wish at 2011年05月27日 14:05
ドレさん
ありがとうございます。
コンフィグシス とか懐かしいですね~(笑)
ドキ、ギク。。。。
この数日のPC格闘で登頂したつもりになっておりました~σ(^◇^;)
使いこなせないで居るんですよ~
作った人が一番凄いけど、使いこなしている人も凄い。。。
ありがとうございます。
コンフィグシス とか懐かしいですね~(笑)
ドキ、ギク。。。。
この数日のPC格闘で登頂したつもりになっておりました~σ(^◇^;)
使いこなせないで居るんですよ~
作った人が一番凄いけど、使いこなしている人も凄い。。。
Posted by WindyJv
at 2011年05月27日 14:34

R3
ありがとうございます。
さっぱり使いこなせない上に、、、相当に遅い。
・・・・・・無料で使えそうなので、お金出すのを渋るオレ。
最後は、有料が一番か~。。。cherryさんにお願いしようっと(^^)v
ありがとうございます。
さっぱり使いこなせない上に、、、相当に遅い。
・・・・・・無料で使えそうなので、お金出すのを渋るオレ。
最後は、有料が一番か~。。。cherryさんにお願いしようっと(^^)v
Posted by WindyJv
at 2011年05月27日 14:37

wishさん
ありがとうございます。
山形県で挫折しました。。。東北全部と意気込んだのは初めだけ。。
尾根沿い、、、楽しみ半分。行けるか半分。。。
勾配が 半端無い!!んですよ~
ありがとうございます。
山形県で挫折しました。。。東北全部と意気込んだのは初めだけ。。
尾根沿い、、、楽しみ半分。行けるか半分。。。
勾配が 半端無い!!んですよ~
Posted by WindyJv
at 2011年05月27日 14:39

こんばんは~。
前記事から…
ツボ…
はまってますわね^^
なんだか…
気が遠くなりそうざます~~~(笑
わたち、@o@ですわ…
「極める!」には、外せない過程ざますね。
ま、気長に^^/
山形県だけでも、お見事~~~♪(イエ~イ
前記事から…
ツボ…
はまってますわね^^
なんだか…
気が遠くなりそうざます~~~(笑
わたち、@o@ですわ…
「極める!」には、外せない過程ざますね。
ま、気長に^^/
山形県だけでも、お見事~~~♪(イエ~イ
Posted by ごたっこ胡蘭
at 2011年05月27日 21:20

こんにちはー
隊長隊長 底つきましたので。。
この分野はお任せします^^
私現場でがんばりますので(笑)
隊長隊長 底つきましたので。。
この分野はお任せします^^
私現場でがんばりますので(笑)
Posted by cherry at 2011年05月28日 13:58
立体の地図は有料以外無理ですよ
山旅倶楽部は5日間無料なので、その間に地図作っちゃえば問題ないですけど~
なので通常は山旅倶楽部を買う、スカイビューを買う
カシミール3D解説本を購入して地図のみをインストール(ソフトが古いので地図のみ利用)
個人的には素直に山旅倶楽部だと思います。
山旅倶楽部は5日間無料なので、その間に地図作っちゃえば問題ないですけど~
なので通常は山旅倶楽部を買う、スカイビューを買う
カシミール3D解説本を購入して地図のみをインストール(ソフトが古いので地図のみ利用)
個人的には素直に山旅倶楽部だと思います。
Posted by hide at 2011年05月28日 21:08
姐さん
ありがとうございます。
はっきり言って、、、意地です!!
後から聞くと、「お金払えば」こんな苦労は無いらしい。。
げに、無知とは悲しいものが有りますね。。。。
ありがとうございます。
はっきり言って、、、意地です!!
後から聞くと、「お金払えば」こんな苦労は無いらしい。。
げに、無知とは悲しいものが有りますね。。。。
Posted by WindyJv at 2011年05月30日 10:22
cherryさん
ありがとうございます。
「有料」なら、こんな苦労も無く、情報が得られるらしい。。
お金系はお願いしま~す(笑)
ありがとうございます。
「有料」なら、こんな苦労も無く、情報が得られるらしい。。
お金系はお願いしま~す(笑)
Posted by WindyJv at 2011年05月30日 10:23
hideさん
ありがとうございます。
初心者に暖かいコメント感謝申し上げます<(_ _)>
やはり、有料に勝るものございませんか。。。
「5日間無料」試してみます。。重ね重ねありがとうございます。
今後とも、良きアドバイス宜しくお願い致します<(_ _)><(_ _)>
ありがとうございます。
初心者に暖かいコメント感謝申し上げます<(_ _)>
やはり、有料に勝るものございませんか。。。
「5日間無料」試してみます。。重ね重ねありがとうございます。
今後とも、良きアドバイス宜しくお願い致します<(_ _)><(_ _)>
Posted by WindyJv at 2011年05月30日 10:26