ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月24日

ずっと信じていたのに(TДT)(ROLEX EXPLORERⅡ)

GPSを持ちながら、実は cherry副隊長の腕に光る「SUUNTO」が気に成ってたんです。。




コア・エベレスト 

ネーミングからコレしか無いでしょう



でも、私には「エベレスト登頂の実績」がある

コレが腕に光る。

ずっと信じていたのに(TДT)(ROLEX EXPLORERⅡ)



《ROLEX EXPLORER Ⅱ》

                      バブル全盛の1990年代 F40の見積りついでに、調子に乗りUSで購入しました。。。
                      当時、知名度も低く誰も「ロレ」とは気付かず。
                      税関も問題なく通過、職場でも違和感無く使用・・・。(笑)

                      そういえば、「ポールニューマンモデル」も当時70も出せば入手可能だったな~。。。


いえ。一番の購入動機は
 
               
「1978年ラインホルト・メスナーが
エベレスト単独無酸素登頂を達成した時に
エクスプローラーIIを使用した」


広告の謳い文句



今の今まで信じていました。。


ロレックスがメスナーを使って宣伝した事実はあるし
愛用はしたかも知れないが、
実際にエベレスト単独無酸素登頂時に使用されたのは
オイスタークォーツである。
 


(wikipediaより抜粋)



無知、思い込みほど 恐ろしいものは無い。

今回の「瓶」心して望みます。





にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。









同じカテゴリー(Map・Compass・GPS)の記事画像
スントアンビット2 ベルト交換
今日も、物欲部活動は続く  続(SUUNTO AMBIT 2)
SUUNT Ambit やっと使う気になる
iPadminiを車載ナビ
iPad mini
2012.Winter Equipment ①(SUUNT Ambit)
同じカテゴリー(Map・Compass・GPS)の記事
 スントアンビット2 ベルト交換 (2015-09-25 12:00)
 今日も、物欲部活動は続く  続(SUUNTO AMBIT 2) (2014-02-03 12:00)
 今日も、物欲部活動は続く(SUUNTO AMBIT 2) (2014-01-29 12:00)
 SUUNT Ambit やっと使う気になる (2013-09-30 12:00)
 iPadminiを車載ナビ (2013-02-06 12:00)
 iPad mini (2013-02-02 17:06)
この記事へのトラックバック
ヲトコノロマン「カメラ」 に続き 「時計」「槍ヶ岳」山頂誇らしげに ゆかい隊員 の右腕 に表示する3,180mSUUNTO CORE ALL BLACK気圧の変化をグラフ表示・・等々現場で体験するとシンプル...
GPSモデル「SUUNT Ambit」【ばらとアウトドアの日々】at 2012年06月07日 12:00
この記事へのコメントありがとうございます
いやイイ時計ですよロレ。

一時期 誰もが そしてパチ物が大流行

本物とは・・・を求めた時代 ピケやパテに憧れるも

やはりロレ。

IWなどでは語れないロレ。

そんな私は興味本位のブライトリングを最後に 借金返済へと

換金率もロレがナンバー1でしたよ   (TдT)
Posted by ゆかいゆかい at 2011年05月24日 12:13
スントも逝っちゃいましょ〜(笑)
Posted by torao at 2011年05月24日 12:40
ゆかいさん
ありがとうございます。

いぶし銀の様な経験から発せられるコメントは重いですね~。

換金率が高い、それは歴史が古い、性能が良いから?でしょうか

>本物とは・・・を求めた時代 ピケやパテ。IWC

ロレ以上の性能、歴史の在る時計はたくさん有りますよね。じゃ何故ロレなのか。

昔、おベンツSL を試乗に行ったときディラーから聞いた話を思い出しました。

自動車評論家、徳大寺氏が、
「ベンツは素晴らしいというが、なぜ素晴らしいのか?」
巨匠の答えは、
「ベンツはどんなに旧いものでも、部品交換をしてきちんと整備すれば新車同様になる」
つまり、ヤレがとても少なく「腐ってもベンツ」であり、基本のつくりがしっかりしているため、いくらでも修理可能。

だから、旧いベンツでもある程度の値段で売れる。

という話。

若い時から既に本物を知る ゆかいさん 恐るべし (^^)v
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月24日 13:38
toraoさん
ありがとうございます。

またぁ~・・・背中押すw~  (笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月24日 13:39
オイラの時計は…○○時計…だいたいの時刻は当てますが、何か?(爆)
Posted by くま3 at 2011年05月24日 14:49
初めまして、

この物、未だに通常使用してます。

確か、12年位前に木村拓哉がドラマ?
で使用していて、一時流行りましたですよね!

っで、当時ミーハーな私もこの白色を(キムタクは黒だったと思います。)を買ってしまいました。(TдT)

今では息子が狙っておりますよ~!!
Posted by りゅう摩呂パパ at 2011年05月24日 15:48
くま3
ありがとうございます。

●●時計。。。。クマは本能のみでしょうからね~。。(笑)
実際。腕時計ってあんまり見ないんですよね。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月24日 16:20
ドモー

オーソーロー!!!
自分は黒文字板ですがw
白は車上荒らしで盗まれました(泣)

エクスプローラーⅡの旧モデルが今だに欲しい今日この頃です・・・
Posted by 風空 at 2011年05月24日 16:24
りゅう摩呂パパさん
ありがとうございます。

こちらこそ初めまして、今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>

長い事、横浜の免許センターの在る陸の孤島の団地に住んでいました。。
横浜は、思い出深いですね~
未だ、ベースが有る頃でしたからね大分昔。。
ランドマーク工事始る頃、都内に引っ越しましたが。。。
そもそも、WindyJvって横浜に有った店の名前のはず。。(記憶が曖昧ですが・・・)

へ~ 「Ⅰ」 だとばっかり思ってたんですが、
キムタックンが使ってたんですか~ TV殆ど見ないので疎いです。  σ(^◇^;)
ま。彼のお陰でランクル再評価されたり、バイクとか色々有りましたからねぇ~

家は娘なので、mamaのを狙ってるみたいですね(笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月24日 16:30
風空さん
ありがとうございます。

すげ~。。。白黒持つなんて・・・。

車上荒らし・・・私にも悲しい過去が。。。窓ガラス破らなくたって・・・(涙)

旧モデル、24時間針が大きいんですよね。。。。
趣味で色々集めてたんですが、家庭の事情で、換金の憂き目に、、、
ロレはコレしか残ってません。。(大泣)

車と時計にお金が使えた頃が、非常に懐かしいんですが。。
今は田舎でひっそりと暮らしております(笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月24日 16:39
こんばんは!!

流石Jvさん!!良い時計をお持ちですね(^_^)v

私なんか10年前のプロトレックです・・・・・・・この時代のプロ・・・時間表示が小さくて・・・・・・

最近時計を見ても何時か分かりません・・・・・(/_;)

一度は持ちたいですねロレックス!(^^)!
Posted by kazxpp at 2011年05月24日 19:40
こんばんは~~まいどですぅ~~~(^^)/

あっ!Ref.16570白文字盤・・・・(ニャリ)
ムーブメントにはGMTマスターⅡと同じCal.3185を
搭載するモデルですよねぇ~~~(^^)v

Jvさん!間違い無く、一生物の『一本』ですよ、大事にして下さいネ!
私も ↑ の広告信じてたんですが、えっ!そうなんだ?

ちょいと約5年に一度くらいの周期で、OHに心の準備が必要ですが
私も好きなんで、フィールドでガンガン使いまくりです!
私のは、水陸両用・・・・時に、とことん温泉も可!ですからね(笑)

ケースの小さい傷は取れるのですが、深いのはねぇ~~(涙)
磨くとヘアラインが消えますのでご注意を!(^^)

from         オレゴンの小さな小屋より 
Posted by AmericaAmerica at 2011年05月24日 21:10
ども。

火器好きは時計好きなんでしょうか。

その端くれの僕は冒険家1とブラのモンブリラン初期型です。

でも、今欲しいのはグランドセイコーです(買えませんが(泣))
Posted by わっきーわっきー at 2011年05月24日 21:56
こんばんは~~~。

ほほほほほ~~~。
バブリーなお題じゃないですかぁ~~~^^

あ、わたち。もちの、ろんで、ロレックスも買ったでち。
でね。買った三越の時計売り場に…
「この時計、遅れたり、正確じゃないんですけど…」
ほっほっほ~。20代前半の、小生意気バブリーな娘なんて、そんなもん^^;

Jvさんの購入動機は、浪漫があるでちよ。
そして、いい時計だと思うわ。
きれい=大事になさっているのね。
大事にするには、諭吉も飛ぶけどね^^;
でも、なんちゅうんだろう。
バブリーな時代の買い物でも、今、自分の手元に残っているものって…
思い、思い出等々…つまってるものね^^v
(あ、わたちのロレックス?カルチェ?どっちも70越えのヤツだったけど、思い出深くなかったから、手元にないない~。親にあげちゃった。で、その親は…今、何処へ???^^;

で。
肝心なお題だわね。
スント。これは、いきましょう。

それは、それ。これは、これです。

だって~~~。わたちも、スント、ほちいもん♪
Posted by ごたっこ胡蘭ごたっこ胡蘭 at 2011年05月24日 22:04
ちょっと~っ。
タイトルから爆笑で喰いついちゃったじゃないですかっ。

そしたら「衝撃」、いや「笑撃の事実」っ(笑)

とはいえ、登るのは人です。
皆さんなら大丈夫っ!

だけど、さくっとGPSへーーーーっ(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年05月24日 23:43
kazxppさん
ありがとうございます。

今では、絶対に買えません!!
勢いが有った頃の数少ない残り物です(笑)

見分不相応なんですけどね。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月25日 08:38
アメ師匠
ありがとうございます。

アメ師匠のGTMに比べれば恐れ多いのですが、、、(笑)

見分不相応と思いつつも、ロマンを信じていました。
HO、、、JAPAN ロレ   解っていても 心臓止まりそうでしたよ~。

>一生物の『一本』
師匠にお墨付き頂いて「ハク」が付きました~。<(_ _)>
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月25日 08:50
わきさん
ありがとうございます。

何気に、ツボ押さえてますね~

>火器好きは時計好きなんでしょうか。
そうそう、言えてる。。

初代グランドセイコーは私の「バースディウオッチ」なんですね。。
アンチックもかなり凝った時期があり、持ってたんですがね~ 今じゃ夢の話です(笑)

デイトナ・ポールニューマンモデル手離したのが未だに・・・未練タラタラ~(涙)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月25日 09:01
姐さん
ありがとうございます。

三越の時計売り場ぁ~っっっ (((( ;゚д゚))))アワワワワ
「定価」じゃないですか!!!!!!!!!
ん~。ねえさんの バブリィ 筋金入りの本物と見た(笑)

一度、当時の話で 盛り上がりたいものですね~ 。。

スント   ・・・   背中押さないで下さいよ~。。

洋服買うのはうるさくないんですが(高くて ユニ黒止まりだから)
時計は、かなり チェックが厳しいんですよ~(涙)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月25日 09:11
ゆう・ひろパパ さん
ありがとうございます。

20年以上信じてたんですよ~。。。
飲み屋ネタで使う事数回(笑)

無知とは恐ろしいものです。。

そうですねGPS詳細レポも滞ってるな~(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月25日 09:15
こんちわー^^

ご無沙汰してます~(汗)でもいつも拝見しておりますです-^^

高級時計は詳しくないのですがやはりビビビとくるやつはありますね。
僕はブルメタベゼルのスピードマスターを結納返しで嫁に貰いました(笑)
昔よっぱらってこけて傷物になってますが(爆)

ロレックスはミルガウスに惚れて購入寸前までいったのですが
アウトドア熱で蒸発したようです。。。

ああ、こんな話をゆっくりとJvさんとしたいものです。
Posted by fuu at 2011年05月25日 18:20
fuuさん
ありがとうございます。

こちらこそ、ご無沙汰です。。私も同じでございます(汗)

結納返しで
ブルメタベゼルのスピードマスター ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

すごい!!嫁さん貰ったんですね。。。ソレに比べたら・・・・ブツブツブツ。。

そうですよね、、、blog始めてから「特に」 車・時計、、、熱が冷めたというより
お金無くなりました~(爆)

本当、必ずご一緒しましょう(^^)v
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月26日 13:20
どもっ!です
エクスプローラーⅡ
持ってました〜
盟友にプレゼントしちゃいましたが

エキゾチックダイアル(ポールニューマンモデル)も!
当時は高かったですが、その後は倍以上になったので安かったのかも!?(笑
Posted by SHOWSEI at 2011年05月26日 16:49
SHOWSEIさん
ありがとうございます。

>プレゼント

っていうのが SHOWSEIさんらしいというか、凄い!!

>エキゾチックダイアル(ポールニューマンモデル)

悔やんでも、悔やみきれないんですよ~
かといって、今じゃとても買えません(TДT)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年05月27日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ずっと信じていたのに(TДT)(ROLEX EXPLORERⅡ)
    コメント(24)