2009年10月28日
神割崎キャンプ場 1日目(9/20)
シルバーウイークの思い出
買い物ばっかりではありません
ファミキャン ちゃんと行ってます
9月20日~9月22日まで
神割崎キャンプ場に行きました。

日本オート・キャンプ協会 3星
宮城県本宮郡南三陸町戸倉字寺浜81-23
0226-46-9221
買い物ばっかりではありません
ファミキャン ちゃんと行ってます
9月20日~9月22日まで
神割崎キャンプ場に行きました。

日本オート・キャンプ協会 3星
宮城県本宮郡南三陸町戸倉字寺浜81-23
0226-46-9221
三陸道石巻河南IC途中下車
石巻市内に入るとすごい渋滞・・でも愛娘の目的は
石巻しみん市場の中にある食堂 いさばや のネギトロ丼

混んでました。待って。注文して。食べるまで1時間以上
W-Jv 特選海鮮丼¥1580 娘 ネギトロ丼(ネギ抜き)¥980

午後4時遅い到着。
両隣のキャンパーのご家族より丁寧なご挨拶を頂く。
初めての経験。
挨拶は基本と改めて感じました。
設営もそこそこに お風呂・・・車で5分の
サスペンスに出てくるようなロケーションの民宿 日の出荘 へ

大人500円子供300円
食事もそこそこに早い就寝・・・・・かなり疲れました。
キャンプ場全体が9時には静まり・・空には満天の星・・・三脚買ってよね・・・殿。
サイトの写真が 1枚も無い・・・
手抜きではございません・・・かなり疲れておりました。ご容赦を・・・
石巻市内に入るとすごい渋滞・・でも愛娘の目的は
石巻しみん市場の中にある食堂 いさばや のネギトロ丼


混んでました。待って。注文して。食べるまで1時間以上
W-Jv 特選海鮮丼¥1580 娘 ネギトロ丼(ネギ抜き)¥980


午後4時遅い到着。
両隣のキャンパーのご家族より丁寧なご挨拶を頂く。
初めての経験。
挨拶は基本と改めて感じました。
設営もそこそこに お風呂・・・車で5分の
サスペンスに出てくるようなロケーションの民宿 日の出荘 へ

大人500円子供300円
食事もそこそこに早い就寝・・・・・かなり疲れました。
キャンプ場全体が9時には静まり・・空には満天の星・・・三脚買ってよね・・・殿。
サイトの写真が 1枚も無い・・・
手抜きではございません・・・かなり疲れておりました。ご容赦を・・・
Posted by WindyJv at 17:08│Comments(16)
│神割崎キャンプ場
この記事へのコメントありがとうございます
こんにちは~♪
神割崎。何度も下見には行ってますが、
実際まだキャンプはしたことがないんですよねぇ。。。^^;
海がすぐ近くなので夏にいいかもですね^^
こちらのキャンプ場。殿がOKサインされたのに
ちょっとオドロキ。。。Σ (゚Д゚;)
神割崎。何度も下見には行ってますが、
実際まだキャンプはしたことがないんですよねぇ。。。^^;
海がすぐ近くなので夏にいいかもですね^^
こちらのキャンプ場。殿がOKサインされたのに
ちょっとオドロキ。。。Σ (゚Д゚;)
Posted by はっち at 2009年10月28日 17:48
すごいところですね~~、海!!
本当にサスペンス劇場みたいな崖があるような・・。
いってみたいー!海の幸食べ放題!!
本当にサスペンス劇場みたいな崖があるような・・。
いってみたいー!海の幸食べ放題!!
Posted by さ~こ
at 2009年10月28日 18:24

1枚目の写真、動きますねっ!! \(◎o◎)/!
ちょっと、ビックリ。
よく見えないのですが、1番高い2,300円のどんぶりって
「メガうにどん」ですか?
特選海鮮丼や、ネギトロ丼でも値段のわりの十分豪華だと思うのですが・・・。
すみません。少し気になりました。(^^ゞ
つづきって、ありますよね? 楽しみにしています。
ちょっと、ビックリ。
よく見えないのですが、1番高い2,300円のどんぶりって
「メガうにどん」ですか?
特選海鮮丼や、ネギトロ丼でも値段のわりの十分豪華だと思うのですが・・・。
すみません。少し気になりました。(^^ゞ
つづきって、ありますよね? 楽しみにしています。
Posted by ☆bridge at 2009年10月28日 18:36
こんばんは!
3星キャンプ場ですか!
是非 東北へも足を運んでみたいですねー。
これからの時期はスキーと海の幸を堪能
するのもオツですね(*^^)v
3星キャンプ場ですか!
是非 東北へも足を運んでみたいですねー。
これからの時期はスキーと海の幸を堪能
するのもオツですね(*^^)v
Posted by 蕎麦処
at 2009年10月28日 20:06

ドモ~
1枚目波が動いてビックリしましたよ!!
色んなワザをお持ちで(笑)
いいモン食べてますな~
でもでもコレで終わりにしないで下さいね(笑)
1枚目波が動いてビックリしましたよ!!
色んなワザをお持ちで(笑)
いいモン食べてますな~
でもでもコレで終わりにしないで下さいね(笑)
Posted by 風空 at 2009年10月28日 20:21
あ((((゜д゜;))))
オイラ、確か5年前この第四キャンプ場で…台風近づいてたときに完ソロやって…それ以来、完ソロ出来なくなりました(爆)
くわばらくわばら…南無南無…チ〜ン合掌
ドラちゃ〜ん、何とかしてください(爆)
ロケーション良いところあるんですけどね〜。
ちなみに記事の内容から推測するにオートにしましたね?
オイラ、確か5年前この第四キャンプ場で…台風近づいてたときに完ソロやって…それ以来、完ソロ出来なくなりました(爆)
くわばらくわばら…南無南無…チ〜ン合掌
ドラちゃ〜ん、何とかしてください(爆)
ロケーション良いところあるんですけどね〜。
ちなみに記事の内容から推測するにオートにしましたね?
Posted by くまごろう at 2009年10月29日 00:06
おはようございます^^
ここってそんなにお綺麗でしたっけ?^^
10年くらい前にオート利用したことありましたけどシャワー室も水しかでなくって
であんまりいい思い出ないです^^
市民広場の食堂はいってみたいなー^^
ここってそんなにお綺麗でしたっけ?^^
10年くらい前にオート利用したことありましたけどシャワー室も水しかでなくって
であんまりいい思い出ないです^^
市民広場の食堂はいってみたいなー^^
Posted by simoji
at 2009年10月29日 10:51

はっちさん
オートサイト。三ツ星以上。ゲート有り。が、殿の OKサインらしい。
ちなみに。人生で一番が エコみち だそうです。
私は、勿論 異論有り・・・ この前の 新奥川・・画像だけですが 牛。。。。
魅力的です。。。
オートサイト。三ツ星以上。ゲート有り。が、殿の OKサインらしい。
ちなみに。人生で一番が エコみち だそうです。
私は、勿論 異論有り・・・ この前の 新奥川・・画像だけですが 牛。。。。
魅力的です。。。
Posted by WindyJv
at 2009年10月29日 13:37

さ~こ さん
東北とはいえ、三陸側。岩手県も雪は殆ど降らないとか。
年取ったら住むのも いいかも と密かに考えています。。。
内陸暮らしにとっては、海の幸 最高です。
東北とはいえ、三陸側。岩手県も雪は殆ど降らないとか。
年取ったら住むのも いいかも と密かに考えています。。。
内陸暮らしにとっては、海の幸 最高です。
Posted by WindyJv
at 2009年10月29日 13:46

☆bridgeさん
メガうに丼 2300円
興味有りますぅ?
他のお客様誰も頼まないので、忙しそうでしたが 聞きました。
「ご飯(酢めし、普通 選択可能)2杯分(たぶん 1.5合位)に刻み海苔、
うに、2舟(木枠 2枚分)で、当店一番の特価お勧め」
誰も頼まないから 一番の特価なのでしょうか?
2人で1杯注文は 「ダメとは言いません」との事です。
つづく
メガうに丼 2300円
興味有りますぅ?
他のお客様誰も頼まないので、忙しそうでしたが 聞きました。
「ご飯(酢めし、普通 選択可能)2杯分(たぶん 1.5合位)に刻み海苔、
うに、2舟(木枠 2枚分)で、当店一番の特価お勧め」
誰も頼まないから 一番の特価なのでしょうか?
2人で1杯注文は 「ダメとは言いません」との事です。
つづく
Posted by WindyJv
at 2009年10月29日 13:54

蕎麦処さん
自分の地域は、内陸なので 海の幸は 今三ですが、
冬の間だけ開店の 蕎麦屋(一般家庭が冬だけお蕎麦やに)。
地酒・・・・ 温泉・・・・ 牛肉、馬肉、、 オモイツカナイ てんこ盛りの 雪 が有りますね。
是非、いらしてください。
自分の地域は、内陸なので 海の幸は 今三ですが、
冬の間だけ開店の 蕎麦屋(一般家庭が冬だけお蕎麦やに)。
地酒・・・・ 温泉・・・・ 牛肉、馬肉、、 オモイツカナイ てんこ盛りの 雪 が有りますね。
是非、いらしてください。
Posted by WindyJv
at 2009年10月29日 13:59

風空さん
動くのは ロールオーバー っていうやつらしい・・・
パラパラ漫画よりは、かんたんです。
ご心配頂いて(^○^)・・・本当にこれでお終いの予感でしたが、、なんとかUPしました。
動くのは ロールオーバー っていうやつらしい・・・
パラパラ漫画よりは、かんたんです。
ご心配頂いて(^○^)・・・本当にこれでお終いの予感でしたが、、なんとかUPしました。
Posted by WindyJv
at 2009年10月29日 14:03

くま3
流石、第四キャンプ場、それも台風・・・・テントごと岸壁から海へ落下しませんでした?
ここのフリーサイト ロケーションは最高ですね、波がうるさくて寝れそうに無い位の
太平洋の荒波の近くで・・・・
でも、台風に・・・・行きます 普通・・・・
>ちなみに記事の内容から推測するにオートにしましたね?
殿の予約です・・・・コテージに間違いの予約を入れても、フリーには決して入れません。
流石、第四キャンプ場、それも台風・・・・テントごと岸壁から海へ落下しませんでした?
ここのフリーサイト ロケーションは最高ですね、波がうるさくて寝れそうに無い位の
太平洋の荒波の近くで・・・・
でも、台風に・・・・行きます 普通・・・・
>ちなみに記事の内容から推測するにオートにしましたね?
殿の予約です・・・・コテージに間違いの予約を入れても、フリーには決して入れません。
Posted by WindyJv
at 2009年10月29日 14:09

simojiさん
10年経って、大分反省されたようです。
三ツ星クラスかと思いますよ。
パビ張るので一杯一杯かな 狭いのがちと残念。
フリーを断然 お勧めします。 見た目のみですが
10年経って、大分反省されたようです。
三ツ星クラスかと思いますよ。
パビ張るので一杯一杯かな 狭いのがちと残念。
フリーを断然 お勧めします。 見た目のみですが
Posted by WindyJv
at 2009年10月29日 14:12

うぁ~~~
迫力のロケーション!!
写真の仕掛けに驚きました(笑)
迫力のロケーション!!
写真の仕掛けに驚きました(笑)
Posted by hwgytn33
at 2009年11月03日 12:39

hwgytn33 さん
ありがとうございます。
太平洋の荒波は、思った以上でした。
雰囲気が少しでも伝われば・・・・本望です!!!!
ありがとうございます。
太平洋の荒波は、思った以上でした。
雰囲気が少しでも伝われば・・・・本望です!!!!
Posted by WindyJv
at 2009年11月05日 07:18
