2009年07月13日
ミクシングチューブ
欲しくても買えない。買い方も解らない。。。。。
でも、雰囲気だけでも・・・
そんな私は現行品で我慢我慢。

でも、雰囲気だけでも・・・
そんな私は現行品で我慢我慢。

週末の久々の出撃に向けメンテナンスを。

で、一番の問題がこのミクシングチューブの脱落で間隔がキープできない事。

初め言う事を聞いていたネジも子どもの成長と同じくして・・サッパリ。
メンテナンスは・・・・・と、記事発見 gorbanzo outdoors 本家にございました。


買ってまいりました。ステンレス・・・・ちと厚め。
案の定、、、硬くて記事のようにカッコよく加工できません。
イメージと全然違い・・がっくり

のの字のナルト状態(商品化断念)
エーィと装着。
エーィと装着。

江戸っ子は見えない所を凝る・・・粋・・程遠し・・・・
Posted by WindyJv at 12:37│Comments(7)
│Petromax
この記事へのコメントありがとうございます
こんばんは~
我が家のペトロは、まだ一度もメンテナンスしていません。
放置プレー状態なので、その内しなくては・・(汗)
我が家のペトロは、まだ一度もメンテナンスしていません。
放置プレー状態なので、その内しなくては・・(汗)
Posted by bakabon at 2009年07月14日 00:37
bakabon さん
師匠おはようございます。
自分も殆ど放置状態でした。
諸先輩方々のメンテ状況を垣間見てしまうと、これは
と思うんですが。
さすがに、分解してまでは・・・とほほ ですね。
冬仕事にやって見ようかと情報収集中です。
師匠おはようございます。
自分も殆ど放置状態でした。
諸先輩方々のメンテ状況を垣間見てしまうと、これは
と思うんですが。
さすがに、分解してまでは・・・とほほ ですね。
冬仕事にやって見ようかと情報収集中です。
Posted by WindyJv
at 2009年07月14日 09:26

こんにちは~
やってますね~♪ ジミで面倒で楽しい作業(笑)
自分でメンテしたほうが、愛情も増して良いと思いますよ~
ケロランタンは「気難し屋」さんが多いですからね、、、、
現場で不具合が起きた時のために、一度前バラシして
基本構造を熟知しておく事をオススメします (^○^)
私も試行錯誤の連続ですが、結構なんとかなってしまいますよ~
まずは、チャレンジ!チャレンジ~♪ (^○^)b
やってますね~♪ ジミで面倒で楽しい作業(笑)
自分でメンテしたほうが、愛情も増して良いと思いますよ~
ケロランタンは「気難し屋」さんが多いですからね、、、、
現場で不具合が起きた時のために、一度前バラシして
基本構造を熟知しておく事をオススメします (^○^)
私も試行錯誤の連続ですが、結構なんとかなってしまいますよ~
まずは、チャレンジ!チャレンジ~♪ (^○^)b
Posted by 野良坊 at 2009年07月14日 11:37
野良坊さん
勝手なお願いですが。
尊敬を込めて兄貴と呼ばせてください。m(..)m
>やってますね~♪ ジミで面倒で楽しい作業(笑)
自分でメンテしたほうが、愛情も増して良いと思いますよ~
基本バラシは大好きなんですが、構造が?知識ゼロの自分にとっては
バラせばバラした数の?
ぜひとも公開できる範囲での技・知識の公開を切望します。
個人的に「オーナー様へのメッセージ」でも可能でしょうか。
一杯有る中での悩みは
ポンプカップの皮の代用品。
ゴムパッキンの自作の良いアイディア(gorbanzo outdoors に記載ありましたが)
ご指導頂けますようお願い致します。
勝手なお願いですが。
尊敬を込めて兄貴と呼ばせてください。m(..)m
>やってますね~♪ ジミで面倒で楽しい作業(笑)
自分でメンテしたほうが、愛情も増して良いと思いますよ~
基本バラシは大好きなんですが、構造が?知識ゼロの自分にとっては
バラせばバラした数の?
ぜひとも公開できる範囲での技・知識の公開を切望します。
個人的に「オーナー様へのメッセージ」でも可能でしょうか。
一杯有る中での悩みは
ポンプカップの皮の代用品。
ゴムパッキンの自作の良いアイディア(gorbanzo outdoors に記載ありましたが)
ご指導頂けますようお願い致します。
Posted by WindyJv
at 2009年07月14日 12:40

WindyJv さん、 ど~もです~
>個人的に「オーナー様へのメッセージ」でも可能でしょうか。
はいは~い♪ メッセお待ちしてますよ~ (^○^)
>個人的に「オーナー様へのメッセージ」でも可能でしょうか。
はいは~い♪ メッセお待ちしてますよ~ (^○^)
Posted by 野良坊
at 2009年07月14日 15:54

あら〜
ミキシングチューブ下がっちゃいますか〜
確かに、ここに詰め物すれば確実ですね(^.^)b
ミキシングチューブ下がっちゃいますか〜
確かに、ここに詰め物すれば確実ですね(^.^)b
Posted by camplog at 2009年07月24日 12:33
camplogさん
ありがとうございます。
これが、年代物と格闘されている諸先輩方々の苦労と比べたら。ハナ垂れ小僧の、水浴び程度なんですが。。。
現行品といえども、なかなかの作りで楽しんでおります。
ありがとうございます。
これが、年代物と格闘されている諸先輩方々の苦労と比べたら。ハナ垂れ小僧の、水浴び程度なんですが。。。
現行品といえども、なかなかの作りで楽しんでおります。
Posted by WindyJv at 2009年07月24日 12:58
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |