ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月27日

腰痛T^T

二本足歩行の人間の性とはいえ。。

車通勤 往復 100km 

事務所では、ほとんど 座りっぱなし。。

毎日の ストレッチ は欠かしませんが、、、ずっと続く 「腰痛」

先ずは、ほとんどの時間を過ごす オフィス環境を 整備してみる


数ある商品の中から、その名もずばり ノルウェー バランスマネジメント社 の 理論をもとにした

「バランスチェアー」なるものを 購入






コルセット、ゴムバンド とか。。。カッコ悪くね?で購入





治るか・・・・腰痛








同じカテゴリー(☆モブログ)の記事画像
設営完了
準備完了
新しいアプリを試してみる
準備完了。
2年ぶりのファミキャン
満開
同じカテゴリー(☆モブログ)の記事
 設営完了 (2018-08-11 16:31)
 準備完了 (2018-08-10 17:46)
 新しいアプリを試してみる (2018-04-20 18:21)
 準備完了。 (2017-09-26 15:37)
 2年ぶりのファミキャン (2017-08-13 09:47)
 満開 (2017-06-07 18:45)
この記事へのコメントありがとうございます
お久です
腰痛持ちなので半年前から
同じような椅子使っていますしストレッチもやっています
2が月前からいわゆる体幹トレーニングをやるようになってから
今のところ腰痛は発生していません

お試しください!
Posted by 小次郎の父 at 2014年06月28日 07:54
小次郎の父さん
ありがとうございます

大変ご無沙汰いたしております。

外科、鍼、等々通うものの良くなったり、痛くなったりで
爽やかな日々には程遠い毎日です。

>体幹

了解しました。。。。続けないと意味ないですよね(汗)
Posted by WindyJv at 2014年06月30日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
腰痛T^T
    コメント(2)