2010年06月15日
British Army Field Cooker
No.2

一部の方々より ナンバーズと呼ばれる、箱スト。
英国軍 Army Cooker ・・・ イギリスでは、大形のStoveを、Cooker と呼ぶらしい。。
野良坊お師匠様に 魂の会で 披露されて以来、心休まる日々がございませんでした。。
悩み、徘徊する事、数ヶ月。。。恐る恐る、、申し出ました。。
Jv:「No.2 欲しいです」
師:「有るよ。」
世界で一番短い通信って 「?」→「○」でしたよね。。
余りにもあっけなくて。。。
師匠が開拓し、広げてきた道を、脇から何の苦労も無く、割り込みするようで、恐縮しました。。
師曰く「興味は、既に 遠く及ばない 境地にあるから。」
「御意」。。。良く解らないけど。。。
で我が家にお越し頂いたのが。
こちら様。。

一部の方々より ナンバーズと呼ばれる、箱スト。
英国軍 Army Cooker ・・・ イギリスでは、大形のStoveを、Cooker と呼ぶらしい。。
野良坊お師匠様に 魂の会で 披露されて以来、心休まる日々がございませんでした。。
悩み、徘徊する事、数ヶ月。。。恐る恐る、、申し出ました。。
Jv:「No.2 欲しいです」
師:「有るよ。」
世界で一番短い通信って 「?」→「○」でしたよね。。
余りにもあっけなくて。。。
師匠が開拓し、広げてきた道を、脇から何の苦労も無く、割り込みするようで、恐縮しました。。
師曰く「興味は、既に 遠く及ばない 境地にあるから。」
「御意」。。。良く解らないけど。。。
で我が家にお越し頂いたのが。
こちら様。。
これ、燃料バルブの位置が違う。云々のお話をお聞きしておりましたが、
?でした。
ならば、自分で学習が必要です。。。
UKより、ローラーバーナーを入手。。


実物を手にして 仰る意味を理解しました。。。
殿曰く「だから、何。。。」
見た感じ、限りなくミントに近い常態です。。。
燃料を入れ。。ポンピング。。。。
お約束の、不具合発生・・・・・・。
燃料バルブ付近と、バーナーと燃料タンクの接続部分より
勢いよく 燃料漏れ、、、
何か嬉しい。。。
殿曰く「お金払って買ったのに、、不具合? 返品でしょう」
バラシますよ~。

燃料タンクと、バーナー部分が本来なら ロウ付けされているのに・・・
ロウ付け前に、配管工事でお馴染みのテープを巻きます。。

一番の問題が、、、これ。。
バルブ部分の漏水を防いでいる「石綿パッキン」です。。。
石綿・・・・アスベスト。。。。危険すぎます。。

ゴムの、自作パッキンで、代替え可能なのでしょうか?
別な用事にかこつけて、お師匠様の指示を仰ぎます。。
考えは誤っておりませんでした。。。
只、どうやってパッキンを入れるのか。。
考えあぐね、、パッキンに切り込みを入れ、2枚重ねで対応と考えます。。


?でした。
ならば、自分で学習が必要です。。。
UKより、ローラーバーナーを入手。。



実物を手にして 仰る意味を理解しました。。。
殿曰く「だから、何。。。」
見た感じ、限りなくミントに近い常態です。。。
燃料を入れ。。ポンピング。。。。
お約束の、不具合発生・・・・・・。
燃料バルブ付近と、バーナーと燃料タンクの接続部分より
勢いよく 燃料漏れ、、、
何か嬉しい。。。
殿曰く「お金払って買ったのに、、不具合? 返品でしょう」
バラシますよ~。

燃料タンクと、バーナー部分が本来なら ロウ付けされているのに・・・
ロウ付け前に、配管工事でお馴染みのテープを巻きます。。


一番の問題が、、、これ。。
バルブ部分の漏水を防いでいる「石綿パッキン」です。。。
石綿・・・・アスベスト。。。。危険すぎます。。

ゴムの、自作パッキンで、代替え可能なのでしょうか?
別な用事にかこつけて、お師匠様の指示を仰ぎます。。
考えは誤っておりませんでした。。。
只、どうやってパッキンを入れるのか。。
考えあぐね、、パッキンに切り込みを入れ、2枚重ねで対応と考えます。。

無事一軍登録です

Posted by WindyJv at 05:00│Comments(22)
│Numbers
この記事へのコメントありがとうございます
おはようございます^^
火器についてもド素人の我が家ですが・・・
かっこいいですね~(ハート)
じっくり、ゆっくり拝見したい・・・
というか、見ることしか出来ない状態がまだ続いてます(涙)
火器についてもド素人の我が家ですが・・・
かっこいいですね~(ハート)
じっくり、ゆっくり拝見したい・・・
というか、見ることしか出来ない状態がまだ続いてます(涙)
Posted by mamonobu
at 2010年06月15日 07:08

おほほ~。。。。これは確かにイイッスね~
メンテの腕も上がったようですね!!
メンテの腕も上がったようですね!!
Posted by torao at 2010年06月15日 08:52
mamonobuさん
ありがとうございます。
これ、 白ガス使用。。。如何ですか? ^^
近々、現物お見せ出来ますかねぇ~。
てっこつ 1幕の 1/5位で逝けますよ~。。ニヤリ
ありがとうございます。
これ、 白ガス使用。。。如何ですか? ^^
近々、現物お見せ出来ますかねぇ~。
てっこつ 1幕の 1/5位で逝けますよ~。。ニヤリ
Posted by WindyJv at 2010年06月15日 09:30
toraoさん
ありがとうございます。
メンテお褒め頂きありがとうございます。
励みになります。。
でも、マダマダ 道は険しいですね。。
ありがとうございます。
メンテお褒め頂きありがとうございます。
励みになります。。
でも、マダマダ 道は険しいですね。。
Posted by WindyJv at 2010年06月15日 09:31
ご家老様
殿のお姿が垣間見えますが・・・。
もしや、殿も解脱されたのでしょうか?
いずれ、無事メンテできた折には・・・。
「上首尾じゃ、褒美をとらす・・・近う!」
となる日も近いのでは!
殿のお姿が垣間見えますが・・・。
もしや、殿も解脱されたのでしょうか?
いずれ、無事メンテできた折には・・・。
「上首尾じゃ、褒美をとらす・・・近う!」
となる日も近いのでは!
Posted by ドレッドライオン at 2010年06月15日 10:03
ドレッドライオンさん
ありがとうございます。
ガレージに1人篭る。
不審に思う殿が、イスを取り出し、、初めて同席しました。。
文句をつけつつ、「つまらん」と最後の点火も見ず、途中、退席致しました。。
解脱はまさかでございます・・・・。
ただ、金額。入手経路の追及は逃れました。。。
ありがとうございます。
ガレージに1人篭る。
不審に思う殿が、イスを取り出し、、初めて同席しました。。
文句をつけつつ、「つまらん」と最後の点火も見ず、途中、退席致しました。。
解脱はまさかでございます・・・・。
ただ、金額。入手経路の追及は逃れました。。。
Posted by WindyJv at 2010年06月15日 10:15
おはようございます。
復活おめでとうございます!!
ムム・・何所かで見たローラー(笑)
jvさんが逝っていたとは(^^)
ん・・スイス軍も逝くんですか~?
自分も、もう一個検討中です。ニヤリ
復活おめでとうございます!!
ムム・・何所かで見たローラー(笑)
jvさんが逝っていたとは(^^)
ん・・スイス軍も逝くんですか~?
自分も、もう一個検討中です。ニヤリ
Posted by bakabon at 2010年06月15日 10:33
こんにちは!
見事に復活!流石ッス^^
この箱ストーブ風よけがあるし、いいですね~
最近、箱ストかなり気になってます・・・
見事に復活!流石ッス^^
この箱ストーブ風よけがあるし、いいですね~
最近、箱ストかなり気になってます・・・
Posted by cherry at 2010年06月15日 12:20
bakabonお師匠様
ありがとうございます。
つい。。。ポチッと。。。^^
送料考えたら、結構な値段に変身・・・(TT)
スイス軍。。逝きたいのは 山々・・・。
でも、今月の軍事費が欠乏 ちうです、、、、。
ありがとうございます。
つい。。。ポチッと。。。^^
送料考えたら、結構な値段に変身・・・(TT)
スイス軍。。逝きたいのは 山々・・・。
でも、今月の軍事費が欠乏 ちうです、、、、。
Posted by WindyJv
at 2010年06月15日 15:06

cherryさん
ありがとうございます。
興味の有るヤツ 声かけて下さい。。
触ってから。。。購入 背中押して差し上げますよ ^^
ありがとうございます。
興味の有るヤツ 声かけて下さい。。
触ってから。。。購入 背中押して差し上げますよ ^^
Posted by WindyJv
at 2010年06月15日 15:08

えっ!殿が同席されてたんですか( ̄□ ̄;)!!
いよいよ追求に緩和措置が( ・ω・)モニュ?
なんか新しい 嫁の操作法発見したなら教えて下さいね。
白ガス。 それは惹かれます(´∀`) 僕も今度見学します^^
いよいよ追求に緩和措置が( ・ω・)モニュ?
なんか新しい 嫁の操作法発見したなら教えて下さいね。
白ガス。 それは惹かれます(´∀`) 僕も今度見学します^^
Posted by ゆかい
at 2010年06月15日 16:06

ゆかいさん
ありがとうございます。
殿。。。そろそろ末期症状かも。。
余りの海外よりの物流作戦に、「怒る気にも成れない」と申しますので。
すいませんでした、当分反省します。。
と言ったら、キゲン良かった。。。地震の前触れか・・・。
本当に地震ありましたよね・・・(爆)
白ガス・・・・フフフ、、、、もう一台。大物が ニヤリ
ありがとうございます。
殿。。。そろそろ末期症状かも。。
余りの海外よりの物流作戦に、「怒る気にも成れない」と申しますので。
すいませんでした、当分反省します。。
と言ったら、キゲン良かった。。。地震の前触れか・・・。
本当に地震ありましたよね・・・(爆)
白ガス・・・・フフフ、、、、もう一台。大物が ニヤリ
Posted by WindyJv at 2010年06月15日 16:32
復活、おめでとうございます♪
しかし、No.12 のバルブの位置って変わっていますね。 勉強になりました。
2枚重ねの対応、よく考えましたね!
石綿パッキン・・私もこれで手を焼いていましたが、なんとか解決できたみたいです。
温度が上がる部分だっただけに、いろいろと試しました。(^^;;
近々、お披露目できそうです。。
しかし、No.12 のバルブの位置って変わっていますね。 勉強になりました。
2枚重ねの対応、よく考えましたね!
石綿パッキン・・私もこれで手を焼いていましたが、なんとか解決できたみたいです。
温度が上がる部分だっただけに、いろいろと試しました。(^^;;
近々、お披露目できそうです。。
Posted by ☆bridge
at 2010年06月15日 16:53

☆bridgeさん
ありがとうございます。
お褒め頂き、恐縮です。。
石綿パッキンの代替。。。今回は熱が掛かる部分じゃなかったんで
安心しましたが、
温度が上がる部分だったら。。。?
>解決・・・
非常に気に成ります。。耐熱でも、このゴムでOKなんでしょうか。。。
ご教授 宜しくお願いします。
ありがとうございます。
お褒め頂き、恐縮です。。
石綿パッキンの代替。。。今回は熱が掛かる部分じゃなかったんで
安心しましたが、
温度が上がる部分だったら。。。?
>解決・・・
非常に気に成ります。。耐熱でも、このゴムでOKなんでしょうか。。。
ご教授 宜しくお願いします。
Posted by WindyJv
at 2010年06月15日 18:00

こんばんわ(^∀^*)
う~ん、火器もいろいろあるんですね。
箱スト初めて拝見しました(゚д゚)
世の中にはまだまだ知らない遊び道具がいっぱいあるかと思うと
ワクワクしちゃいますね(・∀・)♪+.゚
それにしても素人の私には素晴らしいメンテをされている
WindyJvさん尊敬します。:+.(・∀・).+:。
う~ん、火器もいろいろあるんですね。
箱スト初めて拝見しました(゚д゚)
世の中にはまだまだ知らない遊び道具がいっぱいあるかと思うと
ワクワクしちゃいますね(・∀・)♪+.゚
それにしても素人の私には素晴らしいメンテをされている
WindyJvさん尊敬します。:+.(・∀・).+:。
Posted by wish
at 2010年06月15日 20:36

ああ~~、
この青火いいっすよね~~、
自分もなんか欲しいな~~、パコスト。(笑)
JVさん今度いろいろ教えて下さいね‼^^
この青火いいっすよね~~、
自分もなんか欲しいな~~、パコスト。(笑)
JVさん今度いろいろ教えて下さいね‼^^
Posted by reflection
at 2010年06月15日 21:02

こんばんは!!
やりましたね~~~!
完璧じゃないですか、クッカー(^^)
箱スト、ケロランタン奥が深すぎです・・・・・・・・・・
やはり、海外オークションですよね、私には無理です<(_ _)>
やりましたね~~~!
完璧じゃないですか、クッカー(^^)
箱スト、ケロランタン奥が深すぎです・・・・・・・・・・
やはり、海外オークションですよね、私には無理です<(_ _)>
Posted by kazxpp
at 2010年06月15日 21:18

お漏らし直りましたか(ニヤリ)
最近、ランタンばかりで…そろそろ幕にも力を入れようかと(爆)
変態幕…悪い菌に侵されたかも(;´д⊂)
最近、ランタンばかりで…そろそろ幕にも力を入れようかと(爆)
変態幕…悪い菌に侵されたかも(;´д⊂)
Posted by くま3 at 2010年06月15日 21:41
wishさん
ありがとうございます。
遊び道具の奥は深いですよ~。現物見たら 即死しそうでした。。
それから、沼に嵌りっぱなしです ^^
自分のメンテは、特別な技が必要なものでもなく、
誰でも出来きるものばかりです、お褒め頂きかえって恐縮です。
全て、野良坊師匠始めとした、先人の智慧を拝借しているだけなんですね。
マダマダ、メンテの未知の世界が一杯有るんで、日々修行中です。
ありがとうございます。
遊び道具の奥は深いですよ~。現物見たら 即死しそうでした。。
それから、沼に嵌りっぱなしです ^^
自分のメンテは、特別な技が必要なものでもなく、
誰でも出来きるものばかりです、お褒め頂きかえって恐縮です。
全て、野良坊師匠始めとした、先人の智慧を拝借しているだけなんですね。
マダマダ、メンテの未知の世界が一杯有るんで、日々修行中です。
Posted by WindyJv
at 2010年06月16日 09:06

reflectionさん
ありがとうございます。
ふもと で 感染されました?。
自分なんてマダマダの末っ子ですので、、、、
お教えできることは
数に限りが・・・・。^^
Team Enders としては、 女子にも人気の baby あたりから如何でしょうか ^^
ありがとうございます。
ふもと で 感染されました?。
自分なんてマダマダの末っ子ですので、、、、
お教えできることは
数に限りが・・・・。^^
Team Enders としては、 女子にも人気の baby あたりから如何でしょうか ^^
Posted by WindyJv
at 2010年06月16日 09:11

kazxppさん
ありがとうございます。
初期メンテの事を考えたら、国内の方が確かな気がします。
海外、完動品は「運」次第ですもの。
海外、、全て 代行ですよ。。。日本発送の交渉を考えたら
とてもとても。。。。私にも出来ません。。
ありがとうございます。
初期メンテの事を考えたら、国内の方が確かな気がします。
海外、完動品は「運」次第ですもの。
海外、、全て 代行ですよ。。。日本発送の交渉を考えたら
とてもとても。。。。私にも出来ません。。
Posted by WindyJv
at 2010年06月16日 09:14

くま3
ありがとうございます。
ふもと から 悪い菌 持ち込まないで下さいよ~ ^^
何事も、一段落の 無い 底なし沼。。
今のままでも、十分 菌に冒されていると思うんですが、
その、変体幕 非常に興味が沸くのは・・・ アブナイアブナイ。。。
ありがとうございます。
ふもと から 悪い菌 持ち込まないで下さいよ~ ^^
何事も、一段落の 無い 底なし沼。。
今のままでも、十分 菌に冒されていると思うんですが、
その、変体幕 非常に興味が沸くのは・・・ アブナイアブナイ。。。
Posted by WindyJv
at 2010年06月16日 09:17
