ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月05日

師匠からのお届け物

師匠からのお届け物

iglooの会開催まであと1週間というのに
サッパリ レベルは上がらず、、
こんな事でいいのでしょうか。

でも、届いたんです。

譲って頂いた「LANTERN STAND」

敬愛する「火の国の師匠」より送られてきました。

詳細は 《師匠》 《風空さん》 に詳しいので
自分は、嬉しい気持ち のみにさせて頂きます。 

早速 吊るしてみましたぁ。。。
ここ1週間で雪が半分に解けました。

師匠からのお届け物



雪をバックにしても映える「黄色」実践投入が待ち遠しい

ちなみに。ランタンの森 第1弾

師匠からのお届け物




何気ないコメントから

紹介頂いた上、譲ってまで頂きました。

「師匠」大変有難うございました。



付録


自宅に「ナチュ」の箱に入って届いたお宝。
運悪く。殿が在宅する土曜日に到着。

「ナチュで何買った?」
我が殿は、電話では要件しか申しません。

「もしもし、私・・・」
聞いたこと有りません。

理解できず。
「火の国から届く予定は有ります。差出人は師匠さん」

「師匠?」

「キャンプ道具の師匠」

「このまえの師匠は?」

「火器のお師匠様です」

「・・」

会話する間もなく
ガチャンと電話が切れました。。。。

自宅に戻ると。玄関に放置されたままの 箱。
確かに師匠からのお届け物です。

「譲り受けた、貰い物」

「吊り下げる程 ランタン 無いでしょ」
「なのに、道具増やすのはナゼ」

「黄色で素敵だから」

「2個も・・・・ダブルばか」

遠くから聞こえてきました。。。



この記事へのコメントありがとうございます
おは~っす (^○^)

ん? あらら~♪ 
ランタンの森第一弾は 初期型X246でしたか~
この平型タンクのX246は、確か1946年から1950年代初頭にかけて
製作されたと記憶しています、、、、、
私のX246より、ちょっとだけ古いタイプですね~ いい感じです (^○^)b

で、、、、、初点火は何時? 
早く見たいなぁ~ 古の灯火~♪ (^○^)
Posted by 野良坊 at 2010年02月05日 08:29
野良坊
お師匠様
サクサクッと、素性を説明して頂きありがとうございます。

今。一生懸命 磨いている最中でありあります。

自分点火より。何かこうゆう時間が好きで楽しいんですね。。
病は進行しているのかも ^^
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月05日 09:01
おはようございますー

おぉー無事に届いたようで安心しました♪

雪中キャンプでも、この色なら目立ちますね~^^

ムム・・見慣れないランタンの森(@@)

またレアの物を入手されたようですね!! 羨ましい~♪

そうそう、ニャーケース(詳細は自分のブログで)早く逝かないと亡くなりますよ(ニヤリ)
Posted by bakabon at 2010年02月05日 09:32
bakabon
お師匠様。
ありがとうございます。


大変ご迷惑をお掛けいたしました。
以後十二分に注意致しますので、今後とも
なにとぞ宜しくお願い致します。


箱。。。入れる物が未だなんですよぉ~
なのにぃ~

回転すしみたいに流れてましたけど・・・^^
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月05日 09:55
ォソロ~

風だけ注意を・・・

ところで・・・着実に火器増えてますね(爆)

もうオイラより増えてるんじゃないですか?(合掌)
Posted by くま参 at 2010年02月05日 12:28
イグルーではありったけ燃やしてください!
Posted by ゆかい at 2010年02月05日 12:41
くま3

幕は到底無理。。。ならば。。
結構負けず嫌い  ^^

「ストーブの壁。ランタンの森」

目指して・・・・(合掌)って (・ω・)モニュ?
 
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月05日 12:47
ゆかいさん

あくまでも。
iglooは彩店長が目的・・・・(・ω・)モニュ? ← 結構お気に


いえいえ。
iglooが目的ですから。。控えめにと。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月05日 12:50
こんばんは!!

ランタンハンガー!!!
こんな形の物も有るのですね(~o~)
Jvさんの所は珍しい代物ばかりですね、初めて拝見する物ばかりです。
私のは、ありきたりの道具ばかりで・・・・・お恥ずかしいです(^^;)
Posted by kazxppkazxpp at 2010年02月05日 19:19
あ~~。
Jvさんもなんですね。
いいっすね~。
我が家は吊るすものが無いっす。

あっ。そうだ鯵吊るそ、うんうん鯵だ鯵・・・・・
あっ。スタンドも無いんだった。(ムネン)
Posted by reflectionreflection at 2010年02月05日 21:16
kazxpp さん
ありがとうございます。

ありきたり。何と仰る。
普通が一番です。

ましてや、自分で探したわけでも無く。
先人のご好意に甘えているだけなんです ^^

何気ない会話で
譲って頂いたり。
情報教えて頂いたり
blog始めて良かったと思える瞬間です。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月06日 07:17
reflectionさん
ありがとうございます。

あらら。情報アンテナに引っかかりませんでしたか?

もうてっきり。かと思っていましたのに。。。

これにぶら下げる為、ランタンの森に突入です ^^
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月06日 07:19
ドモッス

そちらもbakabon兄弟(軍曹(笑))からでしたか~!!

平型タンクのX246カッコイイっすね~

点灯のレポも是非お願いします!!^^
Posted by 風空 at 2010年02月07日 00:24
風空さん
ありがとうございます。

はい。
火の国よりの届きました。
黄色が結構いうことなしです。

点火・・・やっぱり簡単には行きませんでした。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年02月08日 12:03
これお洒落さんですよね!!
僕も持ってますが、実践はまだです・・・・

これに似合うランタンがないというか。。。風にも。。。

水場でデビュー予定ですが、このデザインは
映えますね♪
Posted by hwgytn33 at 2010年02月09日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
師匠からのお届け物
    コメント(15)