2010年01月29日
OliveDrabへの思い止まず。

カッコイイ軍用が欲しかったんです。
そんな時、《この方》の記事を見て、ドンピシャな SVEA 。
いつかはと夢を描き続けておりました。
多国籍軍の《師匠》も既に入手済み
実際手にとって見れば、本当にこれ、戦地で・・・・。
平和な今。
平和だからこそ、造りの隅々に、職人の拘りを感じます。
タンク自体への刻印。
キャップの刻印。
「古の道具になればなる程、品質が良い。」
納得です。










野良坊お師匠様の言う「10個越えれば、殿も訳解んなくなる」を実践してみようかと。。。
西のお方や、隣のお方は 幕の目標を立ててらっしゃいますが、私は。。。
そんな時、《この方》の記事を見て、ドンピシャな SVEA 。
いつかはと夢を描き続けておりました。
多国籍軍の《師匠》も既に入手済み
実際手にとって見れば、本当にこれ、戦地で・・・・。
平和な今。
平和だからこそ、造りの隅々に、職人の拘りを感じます。
タンク自体への刻印。
キャップの刻印。
「古の道具になればなる程、品質が良い。」
納得です。











付録
買い物ネタ 多くねぇ
と お思いの皆様。
殿は、どうなんだよ。
と お思いの皆様。
こんなことより、igloo の準備は
と お思いの皆様。
と お思いの皆様。
殿は、どうなんだよ。
と お思いの皆様。
こんなことより、igloo の準備は
と お思いの皆様。
後も先も、何も考えておりません。
野良坊お師匠様の言う「10個越えれば、殿も訳解んなくなる」を実践してみようかと。。。
西のお方や、隣のお方は 幕の目標を立ててらっしゃいますが、私は。。。
んんっ。ナンボ欲しいか数えられません (ToT)。。。
Posted by WindyJv at 16:39│Comments(30)
│SVEA
この記事へのコメントありがとうございます
こんちは
だんだん、クス○の純度が上がっているような症状ですなぁ。
もう、普通の古の物では納得できない状態なんでは?
おそるべし野良坊菌。
お見受けするにタグも付いてるので未使用品かと推察いたしやす。
あっさり点火されたんですね(笑)
殿には、
「ツールボックス買ったら、中に入ってた。前オーナーの忘れ物かな?」
で如何でしょうか?
だんだん、クス○の純度が上がっているような症状ですなぁ。
もう、普通の古の物では納得できない状態なんでは?
おそるべし野良坊菌。
お見受けするにタグも付いてるので未使用品かと推察いたしやす。
あっさり点火されたんですね(笑)
殿には、
「ツールボックス買ったら、中に入ってた。前オーナーの忘れ物かな?」
で如何でしょうか?
Posted by ドレッドライオン at 2010年01月29日 17:08
ドレッドライオンさん
ありがとうございます。
野良防菌が全身に蔓延いたしております。
そろそろ頭にも到達するかも・・・(^○^)
自分。師匠の教えを守っております。
「使ってナンボ」
これのみであります。
たまたま、未使用、未点火の固体でしたが。。
タメライは全くございません。。。。
>「ツールボックス買ったら、中に入ってた。前オーナーの忘れ物かな?」
すません。ご心配頂いてます。。
ありがとうございます。
野良防菌が全身に蔓延いたしております。
そろそろ頭にも到達するかも・・・(^○^)
自分。師匠の教えを守っております。
「使ってナンボ」
これのみであります。
たまたま、未使用、未点火の固体でしたが。。
タメライは全くございません。。。。
>「ツールボックス買ったら、中に入ってた。前オーナーの忘れ物かな?」
すません。ご心配頂いてます。。
Posted by WindyJv
at 2010年01月29日 17:19

こんばんは~♪
加速してますねぇ~!
このペースならすぐに『壁』が出来そうですね(笑)
サイレントバーナー・・・欲しいなぁ~。。。
加速してますねぇ~!
このペースならすぐに『壁』が出来そうですね(笑)
サイレントバーナー・・・欲しいなぁ~。。。
Posted by ジープ乗り at 2010年01月29日 20:48
ドモッス
おおー158いいですね。
鍋料理なんかに良いサイズですよねー
自分もあの店の未使用が欲しくなっちゃうじゃないですか~(笑)
おおー158いいですね。
鍋料理なんかに良いサイズですよねー
自分もあの店の未使用が欲しくなっちゃうじゃないですか~(笑)
Posted by 風空 at 2010年01月29日 21:21
ども。
かっこいい軍用ストーブあこがれます。
スクウェアなボディが美しいです。機能美です。漢です。
加えて、おまけのアルコールボトルがうらやましいです。
お買い物・・・。
最近、我が家の嫁ちゃんもパンチドランカーのようにわからなくなりつつあります(爆)
かっこいい軍用ストーブあこがれます。
スクウェアなボディが美しいです。機能美です。漢です。
加えて、おまけのアルコールボトルがうらやましいです。
お買い物・・・。
最近、我が家の嫁ちゃんもパンチドランカーのようにわからなくなりつつあります(爆)
Posted by わっきー
at 2010年01月29日 21:42

これだったんですか~~。
極上の一品とお見受け致します。
しかし突き進んでますね~~。(笑)
↑と同じく、アルコールボトルもいいな~~。
極上の一品とお見受け致します。
しかし突き進んでますね~~。(笑)
↑と同じく、アルコールボトルもいいな~~。
Posted by reflection
at 2010年01月29日 22:02

良いね〜、158!
購入、おめでとうございます。
私は、コレをメインで使う事も多いです。使い勝手も良く見た目もナイスな箱ストですよね。
お互い、大事に使い倒しましょう!
購入、おめでとうございます。
私は、コレをメインで使う事も多いです。使い勝手も良く見た目もナイスな箱ストですよね。
お互い、大事に使い倒しましょう!
Posted by ☆bridge
at 2010年01月29日 22:09

こんばんはー
おぉー逝かれたんですねー^^
158最高ですね!!
買って後悔なんて・・無縁の代物です! おめでとうございます。
オリーブドラブ止められませんね。。
今日も2点逝っときました~小物ですが・・(ニヤリ)
おぉー逝かれたんですねー^^
158最高ですね!!
買って後悔なんて・・無縁の代物です! おめでとうございます。
オリーブドラブ止められませんね。。
今日も2点逝っときました~小物ですが・・(ニヤリ)
Posted by bakabon at 2010年01月29日 22:32
あーあーあーあー(笑)
もうこりゃ止まりませんな。
私のせいじゃないですからね、悪いのはあのおじさんですからね(爆)
私は、箱ストは「これ」というのを一点のみいつか逝こうと思っております。
えぇ、いいなーと思うのはみんなWGなんであまり欲しいのないんです実はw
ランタンは、いくらでもいくけどねぇぇぇぇ(笑)
もうこりゃ止まりませんな。
私のせいじゃないですからね、悪いのはあのおじさんですからね(爆)
私は、箱ストは「これ」というのを一点のみいつか逝こうと思っております。
えぇ、いいなーと思うのはみんなWGなんであまり欲しいのないんです実はw
ランタンは、いくらでもいくけどねぇぇぇぇ(笑)
Posted by drunkwhale
at 2010年01月30日 00:08

ジープ乗り会長
ありがとうございます。
これで、一息つきます。。。
次は。森に向かいます(^○^)
ありがとうございます。
これで、一息つきます。。。
次は。森に向かいます(^○^)
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 09:59

風空さん
ありがとうございます。
アノ。お店良いですよ。。。
金額的にも底値かもです。自分かなり悩みました・・
これ、使ってよし
眺めてよし。。。
久々に良い買い物をしました。
是非是非。。。。(^○^)
ありがとうございます。
アノ。お店良いですよ。。。
金額的にも底値かもです。自分かなり悩みました・・
これ、使ってよし
眺めてよし。。。
久々に良い買い物をしました。
是非是非。。。。(^○^)
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 10:05

これまた素晴らしき古の逸品を♪
戦火を浴びた!?バーナー。。
平和な日本で点火。。
退役軍人へのご褒美みたいですね!!
戦火を浴びた!?バーナー。。
平和な日本で点火。。
退役軍人へのご褒美みたいですね!!
Posted by hwgytn33 at 2010年01月30日 10:06
わっきー さん
ありがとうございます。
>機能美です。漢です。
久々に眺めてよし
の一品に出会えました。
殿の前で講釈を語れればもっと良しなんですが。。
>パンチ・・・
マダマダですね我が家は (TT)
ありがとうございます。
>機能美です。漢です。
久々に眺めてよし
の一品に出会えました。
殿の前で講釈を語れればもっと良しなんですが。。
>パンチ・・・
マダマダですね我が家は (TT)
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 10:08

reflectionさん
ありがとうございます
当分これで一息ついた感じです。(あっ。未発表が1台あった)
アルコールボトル・・・これ欲しかったんですよ~ん ♪
ありがとうございます
当分これで一息ついた感じです。(あっ。未発表が1台あった)
アルコールボトル・・・これ欲しかったんですよ~ん ♪
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 10:12

☆bridge さん
ありがとうございます。
☆bridgeさんの記事を拝見してから、いつかは、いつかは。。。
思い切って、断崖絶壁を 飛び降りました。。。
思い切って 良かったです。!!。
使い倒したい 1台になりました。
ありがとうございます。
☆bridgeさんの記事を拝見してから、いつかは、いつかは。。。
思い切って、断崖絶壁を 飛び降りました。。。
思い切って 良かったです。!!。
使い倒したい 1台になりました。
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 10:16

師匠。
ありがとうございます。
完全に。ハマッテおります。オリーブドラブ。
しかし、
軍事予算が・・・著しく低下。 あの箱引き出しの箱も欲しいんですが・・・
ありがとうございます。
完全に。ハマッテおります。オリーブドラブ。
しかし、
軍事予算が・・・著しく低下。 あの箱引き出しの箱も欲しいんですが・・・
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 10:18

ドラさん
ありがとうございます。
お互い、冷静で見れるでしょう。幕と、箱ストは被らないから・・
ランタンねぇ。。。
一息ついたら そっちの森に向かいたいんですね。
たぶん、海外ですよね
お宝ザクザクは・・・・・
その時は、宜しくお願いします。
ちなみに、何から 逝きます バイあら仁?
ありがとうございます。
お互い、冷静で見れるでしょう。幕と、箱ストは被らないから・・
ランタンねぇ。。。
一息ついたら そっちの森に向かいたいんですね。
たぶん、海外ですよね
お宝ザクザクは・・・・・
その時は、宜しくお願いします。
ちなみに、何から 逝きます バイあら仁?
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 10:23

hwgytn33さん
ありがとうございます。
軍用って無駄を排除した、機能的なもの。。
イメージが一変です。
>平和な日本で点火。。
平和な日本に生まれたこと。。改めてかみ締めてしまいました。
ありがとうございます。
軍用って無駄を排除した、機能的なもの。。
イメージが一変です。
>平和な日本で点火。。
平和な日本に生まれたこと。。改めてかみ締めてしまいました。
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 10:29

1954年のブツなんですか!!
ストーブって丈夫なんですね~
何個目ですか?そろそろ焼肉屋出来ますね(笑)
ストーブって丈夫なんですね~
何個目ですか?そろそろ焼肉屋出来ますね(笑)
Posted by ゆかい at 2010年01月30日 13:42
ゆかいさん
ありがとうございます。
古には古の味が・・・・
今のところ、メンテは必要ないようでした。
焼き肉より、鍋。。「古の鍋や」開業・・・
それより、雨ですか?
自分家の軒下の雪 ここんとこの雨で半分に成りました。
本当は嬉しいはずが。。。。igloo 心配で。。。
ありがとうございます。
古には古の味が・・・・
今のところ、メンテは必要ないようでした。
焼き肉より、鍋。。「古の鍋や」開業・・・
それより、雨ですか?
自分家の軒下の雪 ここんとこの雨で半分に成りました。
本当は嬉しいはずが。。。。igloo 心配で。。。
Posted by WindyJv at 2010年01月30日 13:56
こんにちわ
また、魅力的な菌ですね(^O^)
おいらより完全に侵されてますね(ニヤリッ
おいらはバースデイ物(1976年)に絞ろう思います。
でないと大変な事に。
また、魅力的な菌ですね(^O^)
おいらより完全に侵されてますね(ニヤリッ
おいらはバースデイ物(1976年)に絞ろう思います。
でないと大変な事に。
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年01月30日 15:33
ヘルさん
ありがとうございます。
欲しいものに。条件は体に毒。。。
「ストーブの壁。ランタンの森」共に進みましょう(^○^)
ありがとうございます。
欲しいものに。条件は体に毒。。。
「ストーブの壁。ランタンの森」共に進みましょう(^○^)
Posted by WindyJv
at 2010年01月30日 16:47

諸悪の根源♪ 野良坊で~~っす♪ (^○^)b
なんつって (^^ゞ
ん? あらららら~♪
158いったですか(笑) で、、、次は NO、12かな~(爆)
>野良坊お師匠様の言う「10個越えれば、殿も訳解んなくなる」を実践してみようかと。。。
いやいや、、、、10台超えから判らなくなるのは「ランタン」ですよ~
箱モノは20~30台あたりからです~
そこんところ、お間違えの無いように(爆)
つ~わけで、、、、、めざせ! 第一関門! 20台~~♪
♪ d(⌒o⌒)b♪
、、、、と、背中を押してみる(爆)
なんつって (^^ゞ
ん? あらららら~♪
158いったですか(笑) で、、、次は NO、12かな~(爆)
>野良坊お師匠様の言う「10個越えれば、殿も訳解んなくなる」を実践してみようかと。。。
いやいや、、、、10台超えから判らなくなるのは「ランタン」ですよ~
箱モノは20~30台あたりからです~
そこんところ、お間違えの無いように(爆)
つ~わけで、、、、、めざせ! 第一関門! 20台~~♪
♪ d(⌒o⌒)b♪
、、、、と、背中を押してみる(爆)
Posted by 野良坊 at 2010年01月30日 16:49
お師匠様。
ありがとうございます。
今。菌が全身を回り脳に到達中・・・
正気を失っているのかも。。。。デス。
>第一関門! 20台~~♪
って。。。。@@
訳解んないこと言わないで下さい。。。(TT)
>次は NO、12かな~(爆)
これ、解りません。。。
今夜眠れるでしょうか・・・・。
ありがとうございます。
今。菌が全身を回り脳に到達中・・・
正気を失っているのかも。。。。デス。
>第一関門! 20台~~♪
って。。。。@@
訳解んないこと言わないで下さい。。。(TT)
>次は NO、12かな~(爆)
これ、解りません。。。
今夜眠れるでしょうか・・・・。
Posted by WindyJv at 2010年01月30日 17:08
再びっす~♪ d(⌒o⌒)b♪
>次は NO、12かな~(爆)
これ、解りません。。。
今夜眠れるでしょうか・・・・。
あら? NO,12覚えてませんか~?
魂の会の時に、私がメインで使用していた箱ストですよ♪
蒸気機関車のような燃焼音が特徴ですね~
しかも、オールステンレス製なので
汚れたらガシガシ!洗えますよ~
、、、、と、さらに背中を蹴ってみ (^○^)b
>次は NO、12かな~(爆)
これ、解りません。。。
今夜眠れるでしょうか・・・・。
あら? NO,12覚えてませんか~?
魂の会の時に、私がメインで使用していた箱ストですよ♪
蒸気機関車のような燃焼音が特徴ですね~
しかも、オールステンレス製なので
汚れたらガシガシ!洗えますよ~
、、、、と、さらに背中を蹴ってみ (^○^)b
Posted by 野良坊 at 2010年01月30日 17:31
オイラは、魂の会のあの三台のいずれかをそのうち…(ニヤリ)
鍋料理には、この大きさがないと、ダメですよね〜(ニヤリ)
次は森に向かいますか…ということは…やっぱりそういうことですね(ニヤリ)
それにしても最近のJvさんの動向…(;¬_¬)ジー
鍋料理には、この大きさがないと、ダメですよね〜(ニヤリ)
次は森に向かいますか…ということは…やっぱりそういうことですね(ニヤリ)
それにしても最近のJvさんの動向…(;¬_¬)ジー
Posted by くまごろう at 2010年01月30日 20:40
お師匠様
うっかり致しておりました。。
>英軍クッカーNO2 前期 クッカーNO12 NO2 後期サイレントバーナー
でございました。。。。
vulcanoとRadiusに気を取られて・・・ No12・・・Svea有ったっけ?
ってな感じでございました。。。
何気に、、 col 523が・・・・
改めて「魂の会」 魂に火が点きそうです・・・No12 ムムム(^○^)
うっかり致しておりました。。
>英軍クッカーNO2 前期 クッカーNO12 NO2 後期サイレントバーナー
でございました。。。。
vulcanoとRadiusに気を取られて・・・ No12・・・Svea有ったっけ?
ってな感じでございました。。。
何気に、、 col 523が・・・・
改めて「魂の会」 魂に火が点きそうです・・・No12 ムムム(^○^)
Posted by WindyJv
at 2010年02月01日 09:29

くま3
ありがとうございます。
森に向かいたいのですが・・・・新たな壁も・・・・
「魂の会」で何かに取り憑かれたようです・・・
「菌」というより、もっと何か得体の知れない・・・
そっと沼の淵を覗いたら・・・・もう帰れない所に向かいそうです。。。
ありがとうございます。
森に向かいたいのですが・・・・新たな壁も・・・・
「魂の会」で何かに取り憑かれたようです・・・
「菌」というより、もっと何か得体の知れない・・・
そっと沼の淵を覗いたら・・・・もう帰れない所に向かいそうです。。。
Posted by WindyJv
at 2010年02月01日 09:33

どもっす♪
>英軍クッカーNO2 前期 クッカーNO12 NO2 後期サイレントバーナー
でございました。。。。
あは♪ 思い出しましたか~
私、NO、12も含めて、大型箱ストは英軍の物が好きなんですよ
パーツも互換性の有るものも見つけたんでね (^○^)b
NO,12はともかく、NO、2の後期サイレントは高火力でオススメです♪
>vulcanoとRadiusに気を取られて・・・ No12・・・Svea有ったっけ?
ってな感じでございました。。。
あの時は15台持ち込みましたからね(笑)
本当は、すべて点火したかったんですが
ご存知のとおり呑みすぎて、、、、、``r(^^;)
前回は「軍物編」でしたから、次回は「ドイツ&オーストリア編」を持参する予定です♪
さらに、お覚悟召され♪ (爆)
>英軍クッカーNO2 前期 クッカーNO12 NO2 後期サイレントバーナー
でございました。。。。
あは♪ 思い出しましたか~
私、NO、12も含めて、大型箱ストは英軍の物が好きなんですよ
パーツも互換性の有るものも見つけたんでね (^○^)b
NO,12はともかく、NO、2の後期サイレントは高火力でオススメです♪
>vulcanoとRadiusに気を取られて・・・ No12・・・Svea有ったっけ?
ってな感じでございました。。。
あの時は15台持ち込みましたからね(笑)
本当は、すべて点火したかったんですが
ご存知のとおり呑みすぎて、、、、、``r(^^;)
前回は「軍物編」でしたから、次回は「ドイツ&オーストリア編」を持参する予定です♪
さらに、お覚悟召され♪ (爆)
Posted by 野良坊 at 2010年02月01日 15:01
お師匠様。
「魂の会」での、火器の数々が未だ整理できずにおりますのに。
>「ドイツ&オーストリア編」
(@@)はぁぁぁ~
ため息ですよぉ~
vulcanoとRadius で十分です。勘弁して下さい(^○^)
「魂の会」での、火器の数々が未だ整理できずにおりますのに。
>「ドイツ&オーストリア編」
(@@)はぁぁぁ~
ため息ですよぉ~
vulcanoとRadius で十分です。勘弁して下さい(^○^)
Posted by WindyJv at 2010年02月01日 15:16