2010年01月07日
今年初買い物

居住地区では小学からSki授業があるんです。
(ちなみに、私は経験ございません)
「たまには、子供の為にお金を使うように」との命を受け
殿2号のお供で、今年初のお買い物に向かいました。
ジュニア3点セット 198 おお。これなら 4万円したといえば差額で しめしめ
殿2号は身長・体重により 「大人用でなければ無理です」という悲しい店員さんのお話。
では、298 のこの中から 選ぶように と懇願しましたが
「これがいい」
と動きません・・・・
ボーゲンしか出来ないあなたが 何で 「SALOMON」 なの
靴も同じのがいいといわれましたが・・・騙し騙し。。。安いヤツに
ポールは軽いのがいいとかいって カーボンを手にしてました。。。
お前は 何者だ と思いながら
合計金額 は オイオイ の Optimus155Wを遥かに越える金額
これは、殿の決済を仰がなければ・・・金額を告げますと
「○△■・・・#%&!!」
要約しますと。「娘が望むのなら、、、あなたのお金で買いなさい」
お金の無い事を告げますと
ベースワックスをしながら・・・Jvの子供の頃の道具を思い浮かべながら
今年こそ幸多かれを 独り、祈るのでした
ところがデス
殿2号は身長・体重により 「大人用でなければ無理です」という悲しい店員さんのお話。
では、298 のこの中から 選ぶように と懇願しましたが
「これがいい」
と動きません・・・・
ボーゲンしか出来ないあなたが 何で 「SALOMON」 なの
靴も同じのがいいといわれましたが・・・騙し騙し。。。安いヤツに
ポールは軽いのがいいとかいって カーボンを手にしてました。。。
お前は 何者だ と思いながら
殿2号でしたね。
合計金額 は オイオイ の Optimus155Wを遥かに越える金額
これは、殿の決済を仰がなければ・・・金額を告げますと
「○△■・・・#%&!!」
要約しますと。「娘が望むのなら、、、あなたのお金で買いなさい」
お金の無い事を告げますと
「○○銀行 △支店 残高○○円」
ひゅう~
秘密口座がぁ~
立つんだ 立つんだ JV~
立つんだ 立つんだ JV~
正月早々、殿2号と一緒とはいえ、単独外出を許した
怪
娘が欲しいと言う物を、スンナリ許す
怪
全てがキット仕組まれていたのです。
ベースワックスをしながら・・・Jvの子供の頃の道具を思い浮かべながら
今年こそ幸多かれを 独り、祈るのでした
Posted by WindyJv at 12:30│Comments(18)
│☆徒然の詩
この記事へのコメントありがとうございます
こんちは
「♪何も言えなくて -冬-♪」でございます。
サロモンって小学校の時は、ビンディングと初期のブーツだけだったもんね。
技術の発展とメーカーの栄枯盛衰が見えますね。
「♪何も言えなくて -冬-♪」でございます。
サロモンって小学校の時は、ビンディングと初期のブーツだけだったもんね。
技術の発展とメーカーの栄枯盛衰が見えますね。
Posted by ドレッドライオン at 2010年01月07日 14:13
ドレッドライオンさん
気がかりなのは、国産メーカーが全然置いてない事でした。
逆に安売り出来ないのでしょうかね。。
何年もSkiを離れてしまうと、浦島太郎状態な私でした。
気がかりなのは、国産メーカーが全然置いてない事でした。
逆に安売り出来ないのでしょうかね。。
何年もSkiを離れてしまうと、浦島太郎状態な私でした。
Posted by WindyJv at 2010年01月07日 14:27
こんちはー。
もしやあの隠し口座がバレてたんですか!?
そりゃマズイすなぁ・・・逝けないじゃないですか復刻しても・・・^^;
国産メーカーはオガサカ、レグザムぐらいですかねまだ頑張ってるのは。
あ、ブルーモリスも細々と頑張ってますな。
ちなみに私が買ったRe:ismは新興の日本メーカーですよ。
モーグラーの岩渕隆二が企画、生産している板です。
まぁ少量生産なんであまり置いてるところがないですが^^;
ちなみにちなみに。
カザマ、ニシザワは倒産、ヤマハは撤退しましたが、ハートに技術と設備が受け継がれています。
ですからハートはMade in Japanですよー^^
もしやあの隠し口座がバレてたんですか!?
そりゃマズイすなぁ・・・逝けないじゃないですか復刻しても・・・^^;
国産メーカーはオガサカ、レグザムぐらいですかねまだ頑張ってるのは。
あ、ブルーモリスも細々と頑張ってますな。
ちなみに私が買ったRe:ismは新興の日本メーカーですよ。
モーグラーの岩渕隆二が企画、生産している板です。
まぁ少量生産なんであまり置いてるところがないですが^^;
ちなみにちなみに。
カザマ、ニシザワは倒産、ヤマハは撤退しましたが、ハートに技術と設備が受け継がれています。
ですからハートはMade in Japanですよー^^
Posted by drunkwhale
at 2010年01月07日 15:02

ドラさん
大丈夫です。
トラップには。トラップです。
殿が把握している口座の凍結は痛いものが有りますが。。。
秘密は・・・沢山あるのです
被害は最少で済みました。
復刻には、たぶん間に合うかも・・・・・ニヤリ
>カザマ、ニシザワは倒産、ヤマハは撤退
>ハートはMade in Japan
知りませんでした・・・・・ 。
大丈夫です。
トラップには。トラップです。
殿が把握している口座の凍結は痛いものが有りますが。。。
秘密は・・・沢山あるのです
被害は最少で済みました。
復刻には、たぶん間に合うかも・・・・・ニヤリ
>カザマ、ニシザワは倒産、ヤマハは撤退
>ハートはMade in Japan
知りませんでした・・・・・ 。
Posted by WindyJv at 2010年01月07日 15:30
こんにちは♪
なにも言えません 殿の手の平にいるJv兄ぃを助けることは出来ません・・・
やはりお金は物に変えておくしか方法がありません・・・
自分はそれが精一杯です(笑)
なにも言えません 殿の手の平にいるJv兄ぃを助けることは出来ません・・・
やはりお金は物に変えておくしか方法がありません・・・
自分はそれが精一杯です(笑)
Posted by ゆかい at 2010年01月07日 15:35
ゆかいさん
息の根が止まるというのは この事だと思いました。
でも、気を取り直し、
殿2号にお願いして。
お年玉の内から ○万円を密かに借りると称して貰ったのは。私ですが・・・・何か。
でも、追及の手から逃れるのは・・・物に変える・・・
何でも買ってしまうという事!!!!
でも、そんなに預金は残っていない現実・・・(爆)
息の根が止まるというのは この事だと思いました。
でも、気を取り直し、
殿2号にお願いして。
お年玉の内から ○万円を密かに借りると称して貰ったのは。私ですが・・・・何か。
でも、追及の手から逃れるのは・・・物に変える・・・
何でも買ってしまうという事!!!!
でも、そんなに預金は残っていない現実・・・(爆)
Posted by WindyJv at 2010年01月07日 15:47
こんちは
殿・・・凄腕 敏腕 スゴイ・・・^^;
そのなかであれだけ買ってるJVさんはもっとスゴイっすよーパチパチ
コメの内容からするとロックオン中の物があるようですし
厳しい環境にあると 人間底力が出るもんですねー♪
殿・・・凄腕 敏腕 スゴイ・・・^^;
そのなかであれだけ買ってるJVさんはもっとスゴイっすよーパチパチ
コメの内容からするとロックオン中の物があるようですし
厳しい環境にあると 人間底力が出るもんですねー♪
Posted by simoji
at 2010年01月07日 16:46

simojiさん
>厳しい環境にあると 人間底力が出るもんですねー♪
はい。全くそのとおりかと・・・打たれて強くなる。
踏まれてこそ這い上がる。麦の様な人生かと・・・
本当は、欲しい車があって 貯金してたんですが、
諦めたんです。
道具に費やすって 決めたんです・・・・(ToT)
>厳しい環境にあると 人間底力が出るもんですねー♪
はい。全くそのとおりかと・・・打たれて強くなる。
踏まれてこそ這い上がる。麦の様な人生かと・・・
本当は、欲しい車があって 貯金してたんですが、
諦めたんです。
道具に費やすって 決めたんです・・・・(ToT)
Posted by WindyJv at 2010年01月07日 17:03
こんにちはー
何か、現実に戻されたような感じですねー(^^;
>本当は、欲しい車があって 貯金してたんですが、
>諦めたんです。
おぉーそんな予算があるなら鬼に金棒ですなー^^
幕に、火器に・・
何でも買えそうですね~(ニヤリ)
何か、現実に戻されたような感じですねー(^^;
>本当は、欲しい車があって 貯金してたんですが、
>諦めたんです。
おぉーそんな予算があるなら鬼に金棒ですなー^^
幕に、火器に・・
何でも買えそうですね~(ニヤリ)
Posted by bakabon at 2010年01月07日 17:57
師匠。
師匠に言われると、大金に聞こえますが、
小金です。。。残念ながら。
チョコちょこっとした物しか買えません。
欲しかった車は あと10年も掛かりそうだし、
その前に 生産が・・・・
くじにも見放され・・・密かに決意した次第です (ToT)
師匠に言われると、大金に聞こえますが、
小金です。。。残念ながら。
チョコちょこっとした物しか買えません。
欲しかった車は あと10年も掛かりそうだし、
その前に 生産が・・・・
くじにも見放され・・・密かに決意した次第です (ToT)
Posted by WindyJv
at 2010年01月07日 18:14

遅ればせながら、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
げげげ、スイス銀行の口座が凍結ですと(@_@)
しかし、その口座自体がトラップとは。
とても恐るべしご家庭です。
しかし、フルセットで155W越えですか。
痛いのは確かです(-_-;)
国産スキー 上村愛子が使用している板の ID ONEもありますよね。
加えれば、オガサカって、会社更生法で復活でしたっけか。
本年もよろしくお願いいたします。
げげげ、スイス銀行の口座が凍結ですと(@_@)
しかし、その口座自体がトラップとは。
とても恐るべしご家庭です。
しかし、フルセットで155W越えですか。
痛いのは確かです(-_-;)
国産スキー 上村愛子が使用している板の ID ONEもありますよね。
加えれば、オガサカって、会社更生法で復活でしたっけか。
Posted by わっきー
at 2010年01月07日 22:44

オイラは日本人なのでOGASAKAとレグザム使ってます。
国産だとkeiスキーってのもありますよ。
数年前に板が真っ白(何もデザインなし)な板で、衝撃的でしたが、最近は若干デザインされてるようです。
というか、子供のころから板がある滑れる環境は羨ましいです。
オイラは大学生から始めましたから(笑)
国産だとkeiスキーってのもありますよ。
数年前に板が真っ白(何もデザインなし)な板で、衝撃的でしたが、最近は若干デザインされてるようです。
というか、子供のころから板がある滑れる環境は羨ましいです。
オイラは大学生から始めましたから(笑)
Posted by くまごろう at 2010年01月08日 08:00
わっきーさん
こちらこそ宜しくお願い致します。
自分宛の郵送物は全て開封されてから手渡されてます。
家族に秘密はいらないそうです。
でも、殿の郵便物は触ってはいけません。
微妙な力関係といいますか。
お小遣いの中から貯金していると言い張っていますが、
未だ回収の目処立たずです。
こちらこそ宜しくお願い致します。
自分宛の郵送物は全て開封されてから手渡されてます。
家族に秘密はいらないそうです。
でも、殿の郵便物は触ってはいけません。
微妙な力関係といいますか。
お小遣いの中から貯金していると言い張っていますが、
未だ回収の目処立たずです。
Posted by WindyJv at 2010年01月08日 09:04
くま3
おはようございます。
>子供のころから板がある滑れる環境は羨ましいです。
自分も、そう思い殿2号には5歳でゲレンデデビューさせたんですが、、、
Jvの指導が気に入らない。・・ごちゃごちゃウルサイ らしい
なら、スクール と考えても
自由に勝手に滑りたいんですと・・・
ポールしないか といっても
興味無しのようです・・・
体は大きいのですが、スポーツが好きでないらしい・・汗をかくのが気持ち悪い
と申してました・・・・(T0T)
おはようございます。
>子供のころから板がある滑れる環境は羨ましいです。
自分も、そう思い殿2号には5歳でゲレンデデビューさせたんですが、、、
Jvの指導が気に入らない。・・ごちゃごちゃウルサイ らしい
なら、スクール と考えても
自由に勝手に滑りたいんですと・・・
ポールしないか といっても
興味無しのようです・・・
体は大きいのですが、スポーツが好きでないらしい・・汗をかくのが気持ち悪い
と申してました・・・・(T0T)
Posted by WindyJv at 2010年01月08日 09:14
このブログも殿の監視下に入っていると思うんですが・・・
火器類のコレクションも災害時用と、泳がされているのでは?
我がブログは当局の監視下に完全に入ってますから
あまり××ったら、オフラインで修正を余儀なくされました・・・
火器類のコレクションも災害時用と、泳がされているのでは?
我がブログは当局の監視下に完全に入ってますから
あまり××ったら、オフラインで修正を余儀なくされました・・・
Posted by zuka at 2010年01月08日 22:25
コンチャ(´∇`)ノ&お久しぶりです(たぶん8月くらいから・・・汗)
ブログの雰囲気が変わっててちょっとビックリしました、
スキー用品もほんと大人と子供の差がなくなってきましたよね。
昔は身長+15~20センチとかじゃなかったですか???
長い方が格好いいみたいな時代がありましたからね・・・(なかった?)
うちも下の子どもに去年アトミックの板買いました。
上の子どもは旦那くんのお古(3年前のサロモン)使ってます。
みなさん恰好だけは一人前でございます・・・(;´Д`)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
更新マーク出たら・・・お邪魔させていただきます。
ほとんど読み逃げになると思います・・・すみません・・・お許し下さい・・・。
ブログの雰囲気が変わっててちょっとビックリしました、
スキー用品もほんと大人と子供の差がなくなってきましたよね。
昔は身長+15~20センチとかじゃなかったですか???
長い方が格好いいみたいな時代がありましたからね・・・(なかった?)
うちも下の子どもに去年アトミックの板買いました。
上の子どもは旦那くんのお古(3年前のサロモン)使ってます。
みなさん恰好だけは一人前でございます・・・(;´Д`)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
更新マーク出たら・・・お邪魔させていただきます。
ほとんど読み逃げになると思います・・・すみません・・・お許し下さい・・・。
Posted by eco。
at 2010年01月10日 16:58

zukaさん
泳がされている気配は有ります。
ただ、自宅にはネット環境が無い。
彼女の職場は、私的に見れるPCが一台限りで触れない らしい
という事で安心しているんですが・・・
泳がされている気配は有ります。
ただ、自宅にはネット環境が無い。
彼女の職場は、私的に見れるPCが一台限りで触れない らしい
という事で安心しているんですが・・・
Posted by WindyJv at 2010年01月12日 10:53
eco.さん
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
当初は、庭とバラ自慢のblogを目指してたんですが・・・
こんな感じになってしまいました(^○^)
Skiは隔世の感があります。
長いだけ上手 世代です。。。
気になさらず、私も実際読み逃げの感がございます
是非是非お邪魔下さいね。
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
当初は、庭とバラ自慢のblogを目指してたんですが・・・
こんな感じになってしまいました(^○^)
Skiは隔世の感があります。
長いだけ上手 世代です。。。
気になさらず、私も実際読み逃げの感がございます
是非是非お邪魔下さいね。
Posted by WindyJv at 2010年01月12日 11:12