ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月11日

魂の会 その8

遅くなります。
今夜は「鍋」お願いします。



今夜は 湯豆腐

ダシ昆布に酒。  重曹を入れると 豆腐がとろとろ・・・・


って。やってる場合じゃない


あと  1日しか有りません
ここまで来るともう

最終兵器しかありません。腹は決まりました。


そうと決まれば・・・料理料理と。

あれ。最近購入の IH用の土鍋が見当たりません。。。。
よっと。。。。

有りました有りました。。。



赤いリボン ?
 





 
最後は愛ですよ
 
 










お手紙が入っていました



                「愛する あなたへ

                 いじわるも やり過ぎると
  
                 嫌われちゃうよね。
  

                 余りにも楽しそうに話すものだから・・・

                 つい。ヤキモチ・・・・

                 行ってらっしゃい。

                 でも。家族を忘れちゃダメだぞ・・・・」






こんな手紙だったら






どうする   俺












でも。現実って こんなもの。。。 ですか?


            
広告の裏紙が1枚入っていました






               






の一文字・・・・










おしまい




長々とお付き合い有難うございました。
帰った後の後日談。
なぜ 単独外出禁止なのか。
・・・・・等々のお話はボチボチと














同じカテゴリー(☆魂の会)の記事画像
会えば・結局・火器の会
魂の会 東北(再会)
魂の会 東北 (交渉)
魂の会 焉の章
魂の会 魂の章
魂の会 その2
同じカテゴリー(☆魂の会)の記事
 会えば・結局・火器の会 (2010-11-17 18:16)
 魂の会 東北(再会) (2010-04-01 13:09)
 魂の会 東北 (交渉) (2010-03-30 12:00)
 魂の会 焉の章 (2009-12-15 16:02)
 魂の会 帰の章 (2009-12-14 13:28)
 魂の会 魂の章 (2009-12-11 17:27)
この記事へのコメントありがとうございます
鬼嫁日記、完結おめでとうございます。

そしてご苦労様でした。

Jvさんのブログが隠語で「鬼嫁日記」にならないか心配です(←え?煽ってる?)

次の出撃も頑張ってください!
Posted by マンボウ男 at 2009年12月11日 07:38
おはようございます。

はじめまして。

「魂の会」ハラハラドキドキで読ませて頂いていましたm(__)m

「許」良かったですね(*^^)v
思わず拍手でした\(^o^)/

これだけの苦労があったら、「魂の会」は最高に楽しかったでしょうね♪

これからも頑張ってください!!

また拝見させていただきたいので、お気に入りさせていただきますm(__)m
Posted by mamonobumamonobu at 2009年12月11日 09:00
まもなく今年の世相を表す漢字一文字が発表になりますね。

「許」…これも愛なしでは表せないことと思います。


ここまで読み進めてみると…、なんだか殿に会ったことがないのに、いろいろ想像しちゃいますねww
大丈夫、愛あるJv家をしっかり感じます。


ふむふむ、湯豆腐に重曹ね♪早速、今夜でも。
Posted by せのきん at 2009年12月11日 10:03
マンボウさん

本当のことは・・・口に出さない・・・
本当に   オニ  ナンですから・・・・(爆)


愛を下さい オウオウ 愛を下さい ♪

>Jvさんのブログが隠語で・・・

テーマは「愛」・・・・・希望・・・(爆)(爆)
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 10:06
mamonobu さん
初めまして。。。
こちらもお気に入り返しさせて頂きます(^○^)

牛にこられた事あるんですよね。。。
是非是非今度はご家族でご一緒しましょう。。
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 10:19
せのきんさん

テーマは「愛」です。
家族愛・・・永遠のテーマではありますね。

土鍋に小さじ1~2杯  様子を見ながら(豆腐が溶ける)加減して下さい。
野菜入れても。魚入れても OKですよ(^○^)
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 10:25
おはようございます!

是非、次回は皆さんとファミリーでキャンプしたいですね~!あっファミキャンかぁ。

隠語は「愛」ですね 愛を下さい オウオウ 愛を下さい ♪
これがテーマソングですね♪ 了解です。
Posted by ゆかい at 2009年12月11日 10:41
う~~む。。。。長編大作♪ お疲れっした!

なるほどねぇ~。。。。。(--)

私も、殿のような奥をめとれば、もっと更生できたかなぁ~。。。。。。

  なんつって! 絶対!むりっす! (爆)

JVさん、忍耐強いというか、、、、、殿を愛しているんですねぇ~。。。多分? (笑)


控えめな自分が居れば、家族は安泰♪
しかし、イザとなれば、一国一条の主に変身!!
羊の皮を被った「狼」とはJVさんのことではないでしょうか~♪
        (^○^)



PS、、、、 また、やりましょうね~焚火酒♪
      前例が出来たから、これからはアタリも少しづつ、変わってきますよ♪


PS、その2   で、、、、魂の象徴「ヌンチャク」の画像はないの? (爆)
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年12月11日 10:48
ゆかいさん
偶然を装い。

もしかして・・・・と行けば  我が殿も満足かと。。。

暖かくなったら  エコみち なんて如何ですかね。。。
社長も。殿も。それなら納得。

但し。去年5月連休の予約は ネット で0.1秒で 満杯でした・・・
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 10:54
お師匠様
おはようございます。

魂の象徴は   これらの記事と  同系列にはできません。

改めて・・・・    

でも。どう扱ったらよいのか・・・・・小市民Jvです。


PS

OM大丈夫でしたか?
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 10:57
こんにちは~。

「牛」ではお世話になりました~。

やっぱJvさん、センスあるわ、実はずっと読ませてもらってたのは「牛」でカミングアウトしましたが、この長編記事をしっかり読ませる文才?笑いのセンス?流石です。

しかし、世の中には色んなカタチってのがあるんですね~、こうやってブログを通じて色んなご夫婦とお会いしましたがホント勉強になります(笑)

こんな苦労?をしてまでやってきてくれた「牛」、ある意味Jvさんの記念すべき足跡にご一緒できた事、光栄に思いますね~。

さぁコレで、いよいよ本編のレポですね!(爆)
Posted by rideride at 2009年12月11日 11:00
お師匠様
すいません。

照れくさくて  スルーしてしまいまいたが。
お褒め頂き   恐縮です。。。

>控えめな自分が居れば、家族は安泰♪
お話しましたが。。言い争い。険悪な・・・散々苦労しまして。。
少し。我慢。で家庭円満・・・少しずるいとも思っていますが。

酌み交わさせていただいた酒の数だけ 自分が変りました。

殿にも少し変化が・・・・・・(^○^)
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 11:12
rideさん
ありがとうございます。

この歳になって。。大人に褒められるってすごい事かなと
素直に受け止めさせていただきます。
ありがとうございます

「褒めて伸ばされたい」!!

おかげで 少し自信が・・・・(^○^)

本当。
ride さんが 切り開き。耕し。種を植え。苦労して育てた果実を
美味しいとこ取りさせて頂いた。今回の「牛」でした。
山形。宮城のみならず・・全国区の人脈。

人と人を繋ぐ。

rideさんのお陰で、人の繋がりの輪に入れて頂きました。
改めて感謝いたします。

今回の謀反により 少しは 自由になれるかは不明ですが
さならる 謀反に向け・・・


>さぁコレで、いよいよ本編のレポですね!(爆)
これって・・・・(T0T)
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 11:21
語るも涙、聞くも涙(ニヤリ)

そういう経緯で、あの日あの時あの場所で♪

次の出撃と、帰宅の話も気になってます(ニヤリ)

で、レポはこれからですか?
大丈夫、オイラもまだ終わってませんから。
Posted by くまごろう at 2009年12月11日 14:21
くま3

このネタで  当分冬の間は・・・(爆)

レポは?

って。写真とって無いの知ってるくせに・・・・
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月11日 15:27
8編に渡る涙なしでは語れない 愛あふれる物語・・・・

今週1週間 とても有意義でした^^(笑)

オイラには 「許」 が 「愛」にしか見えませんよ

でで repoは?^^
Posted by simojisimoji at 2009年12月11日 16:22
こんちはー

なんか殿が最近、漢字一文字しか発されなくなってきているような気が^^;

しかし土鍋にお手紙だなんて殿も照れ屋さん♪
「今晩 鍋お願いします」
から周到に・・・

あ、わかった!
なんか心配してたけど、これはここの夫婦のプレイの一環なんだ。
SとMで普通に仲良くやってるだけぢゃないか!
くっそー騙されてた!!o(`ω´*)o
Posted by drunkwhale at 2009年12月11日 16:48
simoさん

当分これで食いつないでいけますかね?

repoって言われても・・・・
simoさんの様に首からカメラ下げないとダメですね。。
さっぱり写真とって無いんですね。・・・
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月11日 17:44
ドラさん。

プレイ・・・・って歳でも・・・・・。
まぁ。
彼女なりに 楽しめたみたいですよ。
日に日に弱っていくJvを見ながら・・。

で。彼女の返信メールは一文字か絵文字一個が殆どなんです。

Jv:「遅くなりました。これから事務所出ます」
殿 :絵文字のOKサインか「○」

Jv:「夕飯は、何が食べたいですか?」
殿 :「?」  ← 質問に「?」で返答!!!

電話は面倒なので緊急時以外掛けるなといわれてますし・・・

一度
Jv:「?」
って送ったら
「バカ」っていう返信ありましたなぁ・・・・遠い目
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月11日 17:52
再び♪

>OM大丈夫でしたか?

は~い♪ 拝見いたしました~ (^○^)b~
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年12月11日 19:12
お師匠様

アザッす(^○^)
Posted by WindyJv at 2009年12月11日 19:25
こんばんは!!

いやぁ~~~~~!!
よくぞ切れずにここまでとは・・・・・・
人間が出来てる証拠ですね、参りましたm(_ _)m
男WindyJvさまです。私なら六甲山にもう一度連れて行きます!!!

あ!!!それから、私はそんなに先輩じゃ無いと思いますよ???
1961年昭和36年の牛です(^_-)
Posted by kazxpp at 2009年12月11日 20:12
初めましてです。以後、お見知りおきを。

なんだか、我々の心の代弁者のように一連を読ませていただきました。
そして、最後の一文字に感涙・・・(;_;)
でも、終わりよければすべてよしですよねぇ〜。

あっ、僕もバラ大好きです。
でも、この秋にヘリテイジを枯らしてしまいましたぁ・・・失格ですorz

勝手ながらお気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by わっきーわっきー at 2009年12月11日 21:48
ドモ

おおーパチパチ!!

Jvさんやるなぁ。
マジで文才ありますって(笑)

鬼嫁日記もうチョイ読みたかったですがハッピーエンドで良かったですね。。。
パート2熱望!!
Posted by 風空風空 at 2009年12月11日 22:10
こんばんわ。

あの日のお会いする前に、こんなドラマがあったなんて(゜o゜)

Jvさんすごい人です\(◎o◎)/!
こんな愛の形もあるんですねw

まだまだ、記事ネタありそうですね(^O^)/
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2009年12月11日 22:31
泣けますね~

「許」一文字にこめた奥様の気持ち、
恥ずかしがりやなのでしょうか(違)
そしてWindyJvさんの忍耐力(笑)

ここまで禁止する理由はとっても大きい気がします
過去に重大な何かやりましたね( ´艸`)
Posted by tap at 2009年12月12日 12:22
こんにちは(^。^)

「許」という一文字の中に、これだけのドラマが詰め込まれていたんですね。。。

ウチもソロ出撃の許可が下りるまでは、ある程度のカケヒキがあるんで、
なんとな~く、分かります! きっと、分かります!
でも、Jvさんと比べれば全然楽なんだろうな。。。

家内に感謝します(^^ゞ
Posted by チーズチーズ at 2009年12月12日 15:12
kazxppさん
ありがとうございます

人間は出来てません。。。切れないのは、揉めるのが嫌なだけの
小心者です・・・

自分 ねずみっす・・・同世代ですね・・・・
今後とも宜しくお願いします。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月12日 17:20
わっきーさん
ありがとうございます

わっきーさんもブログは、写真と。文章のスタイルが オサレですね。
今後とも宜しくお願い致します。

本当は。ココ。庭とバラ自慢のブログなんですね
初めて バラのコメント頂いた様な気がします。(^○^)

ヘリテージ 残念ですね。
是非。もう一度 トライして下さい。
Dオースチンが遺産と称するのも納得のバラだと思います。
何が問題だったんですかね・・・・

我が家は地植えで育てたら。大きくなり過ぎて今年は大分剪定しました。

お気に入り返しさせていただきます。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月12日 17:31
風空さん
ありがとうございます

褒めすぎ。。。。

鬼はダメですって。

「愛乃日記」でお願いしますよ(^○^)

メールありがとうございます。
早速お送りします。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月12日 17:33
ヘルさん

>こんな愛の形もあるんですねw

初めは皆。可愛くて素直で優しくて・・・・・

ヘルさんに幸多かれと・・・・


あのかわいい娘  だって   解りませんよ   妻という名を貰うと・・・・ニヤリ
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月12日 17:36
tapさん
ありがとうございます

簡単に許すのが癪に障るからの行動かと考えております。

どうしてもお許しが出なかったら・・家出覚悟でしたから絶えられました。。。(ToT)

>過去に重大な何かやりましたね( ´艸`)

何も無いはず・・・・でも。
自分語りはこんどにします・・・(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月12日 17:39
チーズさん
ありがとうございます

奥様の許しが出るとすると

それは、チーズさんの人柄。。。優しいもの。。。。
未だに チーズマン ニッカ 封切らずにいます。勿体無くて。。。。

殿がニッカ見て一言
「この人だけ 絶対いい人」

皆もいい人だと思うんですけどめぇ・・・・(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月12日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
魂の会 その8
    コメント(33)