2009年08月21日
夏休みのファミキャン(4日目)
8月15日(4日目)
まずまずの天気。
本当はサイトが空いていればもう1泊の予定でした。
最悪・・・久々のブルー。
「高規格キャンプ場 = キャンパーが高規格」とは限らない。思い知らされました。
設備が充実している分お手軽にキャンプを楽しめる・・・
手軽な分、キャンプという特別な空間と感じる人が居なくても不思議は無いのかも。
最低限のマナーって何でしょうか。
爆音系火器を使用する私は。AM7時前。夜はランタン以外使用せず。
でも、寝ている人にとってはうるさくてマナーの悪いヤツになるのかも。
でも、でも、キャンプ場でTV。それも隣にバシバシ聞こえる程の音量で
夜10時過ぎは無いのでは・・・・(5人家族 道具を見ると・・ソフトユーザー ?)
飲酒でした、寝てました。注意する元気も、有りませんでした。
「電源無し。の高規格キャンプ場を探す」と議長談話。
「恐れながら、野営場 は如何でしょうか」
「キャンプ引退いたします。勿論家族としてですので、あなたも含みます」
「高規格キャンプ場のフリーサイトは如何でしょうか・・折りたたみ式キャリーカーが有れば
最高です」
「キャリーカー ? 物を購入しなければ○○出来ない・・ 廃案です」
「・・・・・」
「き・ゃ・っ・か」・・・妻の同僚の方々、心中お察し申し上げます。
「御意」
以上のことが有り、サイト撤収。。。来年は来ないなたぶん。
まずまずの天気。
本当はサイトが空いていればもう1泊の予定でした。
最悪・・・久々のブルー。
「高規格キャンプ場 = キャンパーが高規格」とは限らない。思い知らされました。
設備が充実している分お手軽にキャンプを楽しめる・・・
手軽な分、キャンプという特別な空間と感じる人が居なくても不思議は無いのかも。
最低限のマナーって何でしょうか。
爆音系火器を使用する私は。AM7時前。夜はランタン以外使用せず。
でも、寝ている人にとってはうるさくてマナーの悪いヤツになるのかも。
でも、でも、キャンプ場でTV。それも隣にバシバシ聞こえる程の音量で
夜10時過ぎは無いのでは・・・・(5人家族 道具を見ると・・ソフトユーザー ?)
飲酒でした、寝てました。注意する元気も、有りませんでした。
「電源無し。の高規格キャンプ場を探す」と議長談話。
「恐れながら、野営場 は如何でしょうか」
「キャンプ引退いたします。勿論家族としてですので、あなたも含みます」
「高規格キャンプ場のフリーサイトは如何でしょうか・・折りたたみ式キャリーカーが有れば
最高です」
「キャリーカー ? 物を購入しなければ○○出来ない・・ 廃案です」
「・・・・・」
「き・ゃ・っ・か」・・・妻の同僚の方々、心中お察し申し上げます。
「御意」
以上のことが有り、サイト撤収。。。来年は来ないなたぶん。
気分を取り直し。
キャンプ場を後にしました。
やっぱ、帰りはご当地ラーメン 白河は遠くなりますので
会津経由で帰ります。

会津「味平」醤油ベースのちじれ太麺。
本来は色々なメニューがあるらしいが、本日は醤油ラーメンのみ600円

お味の評価は

山形県に入り 道の駅 野沢
蕎麦とソフトクリームがおいしい

食欲が満足すれば 不満も忘れました。
そろそろ 議長の5☆ 考え直して頂く時期かと再認識致しました。
キャンプ場を後にしました。
やっぱ、帰りはご当地ラーメン 白河は遠くなりますので
会津経由で帰ります。

会津「味平」醤油ベースのちじれ太麺。
本来は色々なメニューがあるらしいが、本日は醤油ラーメンのみ600円

お味の評価は

山形県に入り 道の駅 野沢
蕎麦とソフトクリームがおいしい

食欲が満足すれば 不満も忘れました。
そろそろ 議長の5☆ 考え直して頂く時期かと再認識致しました。
Posted by WindyJv at 14:01│Comments(12)
│フォレストパークあだたら
この記事へのコメントありがとうございます
こんちは~^^
・・・・奥様の牙城・・・・高く険しいですねぇ・・
極太な「芯」をお持ちのようで^^;(笑)
キャンプ場でTVってありえません
つーかオイラ的には電源も無し
金貰ったっていか・・・ いやそれなら行くか^^
・・・・奥様の牙城・・・・高く険しいですねぇ・・
極太な「芯」をお持ちのようで^^;(笑)
キャンプ場でTVってありえません
つーかオイラ的には電源も無し
金貰ったっていか・・・ いやそれなら行くか^^
Posted by simoji
at 2009年08月21日 14:24

simoji さん
ありがとうございます。
>奥様の牙城・・・・高く険しいですねぇ・・
それでもキャンプ泊まで10数年かけてたどり着いたのですよ。
妻が「連休はキャンプ」って言うと
未だに信じてもらえず、お誘い断る口実だと思われるらしい。
使わないとはいえ、電源付のサイトを選んだ我家の失敗です。
人間性を言い始めたらこの世の中生きて行けませんからね。
ありがとうございます。
>奥様の牙城・・・・高く険しいですねぇ・・
それでもキャンプ泊まで10数年かけてたどり着いたのですよ。
妻が「連休はキャンプ」って言うと
未だに信じてもらえず、お誘い断る口実だと思われるらしい。
使わないとはいえ、電源付のサイトを選んだ我家の失敗です。
人間性を言い始めたらこの世の中生きて行けませんからね。
Posted by WindyJv
at 2009年08月21日 14:36

こんにちは〜♪
我が家の場合、平日連泊が基本なので何処に行っても貸し切りなんですが、それでもマイナーなキャンプ場を選ぶようにしています。
幸い、うちの嫁は“トイレがあるだけマシ”って感じなので、設備よりもロケーション重視って感じです(^^)
個々のマナーについては夏は仕方ないでしょう(^^;)
私が夏を完全オフにしてる理由のひとつはこれです。
まぁ、冬になれば“にわかキャンパー”は消えますから(笑)
タチが悪いのはマナーを知らない中堅キャンパーですよ!
連結しまくって夜中まで宴会して大騒ぎしてる連中って“ちょっとねぇ〜”って感じです(*_*)
我が家の場合、平日連泊が基本なので何処に行っても貸し切りなんですが、それでもマイナーなキャンプ場を選ぶようにしています。
幸い、うちの嫁は“トイレがあるだけマシ”って感じなので、設備よりもロケーション重視って感じです(^^)
個々のマナーについては夏は仕方ないでしょう(^^;)
私が夏を完全オフにしてる理由のひとつはこれです。
まぁ、冬になれば“にわかキャンパー”は消えますから(笑)
タチが悪いのはマナーを知らない中堅キャンパーですよ!
連結しまくって夜中まで宴会して大騒ぎしてる連中って“ちょっとねぇ〜”って感じです(*_*)
Posted by ジープ乗り at 2009年08月21日 15:55
会長ありがとうございます。
>幸い、うちの嫁は“トイレがあるだけマシ”って感じなので、設備よりもロケーション重視って感じです(^^)
躾けたいのですが、逆切れです。
>まぁ、冬になれば“にわかキャンパー”は消えますから(笑)
山形の雪中キャンプ・・・装備の再点検が必要ですね。。
たぶんソロ以外考えられませんが。
頭来る前に、自分で防御これよぉーっく解ったキャンプでした。
>幸い、うちの嫁は“トイレがあるだけマシ”って感じなので、設備よりもロケーション重視って感じです(^^)
躾けたいのですが、逆切れです。
>まぁ、冬になれば“にわかキャンパー”は消えますから(笑)
山形の雪中キャンプ・・・装備の再点検が必要ですね。。
たぶんソロ以外考えられませんが。
頭来る前に、自分で防御これよぉーっく解ったキャンプでした。
Posted by WindyJv at 2009年08月21日 16:12
こんにちは~
>高規格キャンプ場 = キャンパーが高規格」とは限らない
ほんと!そうですね~
私も今年の春の釣りキャンで見ましたよ
タープの下でTVガンガン!オマケにコタツ持参で、家族4人が
車座でみかん食べてた、、、、、 (--;)
サイトが離れていたのと、その家族のまわりにはキャンパーがいなかったので、そのまま無視しましたが、、、、、、
「なんだかな~、、、、、」というのが正直な感想でした。。。。。
なので、基本的に高規格な所は私は行きません ((((((^_^;)
厳冬期のデュオの時は、妻のことも考え電源付きサイトをチョイスしますが、、、それもシーズンオフだからこそガラガラの状態が味わえる訳で、、、、、
やはり、ハイシーズンは色々な方達がくるので、様々なアクシデントが起こり易いですよね。。。。
お疲れ様でした~~♪
>高規格キャンプ場 = キャンパーが高規格」とは限らない
ほんと!そうですね~
私も今年の春の釣りキャンで見ましたよ
タープの下でTVガンガン!オマケにコタツ持参で、家族4人が
車座でみかん食べてた、、、、、 (--;)
サイトが離れていたのと、その家族のまわりにはキャンパーがいなかったので、そのまま無視しましたが、、、、、、
「なんだかな~、、、、、」というのが正直な感想でした。。。。。
なので、基本的に高規格な所は私は行きません ((((((^_^;)
厳冬期のデュオの時は、妻のことも考え電源付きサイトをチョイスしますが、、、それもシーズンオフだからこそガラガラの状態が味わえる訳で、、、、、
やはり、ハイシーズンは色々な方達がくるので、様々なアクシデントが起こり易いですよね。。。。
お疲れ様でした~~♪
Posted by 野良坊
at 2009年08月21日 16:13

お師匠さま
>タープの下でTVガンガン!オマケにコタツ持参で、家族4人が
>車座でみかん食べてた、、、、、 (--;)
これもまた別な意味圧巻ですね。
笑い声や、爆音を気にしなくて済むような、ガラガラの状態での焚火酒。。。。
なんか皆さんの気持ちがわかってきて、少し大人に近づいたかな・・・永遠の少年です(爆)
>タープの下でTVガンガン!オマケにコタツ持参で、家族4人が
>車座でみかん食べてた、、、、、 (--;)
これもまた別な意味圧巻ですね。
笑い声や、爆音を気にしなくて済むような、ガラガラの状態での焚火酒。。。。
なんか皆さんの気持ちがわかってきて、少し大人に近づいたかな・・・永遠の少年です(爆)
Posted by WindyJv at 2009年08月21日 16:35
テレビを持ち出しですか(笑)
オイラは今のところ、そんなキャンパーには会ったことないですが…というか電源付き使ったことなかっただけか(笑)
オーナーが生まれてから、より一層周りに気を使うようになりましたね〜。
今まで気にしてなかった騒ぎ声や夜中までの宴会…
会長の言う中堅のキャンパーには特に注意が必要ですね(爆)
下手をすると自分たちがそうなりかねないかな(爆)(笑)
まぁいずれにしても、最低限のルールは守るべきでしょう。
なので、近くに他の方がいれば7時まえのドラフラレベル以上の火器は気を付けた方が良いかと(笑)
オイラならアルコールバーナーにしますよ〜(笑)
でも、前の晩の仕返しとなると222の最大火力で応戦でしょう(爆)(爆)(爆)
オイラは今のところ、そんなキャンパーには会ったことないですが…というか電源付き使ったことなかっただけか(笑)
オーナーが生まれてから、より一層周りに気を使うようになりましたね〜。
今まで気にしてなかった騒ぎ声や夜中までの宴会…
会長の言う中堅のキャンパーには特に注意が必要ですね(爆)
下手をすると自分たちがそうなりかねないかな(爆)(笑)
まぁいずれにしても、最低限のルールは守るべきでしょう。
なので、近くに他の方がいれば7時まえのドラフラレベル以上の火器は気を付けた方が良いかと(笑)
オイラならアルコールバーナーにしますよ〜(笑)
でも、前の晩の仕返しとなると222の最大火力で応戦でしょう(爆)(爆)(爆)
Posted by くまごろう at 2009年08月22日 00:19
支部長
おはようございます。
北の大地よりありがとうございます。
マナーの悪いヤツと思われる前に
アルコールバーナー + ロータリーチタン五徳検討しようかな。
とこのように気を使えば問題は起きないのでしょうが。
>222の最大火力で応戦でしょう(爆)(爆)(爆)
おぉぅ・・・その手が・・・・
222買わなくては(爆)
おはようございます。
北の大地よりありがとうございます。
マナーの悪いヤツと思われる前に
アルコールバーナー + ロータリーチタン五徳検討しようかな。
とこのように気を使えば問題は起きないのでしょうが。
>222の最大火力で応戦でしょう(爆)(爆)(爆)
おぉぅ・・・その手が・・・・
222買わなくては(爆)
Posted by WindyJv
at 2009年08月22日 07:25

災難でしたね~
マナーの悪いキャンパーの近くは最悪ですね!
少し前に、大人6人、子供多数 ラジカセまで持参してて、風に乗って訳の判らない中華放送のような音が・・
子供をしかる、声のデカイ下品なオバサンの声が・・バンバン!!
タマリマセンネ~(怒)
キャンプ場での無用なトラブルは避けたいところですが・・
我慢にも限界がありますからね。 心中お察し致します(^^;
マナーの悪いキャンパーの近くは最悪ですね!
少し前に、大人6人、子供多数 ラジカセまで持参してて、風に乗って訳の判らない中華放送のような音が・・
子供をしかる、声のデカイ下品なオバサンの声が・・バンバン!!
タマリマセンネ~(怒)
キャンプ場での無用なトラブルは避けたいところですが・・
我慢にも限界がありますからね。 心中お察し致します(^^;
Posted by bakabon at 2009年08月22日 10:18
師匠
ありがとうございます。
みなさん色々な迷惑ネタがありますね。
恵まれていたのか、今まで夜うるさくて目が覚めた事なかった
ものですから、考えてしまいました。
まず、電源付きサイトは選ばない。
ハイシーズンは覚悟して行く事。
自己防衛を考えて楽しく。
秋に向けて仕切り直しです。
ありがとうございます。
みなさん色々な迷惑ネタがありますね。
恵まれていたのか、今まで夜うるさくて目が覚めた事なかった
ものですから、考えてしまいました。
まず、電源付きサイトは選ばない。
ハイシーズンは覚悟して行く事。
自己防衛を考えて楽しく。
秋に向けて仕切り直しです。
Posted by WindyJv
at 2009年08月22日 13:03

初めまして!
足あとから飛んできました^^
マナーの悪いキャンパー、出会ってしまうとがっかりしますね。
うちが出合った最悪のキャンパーは、
50代から60代の、息子夫婦を連れたおっさん。
夜は12時近くまで飲んで大騒ぎ。
やっと静かになったかと思えば、4時半から起き出し、
車の開け閉めでガン!バン!
「おーい、ビール飲むかぁ!!」と、
明け方から再度宴会!
他の人が寝ているとか、そういう気遣いはまったくなく、
それが7時まで続いたかと思ったら、
「喫茶店でも行くか~~~!」やて(笑)
(近くに温泉街があったので)
何でキャンプ来てるの?って聞いてみたいくらいでした。
24時間管理人さんがいててくれたら、こういうトラブルに合わずに
済むんでしょうけどね~。
シーズンオフのキャンプが好きですね、やっぱり。
またお邪魔させて下さいね^^
お気に入り登録もさせてもらってよいですか?
足あとから飛んできました^^
マナーの悪いキャンパー、出会ってしまうとがっかりしますね。
うちが出合った最悪のキャンパーは、
50代から60代の、息子夫婦を連れたおっさん。
夜は12時近くまで飲んで大騒ぎ。
やっと静かになったかと思えば、4時半から起き出し、
車の開け閉めでガン!バン!
「おーい、ビール飲むかぁ!!」と、
明け方から再度宴会!
他の人が寝ているとか、そういう気遣いはまったくなく、
それが7時まで続いたかと思ったら、
「喫茶店でも行くか~~~!」やて(笑)
(近くに温泉街があったので)
何でキャンプ来てるの?って聞いてみたいくらいでした。
24時間管理人さんがいててくれたら、こういうトラブルに合わずに
済むんでしょうけどね~。
シーズンオフのキャンプが好きですね、やっぱり。
またお邪魔させて下さいね^^
お気に入り登録もさせてもらってよいですか?
Posted by さ~こ
at 2009年08月25日 20:04

さ~こ さん
初めまして。
お気に入りありがとうございます。
こちらもお気に入り返しさせていただきます。(^○^)
みなさん。迷惑ネタ尽きませんね。
笑えるくらいなら少しはと思いますが・・・
眠れない。目が覚める。は最悪ですよね・・・
我が家は自己防衛を考えるのが一番かなと思っています。
本人に言うのが一番かもですが。この世の中何があるか解らない。
今回初めての経験でしたが、迷惑キャンパーには、
管理人に言って、二度と行かない。事にしました。
行くキャンプ場無くなる事は無いと思いますが・・・
初めまして。
お気に入りありがとうございます。
こちらもお気に入り返しさせていただきます。(^○^)
みなさん。迷惑ネタ尽きませんね。
笑えるくらいなら少しはと思いますが・・・
眠れない。目が覚める。は最悪ですよね・・・
我が家は自己防衛を考えるのが一番かなと思っています。
本人に言うのが一番かもですが。この世の中何があるか解らない。
今回初めての経験でしたが、迷惑キャンパーには、
管理人に言って、二度と行かない。事にしました。
行くキャンプ場無くなる事は無いと思いますが・・・
Posted by WindyJv
at 2009年08月26日 09:52
