ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月26日

Pro Shop

物欲に任せた、日々の買い物は Web が殆ど。

レートが安いときは、海外で調達することも当たり前。
日本に輸出できない ブランド やら、 アマゾンの海外のアカウントも取得したり、オークションに手を出したり。。。

しかし、商品が破損したり、メンテが必要になったときは?

保証を考えれば、、、モチヅキでMSR買った方がいい。。?
スノピなら、テントの乾燥サービスまである。
海外ブランドでも 本物なら修理してくれる 所はある。。

最低でも国内で買う方が得策では有る。

しかし、壊れたらすぐに修理、交換、代替えが必要な物はどうしましょう?

良く聞く 「町の電気屋さん」 量販店には出来ない、電球一個からの交換やら、代替えやら
呼べばすぐに来てくれる、主治医のような存在。。

義父の言う「多少高くとも地元の店から買うようにしている」との言葉にも何と無く、、年寄りには必要だな。位の認識しかなかった私。


物は壊れるのが当たり前。
壊れたら、新しいのを買う。


高度成長期、大量生産大量消費と共に育ち、
バブル時代をリーマンとして過ごした日々。


しかし、日常品。生活に支障の有るものが壊れた場合は。。。


私の場合は、日常的に使っている 近視用メガネ(OAKLEY CROSSLINK SWITCH)



「物を見る」機能には支障がないものの、このままじゃ・・・・・・。

もし、Webで購入していたら、購入先に問い合わせる。が第一でしょうが・・・・・。
私、A型なんですが

1.商品
2.購入金額
3.購入場所

サッパリ控えていないんです。。保証書も殆ど(汗)。。。。。

たぶん。ネットでパーツ検索して出てこなかったら、、、新しいのを買っていたと思う(爆)


Team Oki Off cherry副隊長 の紹介で、「店頭で」購入した今回のメガネ

電話で問合せもせず、いきなり来店して、事情を説明。

それにも関わらず、「初回はメンテサービスで」と



パーツ交換 3分で新品同様に!!!!!!!!



日々の買い物のやり方を反省いたしました。。。


これぞ、Pro Shop







お店にとっては、当たり前でしょうが

私にとっては、とても最高なサービスでした。


ついでに、山で使用する (Julbo EXPLORER)

不都合を相談すると、即答で解決策を。。


この、痒いところに手が届く サービス 。。。

ありがとうございました。







同じカテゴリー(☆モブログ)の記事画像
設営完了
準備完了
新しいアプリを試してみる
準備完了。
2年ぶりのファミキャン
満開
同じカテゴリー(☆モブログ)の記事
 設営完了 (2018-08-11 16:31)
 準備完了 (2018-08-10 17:46)
 新しいアプリを試してみる (2018-04-20 18:21)
 準備完了。 (2017-09-26 15:37)
 2年ぶりのファミキャン (2017-08-13 09:47)
 満開 (2017-06-07 18:45)
この記事へのコメントありがとうございます
金栄堂さんは凄いっすね---!!!
なんかプロスポーツ選手の常連さんも多いとか?
知識、技術、任せて安心ってありますよね。

自分もスノピを使ってる理由かもしれませんが
ふと考えると自分、根っからの貧乏性(汗)

2014、さらなる壁を超えるため!
隊長に見習い、初海外幕に行こうかと思ってます。

うっ、知識が無く 無保証でも国内経由ですが(涙)

おかげさまでストーブは8割がた進んでおりますm(_ _)m
Posted by ゆかい at 2014年01月26日 23:22
おはようございます。

>A型ですが…
はい、同じくA型で、同じく、保証書とかの管理悪しです(^_^;)

しかも…
眼鏡が壊れた。
只今、同じくです。

あ。わたちの場合、遠近両用・乱視入り  ですが…

鼻あてが根元からぽっきり。
しかも、ハンダづけなどで直せるタイプじゃない…

新しいのを買おうか…と、同じく思っていましたが…
修理できるか否か、持って行ってみますわ(^_^;)

でも…OAKLEYの眼鏡…
いいですね。サングラスは、それなんですが…

あぁ。やっぱり、物欲(-。-;
Posted by ごたっこ胡蘭ごたっこ胡蘭 at 2014年01月27日 09:09
ゆかいさん
ありがとうございます

貧乏性というよりは、慎重なんだと思います。

私。。。
とうとう

サギられた気配です(涙)


薪ストーブと言えば、、、自分も持っている。。。奥から出してみようかと思う。
Posted by WindyJv at 2014年01月27日 12:37
姐さん
ありがとうございます

>遠近両用・乱視入り

少~し、見栄はりました・・・・私も同じです(汗)


この、メガネ。レンズ部分が交換できるので、サングラスと併用してます。

メガネって印象変わりますから、新しいフレームで。。
新しい魅力の姐さんも捨てがたいような~ ♪

物欲を背中から押してみる
Posted by WindyJv at 2014年01月27日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Pro Shop
    コメント(4)