ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月12日

3,000mへの究極

「箸」どうします?
ホーク使えば不要?
いざとなれば「手」でも食べられます。。。

「箸」13gデスが〜


3,000mへの究極




ゆかい隊員 第二研究所 でのルート攻略会議。
3,000mへの究極


全行程  27.2km
標高差 1,975m

積雪期3,000m入門の山、として ヤマケイに掲載されてはいますが、
それは、あくまで2泊3日での行程。

それを1泊2日で落とす。

コースタイムを検討すれば検討する程。。初日、いかに目的地点まで登れるか、
其の為には、いつにも増して担ぎ重量を軽く出来るかが最大のポイント。

「箸」をどうするか?

平地では 笑話ですが、グラム 重量 をこだわる。

この 2年間、我々Team Oki Off が 山行の度に 繰り返し、繰り返し 試行錯誤を重ねてきた、

その 集大成 ともいえる

積雪期 3,000m への 挑戦








にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
大自然相手の登山ブログがたくさんあります

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ






私が、この2年間で、骨身に沁みている 膝痛との戦い。
もし、万が一  膝痛が再発したら、、、、。

膝痛が出なくても、予定時間通りに行動出来なければ。。。

特に今回は、 別格と位置付けている 3,000m 。

最悪 私の荷物を シェア して、下山を考えなければ予定時間内に下山は不可能。。
夜の山は、一歩間違えば 命に関わる問題。

となれば、隊員各位の 担ぎ重量も 自ずと決まってくる。。


各自の装備は、あらかじめ g 単位で 登録済みですので、削るもの、分担する物。即集計。
3,000mへの究極



積雪期。 3,000m。 氷点下30℃。 テン泊装備。
予め相談した訳でもないのに、

食料は2kg以内。
Backpackは50ℓ以内。
担ぎ重量 15kg以内。
私は 13kgを目標。

全員の考えが、寸分の狂いも無く一致。

積雪期 3,000m に対しての不安が一蹴された瞬間でした。

この仲間となら、命を預けられる。。。

登頂断念のポイント地点と時間も予め設定。

これで、登れなくても 後悔は無い。

















同じカテゴリー(☆ Team Oki Off )の記事画像
1年ぶりの再会は相変わらず
準備開始!!
始動
Team ミーティング
Team Oki Off 第2章 開幕
お祝いに 1台
同じカテゴリー(☆ Team Oki Off )の記事
 1年ぶりの再会は相変わらず (2017-09-12 12:00)
 準備開始!! (2014-11-20 17:27)
 始動 (2013-11-30 08:22)
 3周年 新たな始動 (2013-10-05 12:00)
 Team ミーティング (2013-03-28 14:14)
 Team Oki Off 第2章 開幕 (2013-02-07 12:00)
この記事へのコメントありがとうございます
先日の打合せお疲れ様でした~!

シュラフがかさ張る分、どうしても55ℓのバックパックに
なってしまい重量増・・。
気休めにもなりませんが「箸」削りました。

体調は回復しましたが、トレーニング サボってたのが心配です。。。
Posted by cherry at 2013年02月12日 16:41
cherryさん
ありがとうございます

38リットルは 出し入れが大変。。 50リットルで臨みます。。
持ってるのか?っていう問題ですが(笑)

ランニング かえって 膝痛再発 (TT)

ま。いつものことながら だましだまし。。。

気合は十二分。空回りするくらいです!!
Posted by WindyJv at 2013年02月14日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3,000mへの究極
    コメント(2)