ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月14日

10km完走

一回り以上年齢差の隊員と体力勝負をしたところで、「年寄りの冷や水」。。
でも、「自分の荷物は最後まで自分で担ぐ」「膝痛で迷惑をかけない」これ最低限の Team に対する礼儀。

シーズンを前に、実際登らなければ 膝の状態が解らないでは 昨年の二の舞。

あの、cherry副隊長をして 20kg超の荷物で「膝痛」が出た と聞くと 不安は募るばかり。。。

ならば 膝痛が出るまで走ってみよう。。。と考えてみた。

しかし、いきなり 20km とか 走れるなら 苦労はしない。

「六甲縦走をちょこっと30kmだけ試走してきた!」 とさら〜っと言う わっきーさん は別格。。。

一応 現在の限界点 10km走 に挑戦(汗)

目標 平均ペース 6分/km 1時間 で完走を 夢見てみた。。。。

結果



3km-4kmの高低差70mの登りがキツかった〜

8kmより期待通り・・・(笑) いつもの 膝裏の違和感・・・。
痛みには至らず やっと 完走。

久々の 疲労感と充実感。。。。 明日以降の膝の状態でトレーニング内容を考えたいと思います。



同じカテゴリー(☆モブログ)の記事画像
設営完了
準備完了
新しいアプリを試してみる
準備完了。
2年ぶりのファミキャン
満開
同じカテゴリー(☆モブログ)の記事
 設営完了 (2018-08-11 16:31)
 準備完了 (2018-08-10 17:46)
 新しいアプリを試してみる (2018-04-20 18:21)
 準備完了。 (2017-09-26 15:37)
 2年ぶりのファミキャン (2017-08-13 09:47)
 満開 (2017-06-07 18:45)
削除
10km完走