ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月31日

2006年以来の映画

中学入学前の春休み。
本来なら、ワクワク気分なんでしょうが、
世間の雰囲気は自粛ムード。。

こんな時なのに、云々の理屈よりも、少しは楽しいことも必要かな~と思い
映画に行く事に。

実に2006年「どうぶつの森」(TДT) 以来の映画です。。。。
(あ。殿お二人は、映画好きなので、ちょくちょく行っているようですが)

ならば、折角なので 1987年に観た「キャプテンEO」以来の

3Dを希望する。。。。

「ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島」
制作費 $155,000,000 に惹かれる(笑)

2006年以来の映画




既に殿2号は、原作7巻を詠み終えており、気が進まないようでしたが。。。
吹き替版と言うことで渋々納得。。。

父ちゃんが一番浮かれている  σ(^◇^;)

2006年以来の映画


普通のサングラスに  びくり~。。昔は左赤、右青に色付いてたぁ~。。。




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。

事前に 1作~2作までDVD見せられる。
原作も読めと言われるが、それは容赦頂く。。。

いやぁ~  素直に 今の3Dすげ~。。。。でも、サングラスのお陰で 暗い メガネの上に重ねるの辛い。。。

一番感動したのが ENDロールの挿絵。。。。

ルーシーが大人になっちゃって 悲しい。。。

でも、ディズニーから製作変わったら子供子供しなくて面白くなったように思う。。。

いっぱしの批評家気取りは止めに。。。。


で、参りました~~ 「クルクル~」

殿2号は「外食する位なら、全額募金しようよ」
でも、募金は募金。お金を使う事の必要性。普段の生活の必要性。。等々を説明して
ようやく納得。。。
親としては、その気持ちが嬉しいんですが、少し複雑。。。
2006年以来の映画


マダマダ、通常営業は程遠いとか
2006年以来の映画



でも、殆どのネタがそろってましたが。。。。

2006年以来の映画




でも、去年の夏お伺いした「The お鮨」が忘れられない。。。
復興と再開を心よりお祈り致します。。

でも、どんな状況でも笑顔の家族。。。。逆に教えて頂く事がたくさん有りますね・・・・。




夜は、スパーにやたらと多い「塩サバ」

2006年以来の映画




「臭くなるから、外で焼け。。。。」




寒いんですけど。。。(´Д`)ハァ…




同じカテゴリー(☆徒然の詩)の記事画像
「司」続報
ホッピー大好き
予備校生という生き方
祭りだ!ワッショイ。でも何か悪い予感
新年のご挨拶
今年は暖冬なんでしょうか
同じカテゴリー(☆徒然の詩)の記事
 「司」続報 (2018-08-03 12:00)
 ホッピー大好き (2018-07-05 12:00)
 予備校生という生き方 (2017-08-03 12:00)
 祭りだ!ワッショイ。でも何か悪い予感 (2017-07-13 09:09)
 新年のご挨拶 (2016-01-15 12:00)
 今年は暖冬なんでしょうか (2015-11-26 12:00)
この記事へのコメントありがとうございます
復興と再開…
ややっ
プレッシャー…

これを機会に転職…ダメ?
Posted by ちん婆 at 2011年03月31日 14:31
ちん婆さん
ありがとうございます。

転職  (゚∇゚ ;)エッ!?   (((( ;゚д゚))))アワワワワ


娘は、あの日以来「あそこ以外の鮨は偽物」といっています。。
楽しみにしてるんですから  お願いしますよ~。。

でも、街が復興しないと商売も大変ですよね。。。
そう簡単には行かないと思いますが、、、、、

我が家の様な年に1回のお客じゃ 商売にならないしな~。。。。

簡単にお願いしちゃって スイマセン <(_ _)>
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年03月31日 15:46
転職。。。( ̄□ ̄;)!! 
本店移転はどうでしょう
復興したら支店にする。

中学生のカップル。。。 父としては大変気になりますよねw
Posted by ゆかい at 2011年03月31日 16:36
ゆかいさん
ありがとうございます。

我々弟子入りしますか 。。。
多分、客より 飲む食う店 じゃ先が・・・・。┐(´~`;)┌やれやれ。

後ろの会話が気になって気になって。。。
映画どころではなかったのが実情・・・(笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年03月31日 17:15
こんちは

スシローが山形にあるなんて・・・。
大阪本社なんですよ・・・スシロー。

3DはUSJも凄いですよ~。
是非一度!。
Posted by ドレッドライオン at 2011年03月31日 19:22
おー、ナルニア~。
初期は見ましたが、途中から分からなくなりました(笑)

回転すしは楽しいですよね~。
以前はショボイイメージでしたが、最近のは結構レベル高いっ。

そんな自分が好きなのは「とろタク」です。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年03月31日 21:34
ドレッドライオンさん
ありがとうございます。

スシロー来る所にすし屋無し。。。
元気寿司がいち早く うどん屋へ転進。。。。

現在スシロー山形市内に2店舗。。。

醤油の受け皿無し、オーダーはインターホン。から
タッチパネルへ変更等 対応は早いですね、、、

娘は 100円クルクルはスシローが一番と申します。。。

USJ・・・・・・。見たい!!!!
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月01日 10:55
ゆう・ひろパパ さん
ありがとうございます。

タッチパネルオーダーで、皿の裏にはICチップ。。。
進化してることに ビックリでした。。。

>「とろタク」

知りませんよぉ~ (TДT)。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年04月01日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2006年以来の映画
    コメント(8)