2011年02月18日
何が本当に必要なのか。(荷物)
道具集めも一段落。。
後は、その日(Xデー)を迎えるのみ。。
実際の持ち物検査と、パッキンを行ってみる。。
私の、「日帰ぱっく」




↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
後は、その日(Xデー)を迎えるのみ。。
実際の持ち物検査と、パッキンを行ってみる。。
私の、「日帰ぱっく」
17年余の月日を経て、宝箱より探し出した 3回(多分)使用のコレ
「MILLET」 たぶん30リットル

何故 持っていたのだろうか



↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
保持理由が不明のこの「バックパック」
ボード用のバックパックは、別のを持ってるし。。。
「月山」にボードで通ってた時に、泊まる為に買ったのか?・・・・・深く考えるのは 辞める。。

① MHW 防寒用ダウンジャケット
② ③用 MSR アルミペグ
③ LOCUS GEAR ビバークテント(ツェルト)
④ 着替え(下着、靴下)、タオル
⑤ Trangia ボトル(燃料用アルコール)
⑥ CLIKSTAND(風防、五徳)
⑦ GSI ケトル
⑧ THERM-A-REST Zシート
⑨ LAKENボトル(飲料水)
⑩ SVEA アルコールストーブ
⑪ SP チタンマグ、DANAチタンシェラ、Sea to Summit 先割れスプーン
⑫ NALGENボトル(飲料水)
⑬ MUMMUT ショベル
その他、着火マン。地図。コンパス。GPS。ボールペン。
携行用食糧として、カップラーメン。SOYスティック。チョコレート。キャラメル。
カップラーメンの汁。。しょっぱくて多くて飲み切れない私は、袋ラーメンを煮た方が良いのか?
(ラーメン煮る余裕が在るのか・・・。)
① MHW 防寒用ダウンジャケット が必要なのか?
黒竜は現地で履きっぱなし?でしょうからOKですよね。
僕はム●●に売ってる作業用マジックテープで固定しましたw
確か?150円前後でしたでしょうか。
火器は僕もアルコールバーナーです!
飯は帰りでもOKですよ、腹減ったら チョコでも食いながら歩きます^^
ダウンは僕も入れました、行動が止まると寒いので
万が一に備えて。
ほとんど荷物同じですよ♪
「いよいよかっ!」って感じで
身が引き締まりますね~!
僕もほとんど同じですけど、何点か不足してるような物が。
①バックパックのレインカバー
②救命用具
③ゴーグル(これは載せてないだけですよね)
携行用食糧はドライフルーツでも持っていこうと思ってます。
⑤・⑥・⑦・⑪はいらないと言えば要りませんが、
今回は天気が良い時限定の山行になるでしょうから楽しみは担いで行くべきですね。
自分にとっては当たり前のつもりでおりますが、
認識が違うかもしれないので一応『トイレットペーパー』を紹介します。
芯が抜けるタイプは抜いておくと潰した後、元に戻りにくいです。
濡れるとマズイのでビニールに入れて下さい。
用足しの時や、コッヘルの掃除に使いますので。
「仲間」の言葉は心強い。
あさっての、的外れな荷物ではない事に安心。。
やはり、ヲトコノロマン stove は外せない。。。。(^皿^)v


ゆかいさんから教えてもらった「作業用マジックテープ」買ってきます。
ボード用のバックパックは、別のを持ってるし。。。
「月山」にボードで通ってた時に、泊まる為に買ったのか?・・・・・深く考えるのは 辞める。。
今回の候補としている、持参品

① MHW 防寒用ダウンジャケット
② ③用 MSR アルミペグ
③ LOCUS GEAR ビバークテント(ツェルト)
④ 着替え(下着、靴下)、タオル
⑤ Trangia ボトル(燃料用アルコール)
⑥ CLIKSTAND(風防、五徳)
⑦ GSI ケトル
⑧ THERM-A-REST Zシート
⑨ LAKENボトル(飲料水)
⑩ SVEA アルコールストーブ
⑪ SP チタンマグ、DANAチタンシェラ、Sea to Summit 先割れスプーン
⑫ NALGENボトル(飲料水)
⑬ MUMMUT ショベル
その他、着火マン。地図。コンパス。GPS。ボールペン。
携行用食糧として、カップラーメン。SOYスティック。チョコレート。キャラメル。
カップラーメンの汁。。しょっぱくて多くて飲み切れない私は、袋ラーメンを煮た方が良いのか?
(ラーメン煮る余裕が在るのか・・・。)
① MHW 防寒用ダウンジャケット が必要なのか?
何が不要で、何が足りないのか。。
見当が付かない。。
ここは、「仲間」に聞くのが一番。
見当が付かない。。
ここは、「仲間」に聞くのが一番。
黒竜は現地で履きっぱなし?でしょうからOKですよね。
僕はム●●に売ってる作業用マジックテープで固定しましたw
確か?150円前後でしたでしょうか。
火器は僕もアルコールバーナーです!
飯は帰りでもOKですよ、腹減ったら チョコでも食いながら歩きます^^
ダウンは僕も入れました、行動が止まると寒いので
万が一に備えて。
ほとんど荷物同じですよ♪
by ゆかい
「いよいよかっ!」って感じで
身が引き締まりますね~!
僕もほとんど同じですけど、何点か不足してるような物が。
①バックパックのレインカバー
②救命用具
③ゴーグル(これは載せてないだけですよね)
携行用食糧はドライフルーツでも持っていこうと思ってます。
by cherry
⑤・⑥・⑦・⑪はいらないと言えば要りませんが、
今回は天気が良い時限定の山行になるでしょうから楽しみは担いで行くべきですね。
自分にとっては当たり前のつもりでおりますが、
認識が違うかもしれないので一応『トイレットペーパー』を紹介します。
芯が抜けるタイプは抜いておくと潰した後、元に戻りにくいです。
濡れるとマズイのでビニールに入れて下さい。
用足しの時や、コッヘルの掃除に使いますので。
by ミミ
「仲間」の言葉は心強い。
あさっての、的外れな荷物ではない事に安心。。
やはり、ヲトコノロマン stove は外せない。。。。(^皿^)v
小物入れにまとめてみる

収納は、余裕。。
しかし、
括り付けるのが、旨く行かない。
しかし、
括り付けるのが、旨く行かない。

ゆかいさんから教えてもらった「作業用マジックテープ」買ってきます。
その日まで、
後
5日。。。。。
後
5日。。。。。
Posted by WindyJv at 12:00│Comments(22)
│Equipment
この記事へのコメントありがとうございます
こんしょわ~♪
いつも楽しませてもらってます。
個人的意見ですけど、
アルコールバーナーは冬は不向きだと思います。
お湯沸かすの苦労すると思いますよ。
あとは、ケトルは無くてもいいと思います。
無くても何かで代用できるもの、あれば便利なものは
できれば担がないで行った方がいいですよ。
いつも楽しませてもらってます。
個人的意見ですけど、
アルコールバーナーは冬は不向きだと思います。
お湯沸かすの苦労すると思いますよ。
あとは、ケトルは無くてもいいと思います。
無くても何かで代用できるもの、あれば便利なものは
できれば担がないで行った方がいいですよ。
Posted by pikka at 2011年02月18日 12:35
ども。
あぁ・・・すみません。
僕が青いやつを早く調達すればあと数グラム軽減できるのに・・・(>_<)
確かに大物ばかりですから、背負いにくいですよね。
っていうかミレーでいくんすか!
Xデーのお天気はちょっと暖かめでしょうか?
遭難よりも雪崩がコワイかもー。
登頂を祈念しておきますね♪
あぁ・・・すみません。
僕が青いやつを早く調達すればあと数グラム軽減できるのに・・・(>_<)
確かに大物ばかりですから、背負いにくいですよね。
っていうかミレーでいくんすか!
Xデーのお天気はちょっと暖かめでしょうか?
遭難よりも雪崩がコワイかもー。
登頂を祈念しておきますね♪
Posted by わっきー
at 2011年02月18日 12:48

こんにちはー
僕も先日アタック用のザックにパッキングしてみましたが、
荷物は余裕でしたね!
あとは当日晴れるのを祈るのみ。
僕も先日アタック用のザックにパッキングしてみましたが、
荷物は余裕でしたね!
あとは当日晴れるのを祈るのみ。
Posted by cherry at 2011年02月18日 13:30
こんちは
救急用具にテーピングは入ってますか?
捻挫等した時に応急で固定できますよ。
携帯用のカイロは?
雪中だとカップ麺のお湯は直ぐ冷えるそうですよ。
生きて帰ってきてくださいね。(チトオオゲサカ)
救急用具にテーピングは入ってますか?
捻挫等した時に応急で固定できますよ。
携帯用のカイロは?
雪中だとカップ麺のお湯は直ぐ冷えるそうですよ。
生きて帰ってきてくださいね。(チトオオゲサカ)
Posted by ドレッドライオン at 2011年02月18日 15:38
pikkaさん
ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
アルコール、冬は。。。成る程。
ケトル、、そうですね。。。シェラで代用できますね。。
>無くても何かで代用できるもの、あれば便利なものは
>できれば担がないで行った方がいいですよ。
目からウロコです。。。
ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
アルコール、冬は。。。成る程。
ケトル、、そうですね。。。シェラで代用できますね。。
>無くても何かで代用できるもの、あれば便利なものは
>できれば担がないで行った方がいいですよ。
目からウロコです。。。
Posted by WindyJv
at 2011年02月18日 15:54

わきさん
ありがとうございます。
一応、即 撤退を基本としていますので、「アタック」用装備で向います。
今になって思うと「例の青」使えると踏んでおります( ̄- ̄)ニヤリ
皆様のご声援を力に無事戻ってまいります < (^^)
ありがとうございます。
一応、即 撤退を基本としていますので、「アタック」用装備で向います。
今になって思うと「例の青」使えると踏んでおります( ̄- ̄)ニヤリ
皆様のご声援を力に無事戻ってまいります < (^^)
Posted by WindyJv
at 2011年02月18日 15:58

cherryさん
ありがとうございます。
先日の天気なら、頂上で料理も可能なんですがね。。。
まずは、無事帰ることを第一にがんばりましょう。。(^^)v
ありがとうございます。
先日の天気なら、頂上で料理も可能なんですがね。。。
まずは、無事帰ることを第一にがんばりましょう。。(^^)v
Posted by WindyJv
at 2011年02月18日 16:00

ドレさん
ありがとうございます。
>救急用具にテーピングは入ってますか?
>携帯用のカイロは?
ありがとうございます φ(・ω・。)かきかき・
救急用具は、ゆかい隊員に任せてしまっていました。
即刻 逃げ帰ってきますから (笑)
ありがとうございます。
>救急用具にテーピングは入ってますか?
>携帯用のカイロは?
ありがとうございます φ(・ω・。)かきかき・
救急用具は、ゆかい隊員に任せてしまっていました。
即刻 逃げ帰ってきますから (笑)
Posted by WindyJv
at 2011年02月18日 16:03

本当に必要な物ですか?
まずは、仲間と『撤退する勇気』と……すみません
皆さんのコメントと合わせて、山装備の参考にさせていただきます。
イグルー以上に注目のイベントですから
と言っても、無理はせずに楽しんできてくださいね。
まずは、仲間と『撤退する勇気』と……すみません

皆さんのコメントと合わせて、山装備の参考にさせていただきます。
イグルー以上に注目のイベントですから

と言っても、無理はせずに楽しんできてくださいね。
Posted by せのきん at 2011年02月18日 18:06
盛り上がって来た事だし
PVも随分稼いだから そろそろ辞退してみたり。。。 w
PVも随分稼いだから そろそろ辞退してみたり。。。 w
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 18:38
こんしょわ~♪
たびたび ども~です
細引き30mほどあるといいですよ
あと、テーピングもそうですけど、ダクトテープも装備に追加した方がいいですよ、
例えば、捻挫の時テーピング替り
ジャケットのファスナー壊れた時貼ったり敗れた時の貼ったり、
いざと言うときに役立ちますよ。
たびたび ども~です
細引き30mほどあるといいですよ
あと、テーピングもそうですけど、ダクトテープも装備に追加した方がいいですよ、
例えば、捻挫の時テーピング替り
ジャケットのファスナー壊れた時貼ったり敗れた時の貼ったり、
いざと言うときに役立ちますよ。
Posted by pikka at 2011年02月18日 19:36
こんばんわw
雪山現実味増してきましたね(;゚д゚)ゴクリ…
実際に何を持っていくか。。。
真剣に考えれば沼にハマりそう、、、
私のような優柔不断男には難しいです(; ・`д・´)
あ、【撤退する勇気】は
一番最初に持っていきますけど(ノω`)プププw
雪山現実味増してきましたね(;゚д゚)ゴクリ…
実際に何を持っていくか。。。
真剣に考えれば沼にハマりそう、、、
私のような優柔不断男には難しいです(; ・`д・´)
あ、【撤退する勇気】は
一番最初に持っていきますけど(ノω`)プププw
Posted by wish
at 2011年02月18日 19:50

何が足りないって、
やっぱりケロランタンですよ
手で持っていきましょ~( ´艸`)
やっぱりケロランタンですよ
手で持っていきましょ~( ´艸`)
Posted by tap at 2011年02月18日 22:06
おはようございます^^
いよいよって感じですね^^
見ているこちらもワクワクしますよ♪
無理の無いよう、楽しんで来て下さいね!!
いよいよって感じですね^^
見ているこちらもワクワクしますよ♪
無理の無いよう、楽しんで来て下さいね!!
Posted by mamonobu
at 2011年02月19日 08:49

せのきんさん
ありがとうございます。
もしもの時は 直通でお願いしますので・・・・。
冗談言ってる余裕は有りませんね。。スイマセン<(_ _)>
天候が晴れない限り無理はしません。。
「第一次調査」ですから。。(^皿^)v
でも、イグルー以上に注目 っていうのは 大げさでしょう。。σ(^◇^;)
ありがとうございます。
もしもの時は 直通でお願いしますので・・・・。
冗談言ってる余裕は有りませんね。。スイマセン<(_ _)>
天候が晴れない限り無理はしません。。
「第一次調査」ですから。。(^皿^)v
でも、イグルー以上に注目 っていうのは 大げさでしょう。。σ(^◇^;)
Posted by WindyJv
at 2011年02月19日 08:55

ゆかいさん
ありがとうございます。
ギクッ・・・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
本当はそのつもり 結構あったんですが・・・。
もう、気分は山岳部ですよ。。。。
今から、山は魔性の女かも。。。
ありがとうございます。
ギクッ・・・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
本当はそのつもり 結構あったんですが・・・。
もう、気分は山岳部ですよ。。。。
今から、山は魔性の女かも。。。
Posted by WindyJv
at 2011年02月19日 08:58

pikkaさん
ありがとうございます。
>細引き30m
これ、ロープの事ですか?
>ダクトテープ
? どんなテープですか?
解んない事ばかりで お恥ずかしい限りです。<(_ _)>
ありがとうございます。
>細引き30m
これ、ロープの事ですか?
>ダクトテープ
? どんなテープですか?
解んない事ばかりで お恥ずかしい限りです。<(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2011年02月19日 09:01

wishさん
ありがとうございます。
あっけない幕切れにならないよう在る程度の
ネタは残すつもりです(^皿^)v
何だか、「みんなの期待に応えなくては」という変な責任感を感じ始める ^^ゞ
ありがとうございます。
あっけない幕切れにならないよう在る程度の
ネタは残すつもりです(^皿^)v
何だか、「みんなの期待に応えなくては」という変な責任感を感じ始める ^^ゞ
Posted by WindyJv
at 2011年02月19日 09:05

tapさん
ありがとうございます。
日中の行動のみですから。。。
いくら、ヲトコノロマンと言っても・・・。まったく(笑)
でも、山泊の時は持って行きたいと思うんですよね。。。
ありがとうございます。
日中の行動のみですから。。。
いくら、ヲトコノロマンと言っても・・・。まったく(笑)
でも、山泊の時は持って行きたいと思うんですよね。。。
Posted by WindyJv
at 2011年02月19日 09:09

mamonobuさん
ありがとうございます。
応援頂いて恐縮です。。<(_ _)>
毎日、天気が上向きなんですよ。。。
こりゃ、「調査」じゃなくて 一気に 頂点!!
浮かれてないで、気を引き締めて参ります。
ありがとうございます。
応援頂いて恐縮です。。<(_ _)>
毎日、天気が上向きなんですよ。。。
こりゃ、「調査」じゃなくて 一気に 頂点!!
浮かれてないで、気を引き締めて参ります。
Posted by WindyJv
at 2011年02月19日 09:15

>>細引き30m
>これ、ロープの事ですか?
4ミリ位の太さのほっそいザイル
ツエルト張るとき便利
>>ダクトテープ
> ? どんなテープですか?
ビニールテープの幅広でごっついの
こんな説明では(?_?)
>これ、ロープの事ですか?
4ミリ位の太さのほっそいザイル
ツエルト張るとき便利
>>ダクトテープ
> ? どんなテープですか?
ビニールテープの幅広でごっついの
こんな説明では(?_?)
Posted by pikka at 2011年02月19日 12:30
pikkaさん
ありがとうございます。
了解しました、、、言われれば解りました。 <(_ _)>
ありがとうございます。
了解しました、、、言われれば解りました。 <(_ _)>
Posted by WindyJv
at 2011年02月19日 14:17
