ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月24日

パンヤオ・・・・朋友

パンヤオ・・・・朋友



大人になってから得た友人って何人いますか?
人との付き合いが、極端に少ない私は、片手で済みます。

引越しが二桁。仕事も変わる。生活基盤も変わり、生家も無くなった今。
年賀状のやり取りも、仕事関係は増えても、幼馴染やら、級友は 少なくなる一方です。

それが寂しい事なのか、年を取るのと同じくらい普通な事なのか、考えても見ませんでした。

それが、野営・MSR・火器・海外通販・etc・・・blogを介して広がった多くの人との繋がりは、
私の喜びとして人生を大きく変えることと成りました。
私は変わりました。
昨年までの私では無いのです。


しかし、殿には 私の変化が理解できておりません。

余りの変貌振りに、只、否定を繰り返すのです。。。




遡る事、四月。
ファミキャンの計画をあーだコーダ言われながら、渋々 計画を考えていた有る日。

一通のメールが・・・。

ニヤリで始る。。通称 「悪魔の子」くま3です。

彼の記事で有る程度の予想は付いていましたが、具体的に決定したとのこと。

5月21日から23日 月山で 夏SKI の計画。

平日入ってるんですけど。。。
私は SKIの方はどうでも良かったんですが 何よりも、大阪より、あの方が わざわざ 飛行機で来られる。。
そう、前回、お客様のご来場で泣く泣く延期された、



>「野営の場所は、任せます。。。」


丸投げメールを頂いた私は、高規格の誰でも知ってるキャンプ場しか知りません。。。

ましてや、月山付近



殆ど、ファミキャンの計画策定など投げ打ち、思案する事 数秒。。。

山形野営・山岳の会・・・支部長   勝手に命名しております。 不都合があれば ご一報下さい。

R3に聞くしかない、

即答です。。。それも具体的に、自分の記事や、G親父さんの記事アドレスまで教えて頂き、
具体的に。それも、何箇所も。。。
この、心配りにえらく感動致しました。

これが、人を繋ぐ「絆」なんですね。

R3有難うございました。

喜び勇んで、くまっ子(通称:悪魔の子くま3)に連絡。

こうこう、しかじか。。複数有るけど何処にしますか?

>「場所は、任せます。。。」


あくまでも、丸投げか・・・・。


で、後は、大型連休で家族奉仕を恙無く済ませれば、その日を迎えられると・・・・。

しかし、思わぬ 事態発生 SKIは改めて、と言う事で場所は「牛」と決定されました。。。

R3には、ご心配頂いたのに、、来年には、必ずお伺いさせて頂きますので、宜しくお願いします。


色々な思いのまま、、月日はめぐり、

その日を迎えるのでした。。。

詳細は  この方  をご覧下さい。。



おいおい
お約束の
「殿の許し」はどうしたのか、、ですよね。。 


冒頭の


しかし、殿には 私の変化が理解できておりません。

余りの変貌振りに、只、否定を繰り返すのです。。。



そのままです。

許して頂ける訳が無いのです。

ならば、ギリギリまで言えません。


4日前の夕食時、満を喫して申し上げました。。。

私は、今までの私ではないことを。。

blogでの出会い。
男の友情。
趣味の仲間。

何よりも、自分が人との関りを積極的に持とうと変わった事によって、
大人になってから得た友人の数々。

「」←ここに名言が入るんですが、思い出せない   ドラさん  思い出してよ  。。

実際に会って交わした1つの言葉は、会う事も無く交わした幾百の友情の言葉にも勝る。
もし、文章や、言葉で足らない思いも、ああアイツならと、1を言えば伝わる思いや、
誤解を生む事もなくなる。。

ましてや、会おうと言う思いは、何物にも替えれない。

どうしても行かせて頂きたいと。。。。

機会があれば、色々な方との出会いを持ちたい。。。。

熱い思いを、切々と語りましたよ。。。



シーンと静まり返った 茶の間。。。。

すっくと、立ち上がると。

「寝ます」

未だ、21時前・・・・・


それから、無言の日々。。。


ギクシャクした親の雰囲気に、娘が気を遣う姿に

罪悪感さえ感じました・・・・。



2日前の夕飯。。。サッパリ美味しくない。。。
私が作っているので、文句も言えません。。。言える状態でもございません。。



切り出しました。。。


なぜ、外の家族の人は 笑顔で送り出してくれるのに・・・我が家はダメなの。。何で違うの

「外の家とは違うと言うのは 貴方の口癖でしょう」
「娘が、~~チャンのお家では~~だしと言うと」
「家は外と違うからって言うでしょ」


それと、これとは違うと思うんですが・・・。


「違わない」・・・・ショックです 殿2号までもが、、、


その後は、ダム 崩壊。。。。
溢れる程の、全否定の お言葉の数々。。。。



四面楚歌
漢文で習ったよな~。



出発の前日、、、無言の朝食。。。

娘の気を遣う姿に。。。


急に。。。星一徹のちゃぶ台返しが思い浮かびました。。。

このまま、この生活を 壊してしまいたい。。。。


幸せそうな、ヘルさんが羨ましいいよ~  (TT)。。。。



許しを請うから 辛い。
罪悪感を伴うような事を行う訳ではない。
特別な思いのたけは、十二分に話したはず。

ふと、先日。「又、バイク乗ろうよ」と昔のバイク仲間から言われて、
妻が絶対許さないから無理と言ったときに

「人生半ばを過ぎて、好きなバイク乗る事できるのも、僅か。。。
それも、健康なうちに、好きなことやろうよ。。
今やらなかったら、絶対後悔する


ですよね。。。


腹は決まりきってます。。。。
平日の休暇取得の為、珍しく 仕事を こなす。。

メールが

「初めてあなたの、本心が聞けたと思います。

家族を置いて、一人だけ楽しむ姿は、到底許したくありませんが、

男の友情は大切でしょう」



言葉で言えよな~ぁ。。次は「行ってらっしゃい」だよな。。。





メールが終わってます。。。でもこれは、許してくれた事ですよね。。。

いや、確かめねば。。。。

返信メールが

「○」



まったく、照れ屋さんなんだから。。。





同じカテゴリー()の記事画像
パンヤオ・・・・朋友(再開そして出会)
同じカテゴリー()の記事
 パンヤオ・・・・朋友(再開そして出会) (2010-06-08 13:26)
この記事へのトラックバック
まぁ、最初は色々考えた今回の題名w結局?感動をそのままに「牛」初上陸。 2泊3日♪初体験、シェルターと言うジャンル・・・ とにかくでかい( ̄□ ̄;)!!d(゚Д゚ )☆スペシャ...
男に生まれて良かったよ。【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年07月03日 11:57
この記事へのコメントありがとうございます
これは序章でしょ。

○投げ…得意技です(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年05月24日 19:32
ゴールデンウィークあれだけ奉仕したのだから
良い事があったんですね
ちょっとだけ意地悪してるだけだと思いますよ
雪解けももうすぐかも?
Posted by 小次郎の父 at 2010年05月24日 20:26
スイマセン・・・頑張ったんですがやっぱり思い出せないんすよ・・・(;^ω^)

ですんで新しい今回の会に相応しい言葉を

「逢うは別れの始まりなり 別れは逢うの始まりなり 次の出逢いは前の出逢いと同じものならず」

殿に、欲張りにも又の機会を頂戴したくドランクが申しておると、お伝え下さい。
殿にもお逢いしとうございますと。
ウチの嫁と話すと・・・化学反応が起るかもしれません(笑)

いやでもホント、大変だったでしょう。
そこまでして私なんぞに逢いたいと思って下さった魂。
熱く受け取りました。
男と男の約束です。
また、何度もお逢いしましょう!
別れは更なる出逢いの始まりです。。。
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年05月24日 20:49
あぁ、私も朋友になりたい。・・・男になりたい。

殿様・・・カワイイですねww
Posted by せのきんせのきん at 2010年05月24日 21:09
場所も大切ですが、それより何より大切なのは、
Jvさんの言うとおり、人と人との繋がり、出会い、そしてご家族の理解だと思いますよ^^

家族から反対されてまで野営に行っても、なんか引っ掛かるものがあって、
心底、楽しめないかと思います。

大阪の串揚げ屋でドランクさんがおっしゃった「家庭不和は嫌い。」
私には、この時の言葉が今でも心に残ってます。

確かに、今しか出来ない事ってあると思いますが、一番大切なのは家族でしょうから。
家族との今も、今しかないと思います。

私、口下手なのでうまく言えませんが。


良かったですね、奥様のご理解が得られたようで^^
ということで、次はご家族ででしょうかw
Posted by LittleR at 2010年05月24日 21:13
ども。

どうやって、この時を説得されたのか、ずっと不思議に思ってたんですよ。

しかし、「男の友情は大切でしょう」と、もう、Jvさんが記事を書けば書くほど、世間で殿ファンが
増えているような・・・w


世の中、すべて「○」く収まるが良し。ですかねぇ〜。ウンウン

んで、バイクも○っす?
Posted by わっきー at 2010年05月24日 23:36
流石、悪魔の子っすね!(笑)

おお!バイク乗ってたんすね!

是非是非乗った方がいいすよ!

事故には気を付けないといけませんが・・・

勿論、、旧車っすよね?(ニヤリ)

それにしても、じょじょに理解して貰えてきていて良かったすね!(^^)
Posted by TatsuLOW at 2010年05月24日 23:36
ここだけの話し、ドラさんのレポを拝見して

「はうぁ!? Jvさんいるじゃん! 
   どうやって許可をもらったんだろう!?」

って思ってました(苦笑)

ほんと、良かったですね、参加できて!
Posted by ryutaro at 2010年05月25日 00:06
なんだかんだで殿もステキっすね。(笑)
いや~~、完全に無関心になられたらそれこそ寂しいかもっすねJVさんの場合‼^^

ステキな関係なんですね~~~。^^
Posted by reflectionreflection at 2010年05月25日 00:08
くま3
ありがとうございます。

序章・・・・。これで終わりにしたい ^^


次回の月山では、場所はバッチリですから。。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:13
おはようございます!

この様なやり取りがあったんですねぇ~
すごくリアルで朝からドキドキでした。。

奥様に熱い想いが伝わって良かったですよね^^
Posted by cherry at 2010年05月25日 09:14
小次郎の父さん
ありがとうございます。

少しずつではありますが、理解は増している ハズと思いたいです。

折角でしたのに、次回は是非、酌み交わしましょう。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:15
ドラさん
ありがとうございます。

男心に惚れた男は、どうしたって会わずには居られないでしょう。

いつか、殿連れでお会いできる日を楽しみに致しております。。

でも、やっぱり男同士の集まりが一番の様な気もしますが。
次回、、今から楽しみですね。。。
来月は、、どう考えても・・・・・。(TT)

まず決定は、来年の 月山ですよね。。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:19
せのきんさん
ありがとうございます。

せのきんさん何を仰る。
blogを介している限り  絶対 朋友ですよ。^^

ただ、
会えば、益々その人の魅力に参ってしまう。。。
大人になってからの出会いは最高です。

何か、殿 評判 UPですか  ^^;
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:26
R3
ありがとうございます。

場所の選定の際は、本当に有難うございました。
改めて、経験は何より勝るものと改めて感心しました。。
もう少し、県内の場所も訪れなければ。。いけませんね。


いつも、家族の、特に奥様の理解をどうやったら得られるんだろう。・・・
R3の記事や、実際お会いして  いつもいつも  ?  でした。

良い夫、父・・・であれば良いのか、、、、
自問自答を繰り返しながら。。。

結局  R3はすごいよね  で終わらしていました。

心に響く、コメントありがとうございます。
考えさせられました。。。

もう少し感謝の気持ちを伝えられれば良いんですけど。。
やっぱり、一度Blogの方々の場所に家族を連れ出さねばなりませんね。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:36
わっきーさん
ありがとうございます。

殿ファンが増える・・・・。。。。

色んな秘密がばれたら・・・・心配事が増えるような  ^^;

流石に、バイクは  当分封印ですよ。。。これ以上の無理は
全てを×にしそうで、言い出せません。。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:39
壮大なプロローグ、続きが気になります!

大人になってからの出会い、大事ですよね~

なので私は生涯「弾丸キャンパー」なのかもしれません
Posted by マンボウ男 at 2010年05月25日 09:42
TatsuLOW さん
ありがとうございます。

バイクを薦めるアナタ、、、別な意味  悪魔  ^^

本当に乗りたいんですよ、、、でも、今は  キャンプの理解を得るのが
精一杯でしょうね。。。

バイクは、旧車好きです  。アグスタ、ドカ  が肝ですね。。。

実際は  国産の 2ストばっかりでした。。。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:43
ryutaro さん
ありがとうございます。

今回参加できなかったら、 近畿、関西方面の方々と
一生会えない様な気がしました。。。

ドラさんに会えば、少し足掛かりが付くかと。。


ryutaroさんの事聞きたかったんですが、

「会わなきゃダメ」というドラさん。。。。そうですよね。。^^
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:47
reflectionさん
ありがとうございます。

今は、無関心になってくれたら、ナンボよいんだろうと思いますが・・・^^

本当?寂しくなるんでしょうか。。。


ドラさんに会ったら、皆さんに益々会いたくなりました。。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:50
cherryさん
ありがとうございます。

やり取りは。。。恒例のお約束って言うか  ^^
ダメと言われても参加の意思は硬いんですけど。。
家族ともめてまで、、と考えると強い意志も揺らぎます。。。

思いは、伝わったんでしょうか?
当分、ソロはいけないと思います。。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:55
マンボウさん
ありがとうございます。

風呂上りに飛んできた!!!   やっぱそれですよね。。
流石ですよ。。。

出会いは自分から参加しないと無理ですよね。。。
「弾丸キャンパー」の意味がようやく理解できました。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 09:58
こんちは

出会い、絆って大事ですよね。
逢えるって事の嬉しさ。

殿は、ただ変わっていくJvさんを見て不安だったんでは?
自分の知らない世界に行ってしまうJvさんがね。
すごく関心を持って貰ってるんですよJvさんは。

我が家の嫁も最初は無関心でしたよ。
オフ会で一杯人に出会ってから変わりましたよ。

高規格の観光付きでいい、まずは少人数でのグルキャンは如何ですか?
Posted by ドレッドライオン at 2010年05月25日 10:02
こんちは

朋友できましたか Jvさんどんなタイトルをつけるのか楽しみだったのです♪

お世話になりましたー

最初くまさんに聞いた時は本当にくるの?って思いましたが・・・

殿 少しずつ理解してもらえてるようでいい風が吹いてますよね?

殿も寂しいのだと思います

しかし・・・グルキャンの際には色々と前段取りが大変ですね(爆)
その場にオイラがいたら・・・やばいかもーw
Posted by simojisimoji at 2010年05月25日 11:54
おはようございます!今日からまた軟禁生活ですが・・・なにか?

この度はJV兄さんに 
お世話になりっぱなしで申し訳ありませんでした!
お陰さまで充実した3日間になりました。

あの日~ あの時~ あの場所で~  兄さんに会ってなければ無かった瞬間。

また、飲みたいですね皆で♪

新たなる自由。
その為にも さらなる家族サービスに励もうと 
今、研究室で6・7月の行事を模索してます。 w
Posted by ゆかい at 2010年05月25日 11:57
ドレッドライオンさん
ありがとうございます。

薀蓄の有るお言葉恐れ入ります。

火器は理解出来なくとも、人間なら分かり合えることが
出来ますよね。。

少しずつ、皆の輪に入れればよいのでしょうかね?
その前に、秘密を失くさないと、かえって逆効果になりかねないですね。

正直に、自分が 幾ら幾らで購入。。。


やっぱ、言えないなぁ~  (TT)
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 12:52
simoさん
ありがとうございます。

この~  24歳独身OL殺し・・・・(爆)。

アノ時間に simoさんに登場頂け無かったら、と思うと・・・
くま公。。。何考えてたんだろうか?

何げ無い気配り。持ち物のセンス。

アップルパイを男の集まりに持ってきますか!!!

お世話になりっぱなしで、  OL殺しの技を垣間見ました。。。

やっぱ東北NO1 ブロガーだわ。。。

グルキャンは、多分私のダメさ加減が際立つといけませんね。。。。
それよりも、道具の告知ですか・・・^^;
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 12:58
ゆかいさん
ありがとうございます。

殿に。お土産まで頂き、
我が殿からは、いい人  になりきってる ゆかいさんです。。^^


下っ端の様な働きばっかりでスイマセン。。。本来なら  一番年下の
くま公の仕事なのにね。。。
あっ。ブログでは先輩だから、、ダメですか  ^^;

今度からは、丸腰で 参加しましょうね。。

次が楽しみです。
Posted by WindyJv at 2010年05月25日 13:02
朋友良い言葉ですね~
津軽弁で言うと「けやぐ」っていいますw

人生って限られてますもんね。
やれることをやりきりたい!と最近思うようになりました(・∀・)♪+.゚
Posted by wishwish at 2010年05月25日 17:55
こんばんは!!

Jvさんの一つ一つの積み重ねが実を付けましたね(^_^)v

やはり殿も照れくさい見たいですね(^^;)
Posted by kazxpp at 2010年05月25日 18:44
こんばんは^^

「〇」・・・照れ屋さんな奥様・・・かわいいですね♪

今度は、ファミリーでグルキャンはいかがですか?

なんだかんだと、ソロでは行かせてくれないmamoです・・・(涙)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年05月25日 21:36
wishさん
ありがとうございます。

置賜(おきたま)弁では、何ていうんだろうか?
方言にちゃんと言葉が有るんですね。。文化を感じます。

限られた人生なんて考えた事もなかったんですが、
急に意識しだしました。。
Posted by WindyJv at 2010年05月26日 08:05
kazxppさん
ありがとうございます。

快く「いってらっしゃい」と見送られるのが
次の目標です。。

でも、本当に、照れくさいんでしょうかね。。。。^^
Posted by WindyJv at 2010年05月26日 08:07
mamonobu、mamoさん
ありがとうございます。

理解有る、奥様で羨ましいんですけど・・・。^^

是非とも、お伺いしたいんですよ。。。
その際には、グルキャン  宜しくお願いします。
Posted by WindyJv at 2010年05月26日 08:10
>まったく、照れ屋さんなんだから。。。

むふふふふ♪ どでかい氷山も段々溶けてきたみたいっすね~(笑)
きっと、後しばらくすれば「亭主元気で留守が良い~♪」的な
我が家と同じになりますよ~(爆)
それまで頑張れ~ ヽ(^o^)丿



で、、、、、火器レポは何時? 楽しみなんですけど~(爆)
Posted by 野良坊 at 2010年05月27日 17:32
こんばんは~

朋友ですか♪
これもJvさんの良いお人柄があってのこそ!

ブログを通しての良い出会いや多くの喜び。。
僕も感じております!!
Posted by hwgytn33 at 2010年05月27日 19:12
野良坊お師匠様
ありがとうございます。

現在もかなり厳しい状況です・・・^^

荷物が届きすぎてるんですね・・・ピクピクです。。

今回の会での火器レポは  有りません  ^^。


後日改めて報告いたします。。m(_ _)m
Posted by WindyJv at 2010年05月28日 12:50
hwgytn33 さん
ありがとうございます。

>良いお人柄・・・

褒めすぎですよ。。。照れます ^^;

色々な方々と接するたびに、皆さんに、
自分が育てて頂いている様に感じます。

色々な方々との出会い、大切にしたいものです。
Posted by WindyJv at 2010年05月28日 12:54
あれ?

まだ続きが上がってないなぁ〜(゚Д゚)
Posted by くま3 at 2010年05月29日 15:40
どもっ!です
それぞれ、皆さんいろいろありますよね!
「男のロマンは女の不満」
なんて、言葉を聞いたことを思い出しますが
一歩前進したようで、何よりです!!!(^皿^)v
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月31日 11:06
くま3
ありがとうございます。

続かなかったら。。。ダメ ?。

もう少し時間が掛かります  (TT)
Posted by WindyJv at 2010年06月01日 10:34
SHOWSEIさん
ありがとうございます。

これで、一歩前進、、どんどん進めればありがたいのですが。。

本体記事より、殿 記事の方が みなさん興味有るような・・・ ^^

あれも、UPしなくてはいけませんのに。。。スイマセン。
Posted by WindyJv at 2010年06月01日 10:36
おはようございます、

そうそう、大人に成ってからの出会い、、
人と人との繋がり大事にしたいですね~!! シミジミ・・(^^)

>「男のロマンは女の不満」

ギクッ~@@

流石は、SHOWSEIさん! 的を得ていますね~(笑)
Posted by bakabon at 2010年06月04日 09:33
bakabon師匠
ありがとうございます。

blogで、こんなに世界が広がるとは夢にも思いませんでした。

当たり前の事ですが、色々な方との絆を大切にしたいと思います。
Posted by WindyJv at 2010年06月05日 10:27
こらんと申します。
はじめまして。

常、ドラさん、ドレさん、他皆々さまのところでコメも拝見し…
ダーリン共々、PCのお気に入りに登録させていただき…

拝読しておりました~。

ごめんなさい。
爆笑で拝読すること多々でございます。
うちは、こらんが勝手にポチポチ。
こらんが勝手に、キャンプ予定を入れる。
…でございまぁす。

…ということで、よろしくお願いいたしまぁす。
Posted by koranchan at 2010年06月07日 20:59
koranchan さん
ありがとうございます。

ご高名は 風の便りで 山形まで届いております  ^^
こちらこそ 宜しくお願い致します。

ケロの香りを、心地よい。。。と感じられる  、、、

心より、お慕いもうしあげます。。

お気に入りさせて頂きますので、重ねて宜しくお願い致します。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年06月08日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パンヤオ・・・・朋友
    コメント(46)