ルート再検証

WindyJv

2011年03月04日 12:00

「西吾妻山登頂記録」へのお付合いにも、
そろそろ「疲れが」来られた頃かと。。。

今暫く、お付き合いの程を


「出発」から「かもしか展望台」まで
「かもしか展望台」から「決断の時」まで
「登頂」
「下山」
「下山」から「反省会」まで


折角の「GPS」
実際の「西吾妻山」山行ルートと
キツイ、辛い。。。高度と時間を図表で。。

山行ルート





高度




コレからすると、帰りの別ルートを「出発ルート」にしても「登る」事には変わりが無かったか。。
でも、出発から登頂までの「3度の登り下り」。。辛かった。。

帰りは一気に下り。。。時間早い訳だわ。。。

帰りのルートを登頂ルートにして、ズーット登りの方が、体力的には辛くないのか・・・。

もう少し、検証が必要ですね。

( ゚д゚)ハッ! 楽な「山登り」。。。つい。安易な方へ





使い方が、もう少し解れば 「カシミール 3D」面白いかも (^皿^)v







↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。


rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";










あなたにおススメの記事
関連記事