思い再び

WindyJv

2011年04月05日 12:00

山形はお陰さまで、殆ど普段どおりの生活に戻りました。

でも、小学校のPTAより「卒業生のランドセル寄付お願いします」との連絡や、
日々の報道に、まだまだ普段の生活に戻れない方々を思うと、

災害前の生活を送る事が、応援になるのかもと思いながらも
自分の脳天気なblogを上げる事に少し思い悩む日々・・・。

あの日の達成感や、充実感を忘れてしまいました。
そんな、在る日。

cherry副隊長より届く








↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。









装丁・・・・。

こ。懲りすぎ。。。






肝心の中身




こ。懲りすぎ。。。




△□×※%#♪~


こ。。言葉にならない。。

・・・・・音楽って大切ですね。。。

流れる曲と溢れる文字に写真。


スライドショーで感激したのは二度目。。。

(一度目は この方の iglooの会)



あれこれ考えるよりも普段どおりの生活が、先ずは第一番。

素人の山行。右往左往を楽しみにしている人も中にはいるかも。。。。。。




其れよりも何よりも。。。

山の思い再び。

次の、遠征を企画しなくては。との思いを新たにしました。


でも、副隊長~ぉぉっ





貸してくれたの。。。

ぐいぐい引き込まれるんですが・・・・・。



これって。。。


K2 東壁。。。


目指す話じゃ~ 
 








rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";






あなたにおススメの記事
関連記事