ああ~。。赤い叉焼・・・・

WindyJv

2015年07月10日 12:00

前回の続き。 

山や野っぱらに行けない思いを 「ダッチ」に込め、

作ったチャーシューは美味しいんですが、、何か下喉に引っかかる思い。。。



昔々、30年以上前。。。。横浜の叔母に留守番(子供達が都内の高校に進学し、卒業まで一家で都内に引っ越した為)を頼まれ、
3年位横浜に住んでいた時期が有りました。


週末は、中華街で外食するのが楽しみで楽しみで。。。足繁く通いました。

そこで、食べた。。叉焼。 チャーシュー。 が無性に懐かしくて、、
今年4月、親戚の集まりで家族と共に20年ぶりに中華街へ。。。
「食べ放題」の店が連なり、、昔の面影は記憶の彼方と共にさっぱり思い浮かばない。。。





店先にぶら下がる 叉焼 。。。 「同發 本館」 は思い出したものの。。。あの店、、なんだっけ~~~

徘徊するものの、場所もわからず。。。名前も思い出せずにいたら。。

横浜の叔母に 「有昌」でしょう。。よく お土産に 持ってきてくれて、ここ一番おいしいって言ってたよね。。

と言われて。。。口中が あの味、、、赤くて、甘くて、ジワーッと広がる肉の旨味。








でも、閉店しちゃったよ




昔からの店がどんどん無くなって「食べ放題」ばっかり

と叔母も嘆いていた。。。



閉店、、あの味、、、二度と食べられないのか。。。


と、4月の会話を今思い出した。。。

で、自分で作ったら 増々あの味が恋しくなった。。。。。








大自然相手の登山ブログがたくさんあります








rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";















改めて、、、Web徘徊。。。。

何と、、、「有昌」の叉焼のレシピが。。。


ネットで探した 「紅糟」 は別物。。。。

食べておいしく、健康に良い塩麹を使った万能たれ!!肉料理・魚料理・生野菜等、何にでもかけて...
価格:1,339円(税込、送料別)



「醤」じゃなければ、、、

何ぼ探しても 出てきません。。。

李錦記 の 叉焼醤 そのものズバリのネーミングに心揺らぐ

李錦記 叉焼醤(チャーシュージャン)397g
価格:656円(税込、送料別)





「紅糟」 何とか手に入れなくては。。。。

















あなたにおススメの記事
関連記事