自宅 キャンプ
キャンプに行きたい。
キャンプに行きたい。
キャンプに行きたい。
誰か誘ってください〜。。。。
でも、単独行動は NG な我が家。。。
かといって、この寒空の下。。家族が付いて来る訳がない(涙)
ならば、気分だけでも 「キャンプ」!!
それも、小さく。。
バ〜ン
6インチ ダッチ〜
LODGE ロジック ・キャンプ ダッチオーブン 6インチ
価格:6,804円
(2014/11/7 12:21時点)
感想(17件)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
簡単に「パン」を作ろうかと。。。
こねたり、2次発酵が面倒なので、何もしないで出来ないものか?
で、我が殿からは、「低温発酵なんて、発酵不足で ダメダメ パンに成る事間違い無し」
とのお墨付きを頂きましたが、、、
やってやる
強力粉 300g
塩 5g
イースト菌 小さじ 1/4(適当)
水 230cc位 様子を見ながら 調整
一度に入れる、、、(水少なめにして)
手に着くのが嫌なので、ヘラで混ぜる(混ぜながらベタつかない程度に水の調整)
こんな程度になったら、ラップして冷蔵庫
7時間経過
なんだか、、、、サッパリ発酵していないみたい(汗)
計画では、、、これを ダッチに入れて オーブン に入れれば 発酵して 美味しい 「ハード系」のパンが完成。。。なはず。
計画通りに 進めてみる。
余熱 300℃で30分
発酵した?
蓋を外して、250℃ で15分
本来なら、ココでメロンの表面の様にパンが割れて筋が入るはずなのに。。。。
10分追加
焼きが進むだけ(涙)
出来上がりは〜。。。。。
表面ガチガチの中モチモチ。。。。ハード系には違いがないが。。。。
「蒸しパン」
(自家製 タラモサラダ 付)
涙
「ダメダメ パン じゃないけど、発酵不足 ハード系パン には 程遠い」
ケラケラ
殿よりダメ出し食らう。。。。
味は、パンだけど。。。。パンじゃない(涙)
でも、ちゃんと発酵させれば。。。。どうなる?
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事