2011年6月8日AM10:34
汗が止まらない。
体は重い。
でも、気持ちは段々 Hi になって来たような。。。
短距離走の選手時代、練習の一環として走った長距離走の時、限界の先で体験した「ランナーズハイ」とも似た感覚。。。。。
疲労も段々感じなくなって「元気に」。。。
AM09:31 「お花畑」「弘法清水」の分岐点。行きは「お花畑」を経由することに。
少し写真にも余裕が生まれる。
頂上は~マダマダ。。
↑ご声援のポチットの後に《つづき》 も宜しくお願い致します。
遥か稜線を越えるルート
AM09:45 この登りの先に
AM09:49 山小屋~ ・・・休み?
奥の「岡部小屋」が開いていました。
「弘法清水」・・・持参した水より旨い。。。飲み干す ゆかいさん
登り分の水さえ持ってこれば、ココで水補給。。。500g~1kgの重量削減が可能だったかも。。。
AM09:53 「岡部小屋」でお茶をご馳走になる。
平日の登山客は少ないが、週末は混むとの事。
「お汁粉食おうかな。。。」何処までも元気な ゆかいさん 先ずは山頂を目指す事に。
ココまで、氷もちました。
AM10:05 山頂まで、イッキの登り。
まだまだ~
ま・・・・だ。。
2011年6月8日AM10:34 登頂
ちゃんと記録を取る cherry副隊長
暫時 山頂から 360度 の 風景を
「山頂での火器検証」へつづく
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0ae03d1b.ac0c32b7.0ae03d1c.101a3625";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
あなたにおススメの記事
関連記事