会えば・結局・火器の会
紅葉の 川面に漂う 銀杏臭
体調も大分よくなったので Junさん夫妻と 「馬」で待ってます。。。 メール来る
会社は休みなんですが、出勤て言わないと 家出れません (大泣)
朝4時。。。星空の中 密かに 積込。。。。
僕は昼ごはんだけの ディ だよ と言っては見たものの
やっぱ。。「火器」必要ですよね~。
後、大事な物を忘れる所でした。。。。。
魚介アレルギーなのに、イクラ、雲丹なら大丈夫という
我がまま君の為に、昨晩隠れて仕込んだ「醤油漬けイクラ」 (密かな お誕生日 のお祝い)
5時会社に到着。。。仕事。。没頭。。。。。
10時前には着きます、、、メール来る。。。。
しょうがないな~行くしかないか。。。と 渋々行動に移る(笑)
どうぞどうぞ と通された Moss セレブテント(勝手に命名)
やだよ~ 臭いよ~ 服に浸み込まない~
だ~ いきなり始る R55 メンテ~
UKより直送のパーツを ・・・あっ 代金徴収忘れてる。。。
カーボンの付着がどうのこうの。。。
魔法の液体の話。。
本当に暖かいのか。。
ああでもない、こうでもない・・・。
中は臭いけど 火器は 楽し、うれし、大好き ♪
くま3 相変わらず 咳が続く 優しい私は 何も言わず 漢方を煎じる。。
マジかで見る、日本で5台の逸品。。パーツそのまま流用かと思いましたが、タンク加工されてるんですね。。
季節はずれの 黄砂。。気温も高め、、、何より 臭いが 慣れない(Moss所有無理な予感 (T0T))
なので、
やっぱ 外が 一番
山形県 今秋 新発売 ブランド米 「つや姫」のイクラ丼。。
これ、一番好きな「シューティング スター」誕生日にお願いね
JUN&はっちさん。ゆかいさんが到着。。
JUNさんのオプをあれこれ、ゆかいさんのペドロをあれこれ、火器を弄り回す。。。
ヤッパリ というか 結局 っていうか
火器のみの 集まり。。(^^)v
目を移せば 「凍人亭」に灯が燈り。。
R3ファミリー、、
ジープキャンパーさん
ギター親父さん
が集い
火器弄りの我々と違う アットホームな良い雰囲気が漂います。。
灯油臭い、銀杏 とは違います。。。。
銀杏の中には、今晩の 宴会場 が整い。。。
退社時間に近づいた私は 泣く泣く。。撤収。。。
是非、今度は 「凍人亭」で宜しくお願い致します
あなたにおススメの記事
関連記事