"Chimney-Jet" Alcohol Stove
職人技の逸品を入手
蕎麦処さんにご紹介を頂き、tetkさんのご好意により入手させて頂きました。
これ、ス・スゴイ。。。
時代は アルコール かも
励みになりますので応援宜しくお願い致します。
ス・スゴイ その1.
職人技の完成度。。これぞ Made in Japan です。
ス・スゴイ その2.
火器ですので、火力がないと話になりませんが、、、火力 半端ありません!!
大人しく 燃焼していると お思いでしょうが
シェルター内では 満タン(35cc)しなくても沸騰
ス・スゴイ その3.
火器好きの心を揺さぶる プレヒート作業と爆音
プレヒートが終わると Tornadoな炎と、ジェット燃焼音
ス・スゴイ その4.
「オマケ」これが半端有りません。
「オマケに Open Jet も同封しておきました」 tetkさん オマケ越えてますって。。
唸るしかない 完成度
炎の出方が綺麗。。。。火力も 侮れません
屋外で実証
気温 天気予報で 15℃
CLIKSTANDを使用し アルコール 70cc(満タン)炊飯2合
ビックリ です !!
普段使用のトランギアでは 夏場でも ユニが推奨する
「鍋蓋がコトコト 音を立てる程度に火力調整」
が出来ません。。
火力が弱く「コトコト」言わずに いつのまにか炊飯完了。。
(ご飯は問題なく おいしく頂きますが・・・)
気分的にスッキリしない状況が続いていました。
しかし。。。
この「オマケ」
吹き零れるほどの 火力 MAX
長年の不満が解消しました。。。。
有難うございます。
プレヒート、爆音の Chimney-Jet
自動炊飯可能な Open-Jet
ソロが 益々楽しくなりそうです
tetkさん 有難うございました。
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX鍋蓋のコトコトさえ守れば失敗しません。
あなたにおススメの記事
関連記事