ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CWとバラとアウトドアの日々

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
WindyJv
WindyJv
     WindyJvをフォローしましょう

目標は
『ロザリアンキャンパー』
バラ自慢と古の火器
自己満足のつもりが。。。


飯豊山・剣ケ峰で
人生の転機を悟る。
冬の縦走・テン泊を目指し
冬山で命を預けられる
「本物の道具」を探して
日々徘徊中。
最近の記事



新着順




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月30日

積雪期 安達太良山(1,700m) ②

AM08:41 トレースが微妙に・・・・。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



            


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ









雪の深さは「膝下」から、、「膝上」。私と体重差約40kgのゆかい隊員は「腰」までぬかるむ。一歩一歩が辛い
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM09:00 「ワカン」登場
            靴底に付いた雪を落とすのに一苦労
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM09:16 「篭山(左)」、吹雪の切れ間から見える「鉄山(右)」を捕捉。
           「トレース」が消えた状態で、2点確認法を使い現在地と見えない「安達太良山」の方向を確認。

           ※2点確認法、ボーイスカウトでも採用されてる一般的な現在地確認法(ゆかい隊員 談) 
           アナログ人間なせいなのか、ガーミン・iPhone 2台のGPSで誤差がないか確認しても目測が無いと不安。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②

 

AM09:24 「ワカン」により大分浮力が付き歩き易くなるが、、、「薮漕ぎ」。。
            普通のカッパじゃ裂けそう。。。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②

 
この「薮」超高級ウエアー使用のゆかい隊員は破損が心配でしょうが、トレースが無くなった状況では、
切り株や赤テープの「目印」が凄く頼もしい。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM09:47 30分以上の「薮」との戦いが終わる。ここからは全く道の目印が無くなる。
         強風でトレースが消えたものと思っていた事が誤りで、
         途中で下山。もしくは「くろがね小屋」へのルート変更により誰も歩いてない、、
         のでは。。。。。との憶測が。

         時折吹雪。でもGPSと目視による「篭山」右を通るルートは確認できる。
         「ルートファイティング」開始
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


「ワカン」を装着しても サラサラした新雪では浮力が今一。どうしてもぬかるむ。。 次の目標はダイエット、、、
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM10:02 登りが始まり、一気に登る前に、雪を踏み固め平坦な場所を作り休憩。
         すでにかなりヘロヘロ。。。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


「行動食」。。私。空腹感は無いんですが、ゆかい隊員の食欲につい、つられて。。
保温材として「張るホッカイロ」を今回使用。。。赤岳程の効果がなく、おにぎり「凍る」、、美味しくない(泣)。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


「テルモス」での暖かくて甘い紅茶はやっぱり一番
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


でも、冷たい「ポカリ1リットル」がぶ飲みのゆかい隊員
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


金額、手軽さ、重量、凍らない。
購入決定です ^^v


AM10:17 「つぼ足」から腰までの雪に。
         膝までの雪でも、「つぼ足」で1歩足を前へ出すのはかなりの重労働。。
         それが、腰までとなると前へ進む為には、前の雪を足で崩しながら。。全然進まない。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM10:37 20分経過、、息が上がる。。もう足で雪を崩しながらは限界。
          前方傾斜の雪は胸まで。ポールと手で雪を切り崩し踏み固めながら進む。 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM10:43 らちが明かない。。ピッケルで 雪を切り崩す。 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



交代でラッセルしながら

副隊長~。。何度叫んだことか


The「ラッセル」


積雪期 安達太良山(1,700m) ②


積雪期 安達太良山(1,700m) ②


積雪期 安達太良山(1,700m) ②


積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM10:50 一峠を超え、達成感の笑顔 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



お疲れ~。。ラッセルは 後方に限る~


かなりの運動にも拘らず、噴出す汗は無し。
全く「汗冷え」を感じない。レイヤリングと、体温調整の方法が解ってきた。


2台のGPSで、確認しながら進むものの、ルート修正しながら見えない山頂を目指す。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM11:09 やっと「ちちくび」目視で捕らえる。 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



AM11:12 「くろがね小屋」分岐
ここまで、夏コースレコード40分を3時間。。。ラスト 25分
 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



このま真直ぐ山頂を目指すか、ルート確認
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


「竹杭」発見。。。でも トレースは無い。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


積雪期 安達太良山(1,700m) ②


膝に全く不安を感じない私。。「ワカン」全開。進む進む。。。
後ろを振り返れば 埋まってる。。  体重40kgの差は大きい。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



PM12:34 お疲れ~。。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


てっぺんはもっと上。。駆け上がる ゆかい隊員
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


積雪期 安達太良山(1,700m) ②



PM12:42 「くろがね小屋」分岐から25分を1時間30分
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



夏タイム1時間05分

4時間30分



強風と吹雪で社も凍る
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


気温-10℃、強風で体感温度下がる~。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


「Zシート」は? とうとう登場しなくなる。。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


        積雪期 安達太良山(1,700m) ②積雪期 安達太良山(1,700m) ②
「汗冷え」は無いものの、寒い。。さっさと下りる。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


三脚持参の私。折角だから集合写真 充実感がみなぎる~。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②



三脚を仕舞い、後は下山と気合を入れていると。。後続が続々と登頂。

「ありがとうございます。お陰で助かりました。」


首から「地図」「コンパス」をぶら提げて、
見るからに使い込まれた道具の「山や」の方に声を掛けられる。


まさか、我々のラッセルにお礼を言われるとは


登りきった以上の充実感・達成感。。

山やって良かった~



寒さとは別に心はホッコリとしながら後はひたすら下山


積雪期 安達太良山(1,700m) ②




積雪期 安達太良山(1,700m) ②


トレースは無し
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


やはり、腰まで埋まる。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


薮越え
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


PM02:06 ようやく「トレース」が現れる 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


PM02:36 最後の休憩 テルモス 温かさと甘さに 癒される~。。今回飲み切る 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


PM02:44 後は「ヒップソリ」で一気 
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


リフトを見たとたん。。。「福島にお金を落とそう」と言うことで 一人900円で下山。
積雪期 安達太良山(1,700m) ②


積雪期 安達太良山(1,700m) ②




「ルートファイティング」の難しさ、「ラッセル」は最低でも3人。
冬山は、標高ではない。

反省点 は多々あれど、

後方の 山や の方に 言われたお礼。。。一人前に一歩近くなったのかな~。

それと、全く不安を感じなかった「膝」。。。この収穫が一番でした。

努力は裏切らない。。

更なる、体、道具、技術 の「鍛錬」を続けます。


冬山に魅了されて、夏山登れなくなりそうです。


            










タグ :安達太良山

同じカテゴリー(安達太良山 1,700m)の記事画像
烈風 安達太良山
積雪期 安達太良山(1,700m) ①
積雪期 安達太良山(1,700m)
本気の鍛錬
Team Oki Off 第2章
同じカテゴリー(安達太良山 1,700m)の記事
 烈風 安達太良山 (2013-01-25 12:00)
 積雪期 安達太良山(1,700m) ① (2012-01-29 12:00)
 積雪期 安達太良山(1,700m) (2012-01-26 12:00)
 本気の鍛錬 (2012-01-20 14:24)
 Team Oki Off 第2章 (2012-01-07 12:00)
この記事へのトラックバック
通常、夏のコースレコード 40分「THE」 3時間  これが雪山の過酷さか・・・ 積雪の安達太良山にて訓練山行 その1は こちら時折 腰上まで深く刻まれたトレース それでも太...
積雪の安達太良山にて訓練山行 その2【ゆかいな田舎の小家族】at 2012年01月31日 11:45
この記事へのコメントありがとうございます
ども。

いやー、すごい。
これだけの積雪で、トレースがないと雪崩も怖いすね。

切り株もルートの正誤に役立つんですね。(言われれば確かにそうですもんね)

今週も雪が沢山降りそうですね。ちょっとワクワクしております♪
Posted by わっきーわっきー at 2012年01月30日 12:32
隊長 お疲れ様でした。
充実した山行きになったようですね、
私も28.29日で729メートルそこそこのお山にいってまいりました。
夏道2時間半ぐらいのところ、6時間かかりましたよ、
東北の山は、ホント標高ではないですね
Posted by ぴっか at 2012年01月30日 12:50
改めてお疲れ様でした!!

この場にいれなかったのが非常に残念ですが、今回の
トレーニング登山の目的が十二分に達成され、チームの
一員としても確実にレベルアップが図れたことを大変嬉しく
思います!

それにしても隊長 「膝」の痛みが出なくて良かったですね~^^
テーピングの効果も多少あるのかもしれませんが、完全に筋トレ
効果っすよ~。 流石です!!
Posted by cherry at 2012年01月30日 13:44
わきさん
ありがとうございます

雪崩。。。。一切考えてない ((((;゚Д゚)))))))。。。
これ、次回までの宿題ですね。

雪は魔物、、虜ですよ(笑)
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月30日 14:06
ぴっかさん
ありがとうございます

初めは我々の平地の積雪に比べても1/3以下。
流石福島雪少ない。と思ってたんですが。

甘くは有りませんでした。

これ、山形だったら。。。 729メートルだとしても
想像を絶しています。。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月30日 14:10
cherryさん
ありがとうございます。

体力勝負は、副隊長に任せます。。
3人いれば、1時間は短縮できたと思います。

「膝」もそうですが、太股、股関節。翌日以降も痛み無し。
かなり自信持ちました。

更なる鍛錬です ^^v
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月30日 14:15
こんばんは~

先日はコメントありがとうございました。

雪山、お疲れ様でした。
私は岩手県出身ですが東北の山は未体験です。
本当に標高だけではないのですね!
いつか東北の山に登ってみたいと思っております。

これからも山のこと、キャンプのことで
いろいろと教えていただきたいです。
今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by バンカー at 2012年01月30日 21:29
こんばんは!

「努力は裏切らない」、感動的です。

規模は全然違いますが、私も筋力トレーニングとテーピングでよい感触を得ることができました。
膝の不安が解消されると夢が広がりますね♪
Posted by nanaboopapa at 2012年01月30日 23:06
登頂おめでとうございます(^ー^)v

う~ん、やっぱネックは体重・・・
私も痩せよっと(o´д`o)=3
Posted by wishwish at 2012年01月31日 08:34
バンカーさん
ありがとうございます

こちらこそ宜しくお願い致します。

山のこと、キャンプのこと 教えを請うのは
私の方かと・・(汗)

いつかご一緒できる日を楽しみにしております。
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月31日 10:40
nanaboopapaさん
ありがとうございます

マダマダ、訓練途中ですがやっと結果が出てきました。
本当、夢が広がります。

筋トレ 是非公開お願いします <(_ _)>
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月31日 10:43
wishさん
ありがとうございます

10kg痩せるだけで、どれだけ違うことか!!

2月。。残念でした~ (TдT)
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月31日 10:45
大型のスノシュー 担ぐ肉体 アメリカ式に切り替えようかと・・・ (汗)

痩せるのも大変なんですが 隊長が 「膝」 頑張ってますからね

ワカンの携帯性・機動力を知ると MSRの行けない自分がいます(TдT)

やっぱ痩せるしかないかー!!
Posted by ゆかい at 2012年01月31日 11:44
ゆかいさん
ありがとうございます

MSRどんなんでしょうね?

ワカンであくまでもラッセル。。。
スノーシュー、、、雪の上に居れるほど浮力があるのか?

ここは、是非とも 人柱で。。

特注なら 痩せる必要ないかも(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2012年01月31日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
積雪期 安達太良山(1,700m) ②
    コメント(14)