古の暖房 

WindyJv

2010年10月26日 12:00

冬の暖房を考えた 時。
つい。 あの時 武井くんに 心を奪われかけた時




武井バーナー 501Aセット

給油の手間を考えればこちら。





武井バーナー 301Aセット

タンクの容量が小さい分手頃なサイズ。

武井バーナー 6Lタンクセット

無性に欲しい。

武井バーナー 501用 木製ケース

作れそうで作れないオレ

武井バーナー SV-2Aヒーター 501用

此れさえ有れば何とかなるか。。。




チク李の兄弟子より、メールを頂く。。

大抵、9時30には寝てるんですが、その日は胸騒ぎで目が覚める。。
暗い部屋に光り輝く 着信の点滅。。

ニヤリを読み解くには、眠たい頭じゃ解りません。
翌朝、朝食後改めて 読む。。

>師匠より
 古の火器使いたるもの、暖房とはこういうものを使いましょうと・・・
                           (以下省略) 画像添付。

           
こ。これは・・・・。
「自称」Tilley チェッカーの私としては ワールドワイドでチェックちぅ。。。

「R1」





「魂の会」での 師匠の 雄姿




(Photo by ~李くま3)


師匠から、お叱り 叱咤激励を頂きながら、

兄弟子の 悪魔の子 は こう続きます。

オープンエアーなら、ヒーターだろうがエアコンだろうが床暖だろうが、関係ないかと(笑)

暖かいとか、たぶんそんなこと気にしなければ、(・∀・)イイと思いますよ(爆)


その前に、ちゃんと点火するか?が重要


流石 一番弟子。。暖房の 「暖」は二の次
点火するかどうか。。


早く、その境地まで達したいものであります。。。

で、反抗的な 山形の弟子は ある思いが 頭から離れず。。
ゆかい所長に パーツの 相談メールを送ると・・・。

>( ゜д゜)ハッ!もしやあのツーバーナーに暖も取れて煮炊きも出来るなどと

勘が鋭い。。というより、火器の知識が段々と豊富になって来ている予感


思いは
武井くんを凌駕する武井



念願叶い、実践。。(ゆかいさん cherryさんご協力感謝致します)




実用かどうかは、もう少し検証が必要ですね。。。


ところが、武井君 1万円の 値上げ の通報をゆかいさんより頂く!!

益々遠のく  予感・・・・・。



あ。。「R1」ですね。。   ニヤリ

あなたにおススメの記事
関連記事